本記事ではドラゴンベアード(DRAGON BEARD)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
ドラゴンベアードを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
DRAGON BEARD(ドラゴンベアード)
¥26,800 (2023/06/02 17:55時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
ドラゴンベアードはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 2 |
少しダサいと思う | 4 |
ふつう・どちらとも言えない | 0 |
ダサいとは思わない | 1 |
全くダサくない | 3 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.7
星5つ中の3.7(10人のレビュー)
全くダサくない40%
ダサいとは思わない10%
ふつう30%
少しダサいと思う20%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年4月2日
シンプルなデザインや上品なデザインということもあるのでそこまですごくださくはないと思うが、主張すぎてもダメだと思う。
40代男性
2023年4月2日
スワロフスキーが輝いて綺麗だとは思うが、少しデザインがゴテゴテしたものが多く、スマートには見えない。今の流行りはスタイリッシュでカジュアルなものだと思うので正反対だと思う。
40代男性
2023年4月2日
クールというよりも、クリスタルを使用したデザインが多く、可愛らしさやゴージャス感というイメージだから。
40代男性
2023年4月2日
とても高級感があって、大人っぽさもあるところです。綺麗めなコーディネートにはとてもピッタリだなと思います。
30代女性
2023年4月2日
高級ブランド、とくにクリスタルのイメージがし上品でたいへんハイクラスだと思います。なかなかいっぱんでは届かない物だと思います
40代男性
2023年4月2日
非常にデザイン性に優れているし、お洒落としても使えるし機能性もあり一石二鳥だと思うから。クールなフォルムもカッコいい。
40代男性
2023年4月2日
ダサいとは思わないです。でもオシャレだなとも思いません。お金持ちだなぁというのが率直な感想です。私は買いません。
30代女性
2023年4月2日
宝石のような見た目をしている時計がとても素敵だと思ったから。実際に身に着けたら高級感があり良さそうだから。
30代女性
2023年4月2日
個人的にスワロフスキーのブランドが好きではないのが1番大きいですが、デザインも価格も中途半端なのにキラキラしてて肌というのがダサいと思います。
40代女性
2023年4月2日
上品で気品がある。洗練されたデザインで、若い方から年配の方まで幅広い世代にも魅力的に見えると思います。
30代男性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
ドラゴンベアードがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはドラゴンベアードをダサいと答えた人の理由からです。
かなりダサいイメージです。履いている方を見たことがないか、履いている人がいても気が付かないくらいなのかもしれません。(40代男性)
個人的にはちょっとデザインに寄りすぎている感じがして好きではないです。目立ちたい人にはいいのかもしれません。(40代男性)
ブランド自体は特に嫌いではありませんが、側面にある炎のようなデザインが入っているものはダサく思います。(40代男性)
「あったな、こんなブランド」と思い出しました。ダサいおっさん向けのダサすぎるブランド。坂本龍馬にも失礼ですよね。このコンセプト(40代男性)
ブランドの認知度があまり高くなく、ドラゴンの爪がモチーフのデザインなので子供っぽい印象を持ってしまいました。(40代男性)
ドラゴンという言葉に魅力を感じる、かっこいいと思うのは小学生までではないかなと思います。そういうイメージがあるため、ドラゴンは少しダサいなと思いました。(30代女性)
ドラゴンベアードが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
今回、表題商品に関して、普通・どちらでもないと回答した方は1人もおりませんでした。
ドラゴンベアードがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
ドラゴンの絵柄が非常に個性的で履く人をかなり選ぶが、お洒落心があって面白いから。人と被らないお洒落ができそう。(30代女性)
スニーカーの側面にドラゴンの翼をイメージした模様があり、とてもカッコいいと思います。メンズ用スニーカーではかなりハイレベルなデザインです。(30代女性)
神戸や大阪などにショップもあり、意外にお客さんが多かったから。スリッポンタイプのレディースなどはデザインもかわいい。(40代女性)
ヒゲのように見える細い線がアクセントになっていてオシャレだと思います。黄色や赤は目立つのでいい味になりそうです。(30代男性)
ドラゴンベアードのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
ドラゴンベアードがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではドラゴンベアードを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
全モデルがとにかくダサいです。本当に日本のブランドなのでしょうか? これは盛れないと思います。
本格的なスニーカーなら、エンブレムにも実用性を持たせることが多いと思いますが、これは完全にデザインだけだと思います。正直小学生から中学生向けという感じのデザインだと思います。
側面の炎のようなデザインは、子供っぽさというかブランド名も相まってダサく感じてしまいます。
靴自体がかなり個性的なので、堅苦しい正装ファッションだと浮いてしまい、チグハグになってしまう。
おじさんが自慢げに細いパンツやゴルフウェア的なアイテムと合わせているとしんどくなります。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
30代や40代の大人がドラゴンベアードのスニーカーを履いているのは少し年齢的に厳しいものがあり、ダサいと感じます。
半ズボンとハイソックスでドラゴンベアードを履くのがダサすぎるので避けたほうが良いです。小学生のような幼稚なスタイルになり、せっかくのカッコいいスニーカーが子供向け商品にしか見えません。
真っ白または真っ黒なスニーカーなら、ぎりぎりファッションに取り入れられると思いますが、その他のスニーカーは色やデザインが派手なのでどの服を着てもダサく見えます。
柄もののパンツと合わせる。せっかくのスニーカーのデザインが台無しになるように感じるから。
スラックスと合わせると超絶ダサいと思います。あとは上半身が襟付きのもので、半ズボンにこの靴だと合わなそうです。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
強いてあげれないくらいのイメージです。おじいちゃんが履いていたらまあいいのかなとかも思います。
本格的スポーツ寄りはカジュアルに合わせるのが良いと思います。特にデニムが似合う印象です。服の色は靴と合わせないようにしたほうが良いでしょう。
DB CLASSICなどの抑えた感じの色の組み合わせであれば、あのデザインも許容できるかなともいます。例えばメイン青に赤い炎とかはダサくてチープに感じます。
パーカーやTシャツ、デニムジーンズなどカジュアルファッションと合わせると、靴の個性が引き立ってカッコいい。
インディゴのデニムとがまだマシかなぁと思います。それと少しサイズアップしたセーターかな。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
ストリート系のファッションが好きな中学生が履いているのは、価格もそんなに安くはないので良いと思います。
ケミカルウォッシュのジーパンと組み合わせるのがおしゃれな組み合わせです。若者向けスタイルで、足元のドラゴンベアードの模様も映えるのが理由です。
真っ白、または真っ黒のスニーカーを無難に履きこなすのが1番です。無理に派手な色、デザインのものを買うとそれに合わせる服がないため詰みます。
スキニーパンツと合わせる。スニーカーが隠れない裾でデザインが見えるようにしたいから。
ジーパン、チノパンに合いそうです。半ズボンで、短い靴下にTシャツ(襟なし)は夏に良さそうです。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないドラゴンベアードの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にドラゴンベアードの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
MIZUNO(ミズノ)
まずはMIZUNO(ミズノ)です。
MIZUNO(ミズノ)
¥3,047 (2023/06/02 17:55時点 | Amazon調べ)
ポチップ
本格的なスポーツ用品ブランドで、靴の性能も非常に高いブランドです。ファッション的なデザイン性は劣るかもしれませんが、その分実用的な部分がすぐれているブランドだと思います。
オニツカタイガー
続いてはオニツカタイガーです。
LOWTEX PLUS
¥17,600 (2023/06/03 20:30時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
同じ日本製でもまったくレベルの違う素晴らしいブランド。世界に出ていくときに、坂本龍馬や変なこちらの押し付けはいらないです。
アディダス
続いてはアディダスです。
adidas(アディダス)
¥4,033 (2023/06/02 17:55時点 | Amazon調べ)
ポチップ
同じくらいの値段を出すのであれば、アディダスやニューバランスといった有名ブランドを選んでしまうと思います。
ナイキ
続いてはナイキです。
NIKE(ナイキ)
¥6,400 (2023/05/31 21:04時点 | Amazon調べ)
ポチップ
シンプルなデザインではあるものの、足にピッタリとフィットしてジョギングからバスケットボールのスポーツ時でも、快適な履き心地を実現しているのがおすすめポイントです。
VANS
続いてはVANSです。
VANS(バンズ)
¥11,000 (2023/06/01 12:08時点 | Amazon調べ)
ポチップ
VANSで目立つ系のデザインであれば代用品になりそうです。VANSだともっとカジュアルな感じになりそう。ストリート系とでもいいましょうか。表題製品はどうしてもサッカーのイメージがついてきます。
まとめ
以上がドラゴンベアードの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
ドラゴンベアードに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント