本記事ではロデオクラウンズの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
ロデオクラウンズを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
ノーブランド品
¥9,000 (2023/07/28 23:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
ロデオクラウンズはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 1 |
少しダサいと思う | 4 |
ふつう・どちらとも言えない | 2 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.4
星5つ中の2.4(14人のレビュー)
全くダサくない7%
ダサいとは思わない14%
ふつう21%
少しダサいと思う29%
すごくダサいと思う29%
\レビュー/
2023年10月17日
どのブランドでも
ロゴが強調されている服は
好まないので買わないですが
以前よりロゴが強調されている服が減った気がします。
カジュアルな服を購入しました。
気軽に着れていい感じです。
30代
2023年8月23日
大阪でコレを着てる人を観察してると だらしなボディのオバタリアン+髪の毛バサバサの茶髪か色素が抜けきった手入れ不足の金髪オバサンという感じ。そして何より共通してるのがパッと見だけで痛々しさが垣間見える方々。ちなみにうちの嫁ですけどね。
50代女性
2023年4月12日
デカデカとした王冠のロゴ・・。
イオンモール?で買ったのかな。
オシャレに無頓着なヤンママ?が着ているイメージ。
ダサすぎて、ちょっと引く。
30代男性
2023年3月16日
まだモールなどに出店する前にジーンズの形が好きで買ってましたが、モールで簡単に買えるようになり田舎者が着る服のイメージしかなくなり残念。
ロゴがデカすぎてダサい。絶対いらない
40
2023年1月26日
デザインや色も悪くなく、カジュアルに着ることができる。また、ちょっとしたおしゃれをするときにも着れそうだから。
30代女性
2023年1月26日
私はぽっちゃり体型ですがサイズが合う。デザインがカラフルなのも多く、アメリカンなデザインで可愛いです。
40代女性
2023年1月26日
通販サイトで服を購入することが多いです。カラーものや柄物は、店頭だとモデルにできるものも少ないですし、単体でしか飾られていないので、ネットショップのようにモデルさんが着用されていると、合わせ方の参考になって買い物しやすいです。重ね着しやすいシンプルなデザインも多くあって重宝しています。
20代女性
2023年1月26日
若々しくてかわいいデザインだからです。ロゴがおしゃれに記されているものが多いと思います。サイズ感も大きめで可愛いです。
40代女性
2023年1月26日
大学生の頃気に入ってよく着ていました。若い子向けのブランドだと思います。最近はキッズ用のものも売られていて、若いママとお揃いで着れるのでいいと思います。
30代女性
2023年1月26日
ダボっとした印象があり、フォーマルな場には合わないためです。日常使いで着用するのならよい服だと思います。
50代男性
2023年1月26日
ロゴの存在感が強すぎる気がします。10代くらいならいいと思いますが、それ以上の世代には厳しいと思います。
40代男性
2023年1月26日
数年前まで流行っていたブランドというイメージが強い。また、若い人向けのブランドなので、数年前まで若かった自分を引きずっているように見えてしまう。
20代女性
2023年1月26日
よく生き残っているなぁという印象。ギャルブランドからただの中途半端なアメカジのサラ着を作っているブランド。正直モノも安っぽいのでダサいと思います。
40代男性
2023年1月26日
ロゴを全面的におしている商品があるが、それが少しダサく感じる。全面的にでているとどこで買ったものかがわかるので、可愛くても年齢的に着るのを諦めてしまう。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
ロデオクラウンズがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはロデオクラウンズをダサいと答えた人の理由からです。
ロゴを全面的におしている商品があるが、それが少しダサく感じる。全面的にでているとどこで買ったものかがわかるので、可愛くても年齢的に着るのを諦めてしまう。(30代女性)
よく生き残っているなぁという印象。ギャルブランドからただの中途半端なアメカジのサラ着を作っているブランド。正直モノも安っぽいのでダサいと思います。(40代男性)
数年前まで流行っていたブランドというイメージが強い。また、若い人向けのブランドなので、数年前まで若かった自分を引きずっているように見えてしまう。(20代女性)
ロゴの存在感が強すぎる気がします。10代くらいならいいと思いますが、それ以上の世代には厳しいと思います。(40代男性)
ダボっとした印象があり、フォーマルな場には合わないためです。日常使いで着用するのならよい服だと思います。(50代男性)
ロデオクラウンズが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
大学生の頃気に入ってよく着ていました。若い子向けのブランドだと思います。最近はキッズ用のものも売られていて、若いママとお揃いで着れるのでいいと思います。(30代女性)
若々しくてかわいいデザインだからです。ロゴがおしゃれに記されているものが多いと思います。サイズ感も大きめで可愛いです。(40代女性)
ロデオクラウンズがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
通販サイトで服を購入することが多いです。カラーものや柄物は、店頭だとモデルにできるものも少ないですし、単体でしか飾られていないので、ネットショップのようにモデルさんが着用されていると、合わせ方の参考になって買い物しやすいです。重ね着しやすいシンプルなデザインも多くあって重宝しています。(20代女性)
私はぽっちゃり体型ですがサイズが合う。デザインがカラフルなのも多く、アメリカンなデザインで可愛いです。(40代女性)
デザインや色も悪くなく、カジュアルに着ることができる。また、ちょっとしたおしゃれをするときにも着れそうだから。(30代女性)
ロデオクラウンズのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
ロデオクラウンズがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではロデオクラウンズを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
とにかくロゴばかりが目立つ使い方をするのはダサく感じる。上も下も同じブランドで、さらにロゴがデカデカと書いてあるとダサい。
田舎、まさに郊外のギャルスタイルといった合わせ方。カラーリングの強いコーディネート、ラメ的なメイクなどダサくなる要素が多々ある。
若い頃は大きいロゴのものや派手なものもいいかもしれませんが、歳をとるとシンプルなものに目が行くようになるのでダサいとは思いません。
ジャケットなどは、柄物かつ表面積が大きいので、セットアップで着たりすると組み合わせやシーンを選ぶことになるので、工夫して着ていくべきかなと思います。
ぽっちゃりしているからといって、ダボダボサイズで体型を隠そうとするのが1番ダサい。妊婦さんのように見えたり、余計太って見えてしまいます。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
ロゴが大きく入ったTシャツやジャケットは特に目立つのでダサく見える。上下ともにロゴが入っていると特にダサい。
色は結構派手なのもの多いようなので自由に使えると思います。寧ろ上下で同じ色にしてしまうと個性が消える気がします。強いて言うのであれば、ボーダーは横に広がって見えるので太めの人には似合わないかも。
どちらかといえば、ゆったりとしたデザインのカジュアルである。そのため、同じようにゆったりとしているカジュアルやスポーツタイプの物を合わせるとおしゃれに見えず、ダサくなってしまうと思う。
上着、パンツともにダボっとした服装だと、少しだらしない印象になってしまうと思います。
学生など若めの方が多く着るイメージなので、30〜40代の方が大切な外出で着用するのはどうかなと思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
ロゴが全面的に入っているならば、上下どちらかはシンプルなものにしたり、バランスよく組み合わせた方がオシャレに見えると思う。
できるだけシンプルに印象よく合わせることができればまだ着れる。古着と合わせればいいのかなと思います。
デニムの形はとっても綺麗だと思います。個人的にはシンプルなトップスとデニムの組み合わせが好きです。
タートルネックやトレーナーなどはシンプルなデザインもあるので、流行の重ね着でチョイ見せする着方がシンプルで気にいっています。
くすみカラーのトレーナーにチェックワイドパンツ、地につくかつかないかくらいの丈感がポイント。スニーカーはコンバースタイプの厚底シューズで、大きめ布のカチューシャをしたら、可愛いアメリカンな女の子になります。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
ロゴが入っていないアイテムなら、形が当時の流行りのものでなければおしゃれに使えると思う。
あまりかしこまらずに自由に使えると思います。派手目の色使いの製品があるので、トップスで着用するならボトムは抑えめの色にするのが良いと思います。
ゆったりとしている物に対して、少しフィット感のあるデザインの服装を合わせると良い。カジュアルな服装をおしゃれに着こなしているように見えるから。
上か下かスリムな服を選んで着ると、スッキリとしたイメージになり、良いかと思います。
メンズのものやワンサイズ大きめのものを女の子がダボっと着用しているとかわいいです。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないロデオクラウンズの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にロデオクラウンズの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ZARA
まずはZARAです。
古着、USED専門百貨店BIG2nd
¥1,540 (2023/09/27 01:54時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ZARAは、ロゴが大きく出ているものがなく、シンプルなデザインのものが多い。形など奇抜なものもあるが、サイズも豊富なため着方を変えたい場合などに使いやすいブランドです。
ローズバッド
続いてはローズバッドです。
ポチップ
セレクトも含めてチャラいけど、ハイブランドもセレクトしているし、印象は良いと思う。癖のあるアメカジもオリジナルで作っていて、ファッション性があると思う。
graniph(グラニフ)
続いてはgraniph(グラニフ)です。
ポチップ
男女兼用で切れるデザインが多くあります。重ね着で重宝してロデオクラウンズを着用していることが多いので、同じ目的で購入するならおすすめです。可愛らしいデザインが多いので、ロデオクラウンズよりもカジュアルに着こなしたいときなどには選んでもいいかなと思います。
LILY BROWN(リリーブラウン)
続いてはLILY BROWN(リリーブラウン)です。
ポチップ
レトロなアンティーク感を出してくれます。キャメル色ブーツと小さめのポーチを持てば、アンティーク感が上がります。
Gap
続いてはGapです。
GAP(ギャップ)
¥15,676 (2023/09/01 02:43時点 | Amazon調べ)
ポチップ
表題製品と同じようなカジュアルの服装であるので代用品になると思う。こちらの方が、フィット感のあるカジュアルスタイルである。
まとめ
以上がロデオクラウンズの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
ロデオクラウンズに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント