本記事ではキャプテンスタッグの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
キャプテンスタッグを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
キャプテンスタッグはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 2 |
少しダサいと思う | 1 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 6 |
全くダサくない | 0 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.1
星5つ中の3.1(10人のレビュー)
全くダサくない0%
ダサいとは思わない60%
ふつう10%
少しダサいと思う10%
すごくダサいと思う20%
\レビュー/
2023年1月21日
アウトドアブランドはたくさんあるので全て把握していませんが、シンプルなデザインでダサいとは思いません。
40代女性
2023年1月21日
一昔前は、キャプテンスタッグはどちらかといえば安価でファミリー向けのイメージあり、デザイン性はあまり感じませんでしたが、ここ最近の商品はデザインや機能も充実してきていると思います。
30代男性
2023年1月21日
シンプルなデザインや色が多くて、他のアイテムとも組み合わせがしやすい。また、機能性も備わっているから。
30代女性
2023年1月21日
日本製で製品力にすぐれていると思うし、シンプルかつインダストリアルで自然になじみやすいデザイン性も魅力だと感じる。
50代女性
2023年1月21日
アウトドア系ブランドなので、個人的にあまり着用することはありませんが、オシャレだと思い、このような評価としました。
20代男性
2023年1月21日
普通にアウトドアの製品として使用できるし、見た目もおしゃれな物が多いと思います。キャンプ時なんかも映えると思います。
30代男性
2023年1月21日
アウトドアブランドとしての地位は確立していると思いますが、デザイン的には普通のブランドという認識です
20代男性
2023年1月21日
日本発老舗アウトドアブランド。アクティビティに合わせたプロダクトはきめ細かい展開で素晴らしいが、ことファッションやアパレルに関しては…と言う印象です。
40代男性
2023年1月21日
特にキャンプギアなどでロゴが大きく、鹿がかなり主張しているものが多く、そのイメージで洋服だとさらに恥ずかしい気持ちになってしまいます。
30代女性
2023年1月21日
ホームセンターで売っている格安ブランドだからです。ただ、「すごくダサい」という言葉は私にとっては褒め言葉だと思っています。キャンプというと最近は高級ブランド品に身を包み、見せびらかすということが良く見受けられます。キャプテンスタッグはその傾向とは対局に位置し、「すごくダサい」格安ブランドだからこそ、そのブランドに親近感を覚える事ができ、気軽にキャンプに親しむ事ができるのです。私もキャンプツーリング用でキャプテンスタッグの折りたたみテーブルを持っています。案の定「すごくダサい」ですが、気軽に使えて気に入っています。
30代男性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
キャプテンスタッグがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはキャプテンスタッグをダサいと答えた人の理由からです。
日本発老舗アウトドアブランド。アクティビティに合わせたプロダクトはきめ細かい展開で素晴らしいが、ことファッションやアパレルに関しては…と言う印象です。(40代男性)
特にキャンプギアなどでロゴが大きく、鹿がかなり主張しているものが多く、そのイメージで洋服だとさらに恥ずかしい気持ちになってしまいます。(30代女性)
ホームセンターで売っている格安ブランドだからです。ただ、「すごくダサい」という言葉は私にとっては褒め言葉だと思っています。キャンプというと最近は高級ブランド品に身を包み、見せびらかすということが良く見受けられます。キャプテンスタッグはその傾向とは対局に位置し、「すごくダサい」格安ブランドだからこそ、そのブランドに親近感を覚える事ができ、気軽にキャンプに親しむ事ができるのです。私もキャンプツーリング用でキャプテンスタッグの折りたたみテーブルを持っています。案の定「すごくダサい」ですが、気軽に使えて気に入っています。(30代男性)
キャプテンスタッグが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
アウトドアブランドとしての地位は確立していると思いますが、デザイン的には普通のブランドという認識です(20代男性)
キャプテンスタッグがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
普通にアウトドアの製品として使用できるし、見た目もおしゃれな物が多いと思います。キャンプ時なんかも映えると思います。(30代男性)
アウトドア系ブランドなので、個人的にあまり着用することはありませんが、オシャレだと思い、このような評価としました。(20代男性)
日本製で製品力にすぐれていると思うし、シンプルかつインダストリアルで自然になじみやすいデザイン性も魅力だと感じる。(50代女性)
シンプルなデザインや色が多くて、他のアイテムとも組み合わせがしやすい。また、機能性も備わっているから。(30代女性)
一昔前は、キャプテンスタッグはどちらかといえば安価でファミリー向けのイメージあり、デザイン性はあまり感じませんでしたが、ここ最近の商品はデザインや機能も充実してきていると思います。(30代男性)
アウトドアブランドはたくさんあるので全て把握していませんが、シンプルなデザインでダサいとは思いません。(40代女性)
キャプテンスタッグのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
キャプテンスタッグがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではキャプテンスタッグを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
フリースなどもロゴマーク等に力がないのでファッションにならない。何と合わせても作業服の代わりみたいな感じに見えてしまう。
キャプテンスタッグで全て揃えてしまうのはダサいと思います。特にカラフルなアウターが個人的に嫌です。
特に思い浮かびません。チェアなどは、どのアウトドアシーンでも合うと思います。あえて挙げるのであれば、色の統一感が無い場合ですかね。
全てをこのブランドで固めてしまうと、シンプル過ぎて少しパッとしない印象になってしまいます
マウンテンパーカーは、オシャレに見えるのは少し難しいのではないかと思います。選ぶのならば黒がいいです。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
家庭用品やアウトドア以外のユティリティなどと併用する場合に、生活感が出ないようにカラーコーディネートや質感を合わせた工夫が必要。
同系のシンプル過ぎるデザインや色と組み合わせてしまうと、ぼんやりとしてダサくなってしまうと思う。
スノーピークのような高級ブランドと一緒に使用してはいけません。高級ブランドの中にこのブランドを紛れ混ませると確実に目立ちます。目立ちすぎてダサさが強調されます。
同じ価格ランクであるLOGOS製品とは色合いが合わないので、気になるなら混在させない方がいいと思います。
綺麗めな服装には合わないかなと思います。穴の空いたものやあまりにも使い込みすぎているものは買い替えた方が良いかと思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
ポケット付きロンTをサイズ感ルーズに着て、ワイド系の黒やベージュパンツと合わせるといい感じにはなりそう。
帽子だけとか靴だけならまだ良いかもしれません。ワンポイントで使う分にはアウトドア感があり、良いと思います。
一式揃える時に色を統一すると、おしゃれだと思います。色を統一することで拘ってます、という感じも出せるのでよいかと。
さまざまなブランドと組み合わせて色を取り入れられるようにすればいい感じになると思います
ボアジャケットは、ブラウンなどの色味でもとてもオシャレで格好よく見えると思います。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
家庭の裏庭キャンプや釣りなど、泊まりの本格的なキャンプスタイルでなくてもアウトドアシーンでグリルやランタン、コンパクトテーブルなどを使用すると自然とマッチしておしゃれ感が増す。
カジュアルな物や表題製品よりややカラフルで明るい色と合わせると、メリハリが出ておしゃれな組み合わせになると思う。
一番のおすすめは全部キャプテンスタッグで統一してしまうことです。値段も安いですし、キャンプ場でキャンプするだけなら問題なく使用することができます。
色合いはいわゆるアウトドアグリーンの色が多いので、色合いで合わせるとよいと思います。
キャンプや登山カヌーなど、アウトドアをしている人が着やしていたり使っていたりするとおしゃれだと思います。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないキャプテンスタッグの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にキャプテンスタッグの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ペンフィールド
まずはペンフィールドです。
ポチップ
フリースボア系のアイテムが強いしかわいい。アウトドアブランドではないがファッション性がある。
ノースフェイス
続いてはノースフェイスです。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
¥21,427 (2023/12/05 01:16時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アウトドア系のファッションでしたら、こちらが無難で人気もあると思います。特にアウターは着ている人多いです。若い人はこっちというイメージがあります。
あわせて読みたい
ノースフェイスはダサい?評判とコーディネートの注意点、改善のコツを紹介
本記事ではノースフェイスの評判とコーディネートのコツを紹介します。 アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすす…
コールマン
続いてはコールマンです。
Coleman(コールマン)
¥9,456 (2023/12/02 23:55時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コールマンの幅広さとデザイン性はとても好きなので、こちらを強くおすすめします。表題と同様にシンプルなデザインと色で、機能性もあるので代用品になります。やや価格帯が高めで、商品によってはカラフルな明るい色やデザインであることもあります。
LOGOS(ロゴス)
続いてはLOGOS(ロゴス)です。
ロゴスバイリプナー(LOGOS by LIPNER)
¥4,932 (2023/11/30 01:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
価格帯的には少しLOGOSの方が高いですが、ファミリー向けの商品が充実していますし、デザインもカラフルでおしゃれなものが多いです。
ユニフレーム
続いてはユニフレームです。
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥3,630 (2023/11/29 17:24時点 | Amazon調べ)
ポチップ
こちらもキャプテンスタッグ並に金属感むき出しの無機質なデザインです。ですが、機能は数ランク上です。機能が高いせいか、なぜかおしゃれに見えます。
まとめ
以上がキャプテンスタッグの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
キャプテンスタッグに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント