本記事ではシャツのたすき掛けの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
シャツのたすき掛けを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
Amazon Essentials
¥2,648 (2023/11/23 04:19時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
シャツのたすき掛けはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 4 |
ふつう・どちらとも言えない | 4 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 0 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.7
星5つ中の2.7(11人のレビュー)
全くダサくない0%
ダサいとは思わない18%
ふつう36%
少しダサいと思う46%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年4月19日
初めて見た時に袈裟?と思った。
後ろ姿がだらしなくてモデルの様な人がやっていてもとてもファッションとしておしゃれには見えなかった。
20代女性
2023年1月6日
ファッションのワンポイントになるのでダサいとは思いません。色見で遊ぶこともできるので、シャツを変えるだけでいろいろなパターンができると思います。
30代女性
2023年1月6日
やる人によって変わると思うのですが、芸能人や友達がやっているのを見てダサいと思ったことがないからです。
20代女性
2023年1月6日
少し前に流行ったので、今はしている人をあまりみかけないから。でもファッションは自由なので、昔のはやった者を取り入れて着こなせているのであればオシャレだと思うから、どちらともいえないと思った。
30代女性
2023年1月6日
若い女の子がたすき掛けをしているとおしゃれだなと思うのですが,30代以降の方がするとダサく見えてしまいがち、若作りしがちに思ってしまうのでどちらでもないにしました。
40代女性
2023年1月6日
同じたすき掛けでも、似合う人と似合わない人がいると思います。また、たすき掛けのやり方でもカッコよく見えたり、ダサくみえたり変わると思います。
40代女性
2023年1月6日
微妙なところです。おしゃれであえてやっている人もいれば、荷物を減らすためにする人もいます。コーディネートが難しいと思います。
30代女性
2023年1月6日
シャツのタスキがけは、上着を腰に巻くのが古臭くてダサいから発展したものだと思っています。タスキかけ自体ももう何年も前に流行ったものですし、最近している人をほぼみません。流行りが終わったスタイルなのでダサく見えます。
30代女性
2023年1月6日
シャツの腕が伸びきって結び目でよれよれになったときのことを想像すると、少しダサいと思います。また、後ろ姿もシャツの後ろが垂れているので、だらしないと思います。
50代男性
2023年1月6日
ファッションとして腰に巻いたり、プロデューサー巻きは見かけたことがあるが、たすき掛けはファッションと違いただシャツを羽織るのが邪魔で仕方なく巻いたという状況を感じてしまう。
30代男性
2023年1月6日
シャツのたすき掛けはシャツの生地が痛むということと、シャツ本来の使い方ではないので少しダサいと思います。
30代男性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
シャツのたすき掛けがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはシャツのたすき掛けをダサいと答えた人の理由からです。
シャツのたすき掛けはシャツの生地が痛むということと、シャツ本来の使い方ではないので少しダサいと思います。(30代男性)
ファッションとして腰に巻いたり、プロデューサー巻きは見かけたことがあるが、たすき掛けはファッションと違いただシャツを羽織るのが邪魔で仕方なく巻いたという状況を感じてしまう。(30代男性)
シャツの腕が伸びきって結び目でよれよれになったときのことを想像すると、少しダサいと思います。また、後ろ姿もシャツの後ろが垂れているので、だらしないと思います。(50代男性)
シャツのタスキがけは、上着を腰に巻くのが古臭くてダサいから発展したものだと思っています。タスキかけ自体ももう何年も前に流行ったものですし、最近している人をほぼみません。流行りが終わったスタイルなのでダサく見えます。(30代女性)
シャツのたすき掛けが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
微妙なところです。おしゃれであえてやっている人もいれば、荷物を減らすためにする人もいます。コーディネートが難しいと思います。(30代女性)
同じたすき掛けでも、似合う人と似合わない人がいると思います。また、たすき掛けのやり方でもカッコよく見えたり、ダサくみえたり変わると思います。(40代女性)
若い女の子がたすき掛けをしているとおしゃれだなと思うのですが,30代以降の方がするとダサく見えてしまいがち、若作りしがちに思ってしまうのでどちらでもないにしました。(40代女性)
少し前に流行ったので、今はしている人をあまりみかけないから。でもファッションは自由なので、昔のはやった者を取り入れて着こなせているのであればオシャレだと思うから、どちらともいえないと思った。(30代女性)
シャツのたすき掛けがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
やる人によって変わると思うのですが、芸能人や友達がやっているのを見てダサいと思ったことがないからです。(20代女性)
ファッションのワンポイントになるのでダサいとは思いません。色見で遊ぶこともできるので、シャツを変えるだけでいろいろなパターンができると思います。(30代女性)
シャツのたすき掛けのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
シャツのたすき掛けがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではシャツのたすき掛けを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
ボディバッグをかけながらシャツをたすき掛けするのは、ごちゃごちゃしてダサいと思います。
しわくちゃのシャツでたすき掛けをするのは、特に注意すべき使い方だと思います。見栄えが悪いです。
腰巻きやプロデューサー巻きと違い、シャツがくしゃくしゃになるので、綺麗めな格好と合わせるとミスマッチになる。
使い方や組み合わせはわからないですが、色使いは注意するべきだと思います。タスキ掛けだけでなくなんでも言えますが、色の組み合わせが合っていないとダサく見えます。
実際に着れないようなシャツを、ファッション性やセンスを出すためにたすき掛けするのは特にダサいと思います。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
何も考えずにただ縛ってる場合はダサく見えると思います。また、色や素材のバランスが大切だと思います。
タイトなスカートや体のラインが出る大人っぽいワンピースなどにシャツだけ黄色などの目立つカラー、ショートパンツにタスキかけは、まさに「たすき」にしか見えずダサいと思います。
シャツの色によってダサく見えてしまいがちなので、柄のシャツにボーダーのトップスを合わせたらすっきり見えないし、ごちゃごちゃして見えるのでダサいです。
キレイめなきちっとした服装には合わない。また分厚すぎたり、柄が協調されすぎるものはあわない
一昔前にはやったスキニーにシャツにたすきがけなどは以前の流行なので少しダサいと思う。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
シンプルな服にワンポイントとしてシャツをたすき掛けするのはおしゃれだと思います。
緩く結ばれたすき掛けをしたシャツとTシャツを組み合わせて涼しさを演出することで、おしゃれな使い方になると思います。
Tシャツとワークパンツやデニムといったラフな格好に合わせるのが、違和感を感じにくい。
透けてる素材のシャツをタスキがけに使うのはオシャレだと思います。目立ちすぎないからです。
肩にかけたり腕にかけたりするのをおすすめします。シャツを着ないのは暑いからなので、着るほどではないけど身に着けたいときにたすき掛けにするといいと思います。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
インナーが淡色であればアクセントに濃色にするとか、同系色であれば異素材を使うのもおしゃれに見えると思います。
淡い茶色やグレーなど、無地のワンピースに黒や紺などの濃いカラーをたすきがけにすると、シンプルコーデに見えて違和感が少ないと思います。
シャツを目立たせてスッキリ見せた方が良いので、シャツが淡い色の場合、トップスを無地の濃い色でまとめるとすっきり見えます。
カジュアルな服装。白のTシャツ、ジーパンで色見のあるシャツで、ファッションのワンポイントにする。
ゆるめの服が流行っているので、ゆるめのバギーズボンにトップスをインしてシャツをたすきがけするのはいいかと思う。今期の流行をどこかに取り入れていれば、おしゃれに見えるのではないかと思う。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないシャツのたすき掛けの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にシャツのたすき掛けの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ボディバック
まずはボディバックです。
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
¥4,880 (2023/11/25 21:45時点 | Amazon調べ)
ポチップ
たすきに掛けるのであれば、違和感を一番感じないアイテムだと思われる。シャツだと、その上にリュック等を背負った場合、邪魔にもなるので、シャツを斜めに掛けるのであれば、個人的にはバッグを斜めに掛ける。
ロングTシャツ
続いてはロングTシャツです。
Hanes(ヘインズ)
¥2,092 (2023/11/26 02:14時点 | Amazon調べ)
ポチップ
見た目はほぼ一緒ですが、厚みが違うのでタスキ掛けしたときにあんまりボコってならないと思います。
ショルダーバッグ
続いてはショルダーバッグです。
ARIALK
¥1,880 (2023/11/23 04:19時点 | Amazon調べ)
ポチップ
シャツの代わりにショルダーバッグをたすき掛けにすると、見た目も同じような感じになり、物も入れられるので便利です。
ストール
続いてはストールです。
maikun
¥2,499 (2023/11/26 18:53時点 | Amazon調べ)
ポチップ
肌着の上着として代用できないが、ワンポイントとしてはストールの巻き方を変えることでいろいろアレンジ可能。
カーディガン
続いてはカーディガンです。
Amazon Essentials
¥1,774 (2023/11/30 13:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ
生地感がシャツに比べて柔らかく見える。女性だと女性らしいやわらかさ、男性だとクールより近づきやすい印象になる。
まとめ
以上がシャツのたすき掛けの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
シャツのたすき掛けに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント