本記事ではディオールのブックトートの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
ディオールのブックトートを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
ディオールのブックトートはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 3 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 3 |
全くダサくない | 3 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.6
星5つ中の3.6(10人のレビュー)
全くダサくない30%
ダサいとは思わない30%
ふつう10%
少しダサいと思う30%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年4月4日
ものは最高ファッション性も最高ですが、、、アジア人の持ち方がダサい。。。というか、持ちすぎですね。新宿に行けば五人は会えます笑
40代男性
2023年4月4日
柄が大きくて通常の格好に合わせるのには少しダサいと思ったから。
バックだけ目立ってしまいダサくなってしまう可能性がありそうだから。
30代女性
2023年4月4日
どうしも理解しがたい所だといつも思います。おそらくモデルさんなんかが持っているからよく見える典型かもしれません。
40代男性
2023年4月4日
Dior持ってる人多いです。カバンに名前が入れられたりして、オリジナリのカバンが作れます。
宮脇咲良さんのイメージがすごいです。
20代女性
2023年4月4日
ディオールはオシャレで素敵なブランドだと思う。デザインもオシャレで私は好きです。シンプルなファッションにブックトートを持つのがオシャレだと思う。
40代女性
2023年4月4日
奇抜な模様が全体にあって個性豊かなバッグだと思ったからです。高級ブランド品なことも一目で分かってすごくカッコいいです。
30代女性
2023年4月4日
ディオールのブックトートはデザインや機能性が優れており、高級感があるため、クールだと思います。とくにデザインは個性的なものが多いので自分を表現するアイテムとしては良いと思います。
30代男性
2023年4月4日
ディオールのバッグの中でもカジュアルな雰囲気を持つディオールの名前の目立つもので好きな人、苦手な人がでやすいラインかなと思うのでどちらとも言えません。
40代女性
2023年4月4日
お値段は高いですが、デザインが割とごちゃごちゃしているのでとても品がなくおしゃれには思えません。個人的には一昔前のデザインだと思います。
20代女性
2023年4月4日
お洒落感がかなり強いデザインがとてもスタイリッシュで垢ぬけているから。遠目からでもセンスがありそうなのも良い。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
ディオールのブックトートがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはディオールのブックトートをダサいと答えた人の理由からです。
柄が大きくて通常の格好に合わせるのには少しダサいと思ったから。バックだけ目立ってしまい、ダサくなってしまう可能性がありそうだから。(30代女性)
どうしも理解しがたいところだといつも思います。おそらくモデルさんなんかが持っているから、よく見える典型かもしれません。(40代男性)
お値段は高いですが、デザインがわりとごちゃごちゃしているので、とても品がなくおしゃれには思えません。個人的には一昔前のデザインだと思います。(20代女性)
ディオールのブックトートが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
ディオールのバッグの中でもカジュアルな雰囲気を持つディオールの名前の目立つもので好きな人、苦手な人がでやすいラインかなと思うので、どちらとも言えません。(40代女性)
ディオールのブックトートがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
ものは最高ファッション性も最高ですが、アジア人の持ち方がダサい。というか、持ちすぎですね。新宿に行けば5人は会えます。(40代男性)
Dior持ってる人多いです。カバンに名前が入れられたりして、オリジナリのカバンが作れます。宮脇咲良さんのイメージがすごいです。(20代女性)
ディオールはオシャレで素敵なブランドだと思う。デザインもオシャレで私は好きです。シンプルなファッションにブックトートを持つのがオシャレだと思う。(40代女性)
奇抜な模様が全体にあって個性豊かなバッグだと思ったからです。高級ブランド品なことも一目で分かり、すごくカッコいいです。(30代女性)
ディオールのブックトートはデザインや機能性が優れており、高級感があるため、クールだと思います。とくにデザインは個性的なものが多いので、自分を表現するアイテムとしては良いと思います。(30代男性)
お洒落感がかなり強いデザインがとてもスタイリッシュで垢ぬけているから。遠目からでもセンスがありそうなのも良い。(30代女性)
ディオールのブックトートのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
ディオールのブックトートがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではディオールのブックトートを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
スキニーデニムにジャケットを着て、ホストが持っているのは耐えられない。ブランド価値を下げているかな。
地味な服装にバッグだけを合わせると、バッグが必要以上に目立ってしまい、ダサく思われてしまう可能性がある。
柄にもよりますが、明らかなロゴ文字押しのデザインのやつは少々きついかなと思います。
特にないと思いますが、カバンが汚れやすいかもしれません。あまり地面に置かないほうがいいと思います、大切に使いましょう。
柄のあるデザイントートなので、ファッションはシンプルにしないとごちゃごちゃしてしまう。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
キャラクターのキーホルダーをバッグに付けるのは、一気にダサくなるので注意が必要です。キャラクターの存在が悪目立ちをしてしまい、バッグの価値を大きく避けるからです。
上品なデザインが特徴的なので、カジュアルなスタイルには合わないと思います。例えば、ジーパンやスニーカーと合わせた場合は、トータルのバランスが悪くなるので避けたほうが良いと思います。
ディオールは高級ブランドであるため、カジュアルすぎる学校には目立ってしまいます。
派手なコーデにDIORのバックトートを合わせてしまうと、夜職をイメージしてしまうのでおすすめできません。
ブックトート自体がかなり洗練されてカッコいいので、よれよれのシャツやダボついたズボンなどはダサい。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
新しいレーシーの素材のものと、ディオールらしいウエストマークのワンピースと合わせれば最強かと思います。若い世代に持って欲しい。
アメリカンな 学校や 露出の多いの多い格好など、外国風の格好をすると大きな柄がその洋服にマッチしてかっこよくなる。
もしかしたら、ある程度高齢の方が持てばそれなりにかっこいいのかと思います。クオリティは良いと思うので。
カジュアルや清楚系、カワイイ系なんでもコーディネートにDiorは合うと思います。
シンプルで細身のパンツにブックトートを使い、アクセサリーをするとオシャレだと思う。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
全身をモード系ファッションで固めてディオールのブックトートを持つのがおしゃれです。シックな装いで個性的なバッグの模様が映えて見えるのが理由です。
ディオールのブックトートは、ブラックやホワイトのカラーが人気なので、全体的にモノトーンスタイルで統一したコーディネートにすると、シンプルでクラシックな印象になり、洗練された大人のスタイルになると思います。
色んなカラーバリエーションがあるので、そのカラーに合わせて同系色でまとめると、落ち着いた感じになります。
白Tシャツに紺色デニムスキニーにアクセントとしてDIORのトートバックを合わせるといいと思います。
シックなコートやシンプルなセーター、パンツルックなど控えめで上品なファッションと合わせるとカッコイイ。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないディオールのブックトートの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にディオールのブックトートの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
エルメス フールトゥ
まずはエルメス フールトゥです。
Terre D'Hermes
¥104,715 (2023/05/10 04:39時点 | Amazon調べ)
ポチップ
個人的には自分も使っているこのキャンバスバッグこそ歴代No.1です。わざわざ大きくブランド名を表示しなくても、素材と品でわからせる唯一のブランドこそエルメス。
ATAO(アタオ)シネマ
続いてはATAO(アタオ)シネマです。
ディオールのブックトートよりは値段が安く、日本のブランドであるため、手に入れやすい。
ディオール ミニバックパック
続いてはディオール ミニバックパックです。
ブランドショップ山本
¥250,000 (2023/09/21 22:42時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
小ぶりのバックパックで、全体にディオールのロゴをあしらっているのがおすすめポイントです。ポケットが多く、街歩きのお供でおしゃれに持てるのが良いところです。
Saint Laurent(サンローラン)ノース/サウス リヴ・ゴーシュ
続いてはSaint Laurent(サンローラン)ノース/サウス リヴ・ゴーシュです。
SAINT LAURENT PARIS(サンローランパリ)
¥173,800 (2023/09/17 14:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
今流行りなのは控えめだけど、どこかアクセントのある物だと思っているので、カラーなどは控えめな色で文字だけのアクセント商品はおすすめです。デニムコーデに合うと思います。
バレンシアガ トートバッグ
続いてはバレンシアガ トートバッグです。
BALENCIAGA(バレンシアガ)
¥112,800 (2023/09/17 14:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
シンプルなデザインでありながらユニークなシルエットが特徴的で、デザイン性が非常に高く、カジュアルなスタイルにも合わせやすいため、幅広い世代から人気なのでおすすめです。
まとめ
以上がディオールのブックトートの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
ディオールのブックトートに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント