本記事ではピクチャーレールの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
ピクチャーレールを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
福井金属工芸(Fukuikinzokukogei)
¥5,721 (2023/09/20 12:56時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
ピクチャーレールはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 1 |
ふつう・どちらとも言えない | 6 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.3
星5つ中の3.3(10人のレビュー)
全くダサくない10%
ダサいとは思わない20%
ふつう60%
少しダサいと思う10%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年3月27日
大きめの絵や写真を額に入れて飾りたい人にとっては便利で良いのかもしれないが、壁に何も飾りたくない派の人にとっては邪魔なだけ。無い方がシンプルで良いと思う。ピクチャーレールのフープやフックが見えてしまうと余計にダサく感じる。
30代女性
2023年3月27日
ピクチャーレールは特にダサいとかカッコ悪いなとかは思いません。部屋にインテリアとしてお写真を飾れるのは素敵だと思います。
30代女性
2023年3月27日
何も考えずだとダサい感じもあるかなと思いますが、商品選び、飾るものや飾り方によると思います。センスが良ければダサいとは思いません。
20代女性
2023年3月27日
確かに見栄えはあまりよくないですが、壁に傷をつけずに何かを飾るのには最適だと思います。逆に飾り付けることで絵や写真を引き立てるのにもいいでしょう。
40代男性
2023年3月27日
ピクチャーレールがダサいかかっこいいかは、使い方や何をどう飾るか、飾る物などによって左右されると思う。
40代女性
2023年3月27日
ピクチャーレールの進化版がいつか出来ないかと思っています。便利ですが、どうしてもレールが目立つ。何十年とこの仕組みが変わらないのが不思議です。
40代男性
2023年3月27日
特にインテリアとしてはシンプル過ぎて可もなく不可もない感じだから。引っ掛ける金具、的なイメージしかない。
30代女性
2023年3月27日
すごく便利だと思います。思い思いの壁面をスタイリングできますし、フックも最近はいろんな形状のものがあるので便利かと
40代男性
2023年3月27日
目立たない色合いを選択すれば、浮いて見えることはない。壁が大きく空いているなら、何かを飾っている方がいい。
40代女性
2023年3月27日
絵画だけでなく写真や収納棚、ドライフラワーなど、家のインテリアを気軽にできるし、それによって気軽におしゃれができるから。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
ピクチャーレールがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはピクチャーレールをダサいと答えた人の理由からです。
大きめの絵や写真を額に入れて飾りたい人にとっては便利で良いのかもしれないが、壁に何も飾りたくない派の人にとっては邪魔なだけ。無い方がシンプルで良いと思う。ピクチャーレールのフープやフックが見えてしまうと余計にダサく感じる。(30代女性)
ピクチャーレールが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
ピクチャーレールは特にダサいとかカッコ悪いなとかは思いません。部屋にインテリアとしてお写真を飾れるのは素敵だと思います。(30代女性)
何も考えずだとダサい感じもあるかなと思いますが、商品選び、飾るものや飾り方によると思います。センスが良ければダサいとは思いません。(20代女性)
確かに見栄えはあまりよくないですが、壁に傷をつけずに何かを飾るのには最適だと思います。逆に飾り付けることで絵や写真を引き立てるのにもいいでしょう。(40代男性)
ピクチャーレールがダサいかかっこいいかは、使い方や何をどう飾るか、飾る物などによって左右されると思う。(40代女性)
ピクチャーレールの進化版がいつか出来ないかと思っています。便利ですが、どうしてもレールが目立つ。何十年とこの仕組みが変わらないのが不思議です。(40代男性)
特にインテリアとしてはシンプル過ぎて可もなく不可もない感じだから。引っ掛ける金具、的なイメージしかない。(30代女性)
ピクチャーレールがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
すごく便利だと思います。思い思いの壁面をスタイリングできますし、フックも最近はいろんな形状のものがあるので便利かと(40代男性)
目立たない色合いを選択すれば、浮いて見えることはない。壁が大きく空いているなら、何かを飾っている方がいい。(40代女性)
絵画だけでなく写真や収納棚、ドライフラワーなど、家のインテリアを気軽にできるし、それによって気軽におしゃれができるから。(30代女性)
ピクチャーレールのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
ピクチャーレールがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではピクチャーレールを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
カップルのラブラブなところを見せつけるような写真ばかりを入れて飾るのは、ダサいし目のやり場に困るので注意だと思います。
アルミやシルバーのものはなんかカーテンレールみたいでちょっとダサいかなと思います。その点は白も注意です。
ダサイではないですが、耐荷重量が結構シビアなので事前に確認するように気を付けましょう。特に壊れそうなものを飾るのにはあまりお勧めできません。同様にねじ止め部分もしっかり確認しましょう。
変に木目調のピクチャーレールとか、変にシャイニーなシルバーだったりすると台無しになるから注意
日常生活で使うものばかりを掛けたりすると、生活感が出過ぎてしまい、ダサく感じると思う。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
色の濃い額縁の中に賞状を入れて何個も飾るのはダサいと思う。一昔前の居間のように思える。
レール自体が存在感のあるものだと、飾りに目が向かず、悪目立ちして良くないと思う。基本的にレールは脇役なので、壁紙と同化させる方かいいと思う。
どうしてもレール部分が主張されてしまい、額をかけても目がどうしてもレールに行ってしまうことが残念です。
ドライフラワーを何本もピクチャーレールに吊るして飾るのは、見た目的にも風水的にも見苦しくてダサい。
何度もごちゃごちゃつけるとダサく見えます。大きい絵を複数つける、時計や写真フォルダを複数つけるとごちゃごちゃしてダサく見えます。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
ピクチャーレールの取り入れ方はあまり派手なものを飾らないことだと思います。モダンな感じやナチュラルな感じの方がどんなお部屋にも合うと思います。
ワイヤーも活かした飾り方が良いと思います。あとインパクトのあるものを飾ると良いのかなと思います。
基本的には大人しい色が多いようですが、着色やLEDなど電飾と組み合わせることで、展示物を引き立てることができると思います。
なるべくレールを目立たせない工夫が必要ですね。抽象画にピクチャーレールとワイヤーの組み合わせが最高かと。
オシャレな絵画や写真、ドライフラワーのような物を掛けるとオシャレになる気がする。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
写真や絵を飾りたいなら1つにする。まだ寂しくて何か飾りたいのならば、ドライフラワーやグリーンを飾る。
部屋を広く見せるため、あえて絵を飾るなどの使用方法がステキです。写真もいいが、家族ではないものがいい。
隠れるように配置することができたら最高ですが、なかなか難しい部分ではあります。賃貸では特につけるのも難しい箇所があります。
コンパクトサイズの名画を数点縦ラインに飾ると、カフェ風のお洒落感が出て素敵な空間を演出できる。
ドライフラワーやグリーンなどは床に置いて楽しむことが多いと思いますが、上からぶら下げることも可能です。壁を無駄なく利用でき、オシャレに見えると思います。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないピクチャーレールの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にピクチャーレールの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ガーランド
まずはガーランドです。
YFFSFDC
¥605 (2023/09/20 12:56時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ガーランドを用いて好きな写真などをクリップなどで留めて飾るだけでも、十分おしゃれだと思います。
マルチブラインド
続いてはマルチブラインドです。
Grandekor
¥5,805 (2023/09/20 12:56時点 | Amazon調べ)
ポチップ
どちらかというと無機質になりやすいので、窓周りはミニマムすぎるアルミっぽいブラインドよりも、たくさんの素材感が混ざったブラインドなど素敵です。
ピクチャーワイヤー
続いてはピクチャーワイヤーです。
Road clover
¥990 (2023/09/20 12:56時点 | Amazon調べ)
ポチップ
フックで引っ掛けられるところがあれば代用できると思う。位置などを気にせず使えるのが良い。
アクリルシェルフ
続いてはアクリルシェルフです。
¥1,590 (2023/09/20 12:56時点 | Amazon調べ)
ポチップ
透明なので、部屋の雰囲気を壊さず様々な演出ができるから。ぬいぐるみや観葉植物を飾るとカントリー風で可愛い。
ウォールシェルフ
続いてはウォールシェルフです。
War Horse
¥1,780 (2023/09/25 22:39時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ピクチャーレールは上からぶら下げるスタイルなので、場合やものによっては使えないことがあります。元々棚を壁につけておけば、よりグリーンなどを楽しめ部屋がおしゃれになると思います。
まとめ
以上がピクチャーレールの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
ピクチャーレールに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント