本記事ではデッキシューズの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
デッキシューズを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
Star
¥5,980 (2024/09/07 13:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
デッキシューズはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
全くダサくない | 0 |
ダサいとは思わない | 4 |
ふつう・どちらとも言えない | 4 |
少しダサいと思う | 2 |
すごくダサいと思う | 0 |
読者投票、コメントの結果は以下の通り。
全くダサくない |
0% |
---|
ダサいとは思わない |
40% |
---|
ふつう・どちらとも言えない |
40% |
---|
少しダサいと思う |
20% |
---|
すごくダサいと思う |
0% |
---|
口コミを書く
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
デッキシューズがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはデッキシューズをダサいと答えた人の理由からです。
現代では、どうは着こなすのかが結構難しいかなと思います。粗末なディテールであんまり意味をなしてないのもありますね。(50代男性)
イメージとして、少し裾の短いパンツ、ハーフパンツに合わせて、インビジブルソックスで履くイメージが強い。なので足元が見えてるのとなんか裸足履いてる感じがあんまりカッコよくない。(40代男性)
デッキシューズが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
イメージ的に、白のキャンパス生地のシューズが強いのですが、黒と白のチェックや緑などカラバリが結構あるし、滑らないというのが第一で作られているので心意気を感じます。(40代男性)
船に乗る時のための靴ですが、お洒落なデザインも揃っていて色の種類も多くダサくはないです。滑りにくくなっていたりと機能性もあります。(40代女性)
若いころはみんなデッキシューズ履いていたけど、今でも履けるし、どんな服でも合わせられると思います。シンプルでよい。(50代女性)
シンプルなものが殆どですからお洒落ということはないでしょう。しかし、何向きであるのか、ということを踏まえて考えるとださくはない。(30代男性)
デッキシューズがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
メンズの夏用シューズという観点からみると、ダサいアイテムとは思いません。軽やかなスタイル作りが出来るいいアイテムです。(30代女性)
丸みを帯びだデザインがとてもおしゃれだと感じましたね。若干レトロな感じに見えて、それが逆に魅力的です。(30代男性)
ダサいとは思いません。よく見かける定番のシューズだと思います。カジュアルな服装にとてもよく合うと思います。(50代女性)
メンズライクな洋服や、ハーフパンツに合わせている人を見るとおしゃれだなぁと思います。足の形によっては野暮っく見えるので、履く人を選ぶシューズだと思います。(40代女性)
デッキシューズのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
デッキシューズがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではデッキシューズを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
カジュアルでさっと履ける点が魅力のデッキシューズですが、Tシャツ&短パンだとラフになりすぎてダサく見えがちです。足の形も、くびれのないまっすぐな形の足の方が似合うと思います。
革のものでも、お葬式や結婚式などに履くのはちょっとおかしな組み合わせになると思います。
カジュアルな感じのデザインが多いので、ビジネス用のスーツやフォーマルなどと合わせると合いません。
スーツには合わないと思います。特にパンツスーツは似合わないかなとおもいます。ただ、あまりダサくはならないとおもうのですが。
基本的にごつい感じのものではありませんから、がっつりとした着込んだ状態では合わないでしょう。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
夏にハーフパンツに合わせて、革のデッキシューズなどを履くと全く合っていないと思う。
靴下を着用して履くのがダサです。おじさんのスタイルのようになるので野暮ったいです。
この靴を履いている時にチノパンは履かない方がいいかもしれません。ちょっとダサい雰囲気が出てしまいそうなので注意です。
きちんとしたフォーマルな服装や、本格的なスポーツをするときには似合わないと思います。
何を合わせても老け見えしちゃうのがしんどいな。しかもメンズレディース問わず老け見えしますね。村上春樹の小説の世界だと若見えなんですが笑
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
個人的には、レザーのものよりはキャンパスの方が良いかなと思うが、パンツがむずいデニムは今はないのでBREATHTAKINGのスラックスかな
洗いざらしのシャツを羽織ったり、麻のハーフパンツに合わせたり、布帛のアイテムと組み合わせるとおしゃれに見えると思います。
レザー素材のデッキシューズだと、上はジャケット・シャツ・パンツの組み合わせにすればカジュアルすぎない大人スタイルになります。
スカートに合わせたらかわいいと思います。デッキシューズの色が白にラインが黒系ならどんなスカートにも合うと思います。
とにかく水に強いです。ですから、実用性も踏まえて水場で歩き回る時に活用しましょう。それがお洒落に繋がります。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
ジャケット、丈の短いスラックス系パンツなどを合わせる、フォーマルな格好に合わせるとお洒落にみえる。
ハーフパンツと組み合わせるのがおしゃれです。海岸を散策するのに向いているスタイルで、とてもクールに見えます。
やはりこの靴を履いている時にスーツを着ることをお勧めします。とてもシックに決まると思うのでお勧めですね。
ジーンズや、アンクルパンツなど、カジュアルな服装のときにはとても合うと思います。
ハーフパンツに浅いスニーカーソックスを履いて裸足で履いて、その上から履いたら裸足で靴を履いてるような爽やかな感じになると思います。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないデッキシューズの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にデッキシューズの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
スリッポン
まずはスリッポンです。
amiami(アミアミ)
¥1,691 (2024/09/07 13:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
夏向けのシューズで、1000円程度で買える点がおすすめポイントです。マリンスポーツ時に愛用することもできるのも良い点です。
ローファー
続いてはローファーです。
Placck
¥4,380 (2024/09/07 13:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
革靴ですが形は似ています。ローファーだとフォーマルでも使えると思うので代替用としてはありだと思います。
モカシンシューズ
続いてはモカシンシューズです。
Nomioce
¥2,950 (2024/09/07 13:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
素材も様々で、冬のイメージもありますが、実は通年使えます。硬すぎず・軽すぎないカジュアルな足元が演出できます。
エスパドリーユ
続いてはエスパドリーユです。
SALVI(サルヴィ)
¥9,900 (2024/09/07 13:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
エスパドリーユは底がジュート素材なので、デッキシューズよりもやや品がある印象になると思います。
ミドリ安全の靴
続いてはミドリ安全の靴です。
ミドリ安全(Midori Anzen)
¥4,896 (2024/09/07 13:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
滑らないような靴、という意味ではこちらもよい。ファッション性に関してはよりシンプルです。
まとめ
以上がデッキシューズの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
デッキシューズに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント