本記事ではMac-House(マックハウス)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
マックハウスを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
Mac-House(マックハウス)
¥4,389 (2023/06/01 12:14時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
Mac-House(マックハウス)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 2 |
少しダサいと思う | 2 |
ふつう・どちらとも言えない | 3 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.8
星5つ中の2.8(10人のレビュー)
全くダサくない10%
ダサいとは思わない20%
ふつう30%
少しダサいと思う20%
すごくダサいと思う20%
\レビュー/
2023年4月4日
地方にはないと困るのもわかりますが、もともとはアメカジの輸入代理店がはじめたお店。日本にはJEANS MATEやjxtなど同じような企業がありますが、その中でもダサ目です。
40代男性
2023年4月4日
実際にマックハウスで買い物してみて とても良い服が多かったから。 カジュアルな感じがおしゃれだから。他のお店の服とも合わせやすいから。
20代女性
2023年4月4日
デザインと値段を見た時に、これならばユニクロでいいかなと思う品質でした。値段だけならしまむらで良いし、マックハウス価格やデザインならユニクロのほうが質もデザインも良いです。
30代女性
2023年4月4日
若者向けのものが多いので若者からしたら着れるカジュアル系が多くていいのでしょう。それなりに年齢があると着れなくなるだけで、デザイン的にダサい訳では無い。
50代男性
2023年4月4日
品質は非常に高いのに、値段はそこまで高くない。リーズナブルな商品でありデザインも悪くないのでおすすめ。
20代男性
2023年4月4日
まだおしゃれに興味のない小学生や中学生時代に着ていたような服のデザインが多いイメージです。デニムや仕事着は買いやすいです!
30代女性
2023年4月4日
安価なアパレルで、しかもモノトーンが多い点がダサいと感じてしまいます。ファストファッションでスタイルにお金を掛けない人が好むブランドだからです。
30代女性
2023年4月4日
マックハウスで洋服を買うと聞いておしゃれだな、とは思いませんが、服にマックハウスとロゴが入っているわけでもなく普通のカジュアルめの洋服屋さんですしダサいともかっこいいとも特に思いません。
30代女性
2023年4月4日
ポップさとラフさが良いバランスで融合していて、ラフ感も素晴らしいから。普段使いもしやすいしシンプルさも良い。
30代女性
2023年4月4日
シンプルなデザインのものは組み合わせしやすく良いのですがロゴ入りや柄物、スポーティなもの色物は平凡でやや安っぽそうに見えるからです。
50代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
マックハウスがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはマックハウスをダサいと答えた人の理由からです。
地方にはないと困るのもわかりますが、もともとはアメカジの輸入代理店がはじめたお店。日本にはJEANS MATEやjxtなど同じような企業がありますが、その中でもダサめです。(40代男性)
デザインと値段を見たときに、これならばユニクロでいいかなと思う品質でした。値段だけならしまむらで良いし、マックハウス価格やデザインならユニクロのほうが質もデザインも良いです。(30代女性)
おしゃれにまだ興味のない小学生や中学生時代に着ていたような服のデザインが多いイメージです。デニムや仕事着は買いやすいです!(30代女性)
安価なアパレルで、しかもモノトーンが多い点がダサいと感じてしまいます。ファストファッションでスタイルにお金を掛けない人が好むブランドだからです。(30代女性)
マックハウスが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
若者向けのものが多いので、若者からしたら着れるカジュアル系が多くていいのでしょう。それなりに年齢があると着れなくなるだけで、デザイン的にダサいわけではない。(50代男性)
マックハウスで洋服を買うと聞いておしゃれだなとは思いませんが、服にマックハウスとロゴが入っているわけでもなく普通のカジュアルめの洋服屋さんですし、ダサいともかっこいいとも特に思いません。(30代女性)
シンプルなデザインのものは組み合わせしやすく良いのですが、ロゴ入りや柄物、スポーティなもの色物は平凡でやや安っぽそうに見えるからです。(50代女性)
マックハウスがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
実際にマックハウスで買い物してみてとても良い服が多かったから。 カジュアルな感じがおしゃれだから。他のお店の服とも合わせやすいから。(20代女性)
品質は非常に高いのに値段はそこまで高くない。リーズナブルな商品であり、デザインも悪くないのでおすすめ。(20代男性)
ポップさとラフさが良いバランスで融合していて、ラフ感も素晴らしいから。普段使いもしやすいし、シンプルさも良い。(30代女性)
マックハウスのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
マックハウスがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではマックハウスを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
ここで服を買ってオシャレになりたいって思う人はいるんですかね。それなりのアメカジならそろいますが、あくまでいろいろな商社から仕入れたものです。
カジュアルな服が多いので、フォーマルな格好と合わせるとあまり似合わない。似たような系統の服を選ぶことが大切。
全身マックハウスで揃えると、安っぽさが出てしまうと思います。ロゴ物など多いイメージがありますが、子供っぽいコーデになると思います。
カジュアル系が多いので、あまり正式だった場所での使用は避けたほうが無難かと。たまにセンスない柄があり、それを選ばないことが大事。
おじさんやおばさんがこれを着るのはダサいかもしれない。若年層に特化してはいる商品。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
マックハウスは、男女ともにトップスがダサいものが多いと思うので、トップス(特にデザインがあるもの)は避けたほうがいいと思います。
全身マックハウスのアパレルで統一するのがダサいです。マックハウスのチラシモデルのようになってしまい、安物好きのイメージになるのが理由です。
英語ロゴのTシャツは、何が書いてあるのか確認しないと大変なことになりかねないので要注意だと思います。
上下ダブついたゆとりがありすぎるカーディガンやズボンと組み合わせると、かえって太めに見えてダサい。
製品のオーバーオールや柄物のバンツとロゴ入りのトレーナーの組み合わせでは、安っぽい子供っぽいファッションになってしまうからです。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
たまにバイヤーのセンスでいいものもあります。個人的にはデニムとかパンツ類。知識があれば上手に使って実はレアなものとか探せます
マックハウスにはジーパンがたくさんあったので、それを生かすようなファッションすると良いと思う。トレーナーと合わせるとおしゃれ。
できるだけシンプルなものを選ぶと、どこの洋服かわからなくなるので良いと思います。また、他ブランドの洋服と組み合わせることで、全身コーデの質があがるかと思います。
いろいろな種類のカジュアル系があるのでどんな合わせでも着こなせると思いますが、色合いや小物にも気を配って配色を合わせられたらよろしいかと。
若年層なら若さを前面に出すことができるので、20代くらいまでなら特に問題なく着れる。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
デニムや無地のトップス、子供服はとても可愛く充実しているので、それらをあわせるのが可愛いと思います。
スケボー競技の際のユニフォーム的な使い方をするのがおしゃれです。マックハウスのTシャツは大きなロゴがあるものが多く、個性的な着方ができるからです。
柄×柄さえさければ、大惨事はまぬがれられるのでそこさえ意識していれば問題ないと思います。デニム×柄など色の統一なども考えればおしゃれに見えると思います。
グリーン系の爽やかなベストやシンプルなシャツ、黒のパンツルックにするとシャープ感が出て垢ぬけて見える。
製品のストレートなスリムタイプのパンツとふらりとしたシルエットのリボンチュニックや七部袖のゆったりめのトップスとの組み合わせは、綺麗なコーデ感が出るからです。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないマックハウスの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にマックハウスの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
studio CLIP(スタジオクリップ)
まずはstudio CLIP(スタジオクリップ)です。
ノーブランド品
¥7,730 (2023/06/02 16:17時点 | Amazon調べ)
ポチップ
スタジオクリップはマックハウスと似ていてカジュアルなデザインのものが多い。一方でラフな格好に見えるようなものも多く、その点ではマックハウスのほうがきちんとした服装に見えることが多い。
アーバンリサーチ
続いてはアーバンリサーチです。
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチ ドアーズ)
¥5,610 (2023/06/01 12:14時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アーバンリサーチはカジュアル系というよりも少しきれいめな感じで、生地もしっかりとした物を使用しております。クラシカルで上品なものを求める人は合うのではないかと思います。
UNIQLO(ユニクロ)
続いてはUNIQLO(ユニクロ)です。
ポチップ
UNIQLOなら、30代以上の方にもおすすめの洋服はたくさんあるのでおすすめ。生地がよくシンプルで、仕事着おしゃれ着どちらも揃っているからです。価格も安いので買いやすいです。
あわせて読みたい
ユニクロはダサい?評判とコーディネートの注意点、改善のコツを紹介
本記事ではUNIQLO(ユニクロ)の評判とコーディネートのコツを紹介します。 アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもお…
ライトオン
続いてはライトオンです。
ライトオン楽天市場店
¥2,500 (2023/06/01 12:14時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ライトオンのほうが価格的に少し高いイメージですが、マックハウスより置いているものや種類などが多いので選びやすいです。
FOREVER 21(フォーエバートゥエンティワン)
続いてはFOREVER 21(フォーエバートゥエンティワン)です。
ノーブランド品
¥7,980 (2023/06/01 12:14時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アメリカのブランドでファストファッションブランドながら旬のオシャレなデザインを少量生産し、レトロモダンテイストのあるエキサイトなデザインが魅力です。
まとめ
以上がマックハウスの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
マックハウスに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント