アクセントクロスはダサい?評判とコーディネートの注意点、改善のコツを紹介

本記事のリンクには広告がふくまれています。

本記事ではアクセントクロスの評判とコーディネートのコツを紹介します。

アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。

アクセントクロスを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?

と不安な人はぜひ参考にしてください。

口コミを見る

口コミを書く

ではさっそく見ていきましょう。

目次

「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。

アクセントクロスはダサいのか?アンケート結果を公開

まずはアンケート結果を見てみましょう。

クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。

項目票数
全くダサくない1
ダサいとは思わない5
ふつう・どちらとも言えない2
少しダサいと思う2
すごくダサいと思う0

読者投票、コメントの結果は以下の通り。

\平均評価/

3.5

10人のレビュー

全くダサくない

10%

ダサいとは思わない

50%

ふつう・どちらとも言えない

20%

少しダサいと思う

20%

すごくダサいと思う

0%

  • 1
口コミを書く

では続いて、

  • ダサいと思う人
  • ダサいと思わない人
  • どちらとも言えないと答えた人

それぞれの理由とコメントを見ていきます。

アクセントクロスがダサいと思う人の理由・コメント・評判

まずはアクセントクロスをダサいと答えた人の理由からです。

選ぶアクセントクロスにもよると思いますが、さりげなさが欠け、チープな印象を与えると思います。(30代女性)

好みで分かれると思うんですが、白なら白で統一するのが1番おしゃれだと思います。家具を置いたりした時に浮いてしまいそうです。(40代女性)

アクセントクロスが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判

続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。

アクセントクロスを使用する面によっては、アクセントクロスが生きる面と生きない面(いわゆるダサく見える)があるから。タイル風クロスなどは本物のタイルに比べると安っぽくなるから。(40代女性)

色や柄によるのでなんとも言えません。無地一色だとおしゃれな感じですが、花柄などの柄がついているとダサいと思います。(30代女性)

アクセントクロスがダサくないと思う人の理由・コメント・評判

続いてはダサくないと感じた人のコメントです。

トイレなどの狭い空間では、クロスの選択肢が限られているので、取り入れ方によってはおしゃれなスタイルになると思う。(30代女性)

色や柄にもよると思うが、お部屋の壁が全て真っ白のままになっているよりも部分的にアクセントクロスを使うとお部屋の雰囲気も変わってオシャレになると思うから。(30代女性)

カラーなどによると思うが、インテリアに合っていればおしゃれだと思うから。特に一面だけ違うクロスは部屋の印象もしまっていいと思う。(30代女性)

「アクセント」クロスなので、何も壁4面とも柄が入っている訳ではない。4面中1面などであれば十分にポイントとなるから。(20代女性)

今はオシャレなアクセントクロスがすごく多いので、パッと見タイルなのかクロスなのかも分からないため、良いと思います。(30代女性)

単調な白一色にするよりも個性が出ておしゃれに見えるから。白一色だと無機質で冷たい印象になりやすいから。(30代女性)

アクセントクロスのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた

アクセントクロスがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。

そこで本項ではアクセントクロスを使う際の注意点やポイントを紹介します。

注意点

ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。

全面をアクセントクロスにすると、ごちゃごちゃとした空間になってしまうので、取り入れる箇所を限定的にしたほうが良い。

アクセントクロスを色々な壁に多用しすぎると、ガチャガチャうるさい感じになって逆効果だと思う。また、部屋のテイストや雰囲気にそぐわないアクセントクロスを使ってしまうとダサくなると思う。

大柄の古臭い花柄とかはインテリアをかなり選んでしまうと思うので、柄物は難しそうなイメージ。

アクセントクロスを設置する面に換気扇、給気扇、エアコン手摺、窓などノイズがあるのはアクセントクロスが綺麗に見えない。アクセントクロスを綺麗に見せるにはノイズのない綺麗な面をつくって使用することがポイント。

同じ柄で、その部屋の壁全体(4面)を覆ってしまうとダサい使い方になってしまう。部屋はある程度くつろげる場所なので、模様ばかりになると目が疲れてしまうので。

ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る

アクセントクロスばかり使うのはダサいと思う。メインのクロスが真っ白で統一されていて1部アクセントとしてアクセントクロスを使うのが良い。

個性的すぎる柄や色はおしゃれを通り過ぎて奇抜になると思うので、一面だけベーシックカラーの無地にするなどが使いやすい空間になると思う。

レンガ調のアクセントクロスを用いてブルックリンスタイルの内装を拝見したことがありますが、本物のレンガには見えなかったので安っぽさを感じました。

全面に使用したり、奇抜な柄を選ぶ事、派手な色を選ぶ事。絶対に飽きるし、目が休まらない気がします。

花や植物の柄がついたアクセントクロスは一昔前という感じでかなりダサいと思います。

改善のコツ

改善点は以下のとおりです。

狭い空間にアクセントクロスを取り入れるのであれば、一面だけ、あるいは一部分だけにすることがおすすめ。

色々な壁にたくさん使うのではなく、部分的にアクセントをつける目的で使用するのが良いと思う。部屋のテイストと合わせて統一感を持たせるような柄や色を選ぶとオシャレだと思う。

かっこいい感じなら暗めな色、爽やかなら明るめの色で模様はなく一色のクロスの方がオシャレにまとめると思う。自分のやりたいインテリアに沿って色を決めた方が良い。

柄クロスを天井、その柄の一部の色の入った色の無印クロスを壁面に使用するのは個性がでる。例えばピンクの星の柄クロスを天井、柄の星の色と同じ色の無地ピンククロスを壁に使用。トイレやプライベート部屋など遊べる狭い部屋におすすめ。

使うとするなら、壁1面だけにとどめる。また、アクセントクロスが色つきなのであれば、カーテンなどと色合いをコーディネートする。

ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る

キッチンボードの部分だけタイル風のアクセントクロスを使ったり、子供部屋の一部分だけ遊び心のあるデザインを取り入れると可愛い。

個人の好みによるが、無地のグレーや紺などはベーシックで多くの人にとって使いやすいかと思う。

床と天井を統一させ、色味も2色まで、アクセントクロスは木目やレンガなどの本物と比べられないようなシンプルなカラーを選ぶことでおしゃれになると思います。

白に近い淡い色合いだったらおしゃれな感じにはなりそうです。あとは家具やカーテンなどそのアクセントクロスに合わせて選んだらいいと思います。

くすみカラーだと今っぽくておしゃれだと思います。また、窓のある壁をアクセントクロスに変えると雰囲気が柔らかくなって好きです。

センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。

ダサくないアクセントクロスの代用アイテムのおすすめを紹介

最後にアクセントクロスの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。

カーテンを変える

まずはカーテンを変えるです。

アクセントクロスだと広範囲で変えなければならず、手間やお金がかかってしまうので、気分を変えたいならまずカーテンを変えてみるといいかも。

エコカラット

続いてはエコカラットです。

エコカラットは調湿機能もついていて空気が綺麗になるし、柄や色に加えて凹凸などもあるのでお部屋の雰囲気を大きく変えることができる。

クッションやラグで色を出す

続いてはクッションやラグで色を出すです。

クロスは一度張ってしまうと張り替えが難しいが、上記の製品は簡単に変えることができる。特にクッションは安いので買い換えも容易。

タイル系

続いてはタイル系です。

クロスじゃなくタイル系を使用したらグッとおしゃれになると思います。凹凸があり、素材も違うのでワンポイントにもなるけど、決して安っぽくなくおしゃれに見えると思います。

まとめ

以上がアクセントクロスの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。

アクセントクロスに対する理解が深まれば幸いです。

本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。

「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

口コミ投稿フォーム
ログインしてコメントをすると、過去のコメントやコメントへの返信を確認できます。
初めての方は会員登録からお願いします。

会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください

  • URLをコピーしました!

別のアイテムもチェックしてみよう!

当サイト「ダサイズム」では、あらゆる商品のダサいかダサくないかのアンケート調査を実施中。

1500アイテム以上の調査結果を掲載しているので、気になるアイテムがダサいかどうかをチェックすることができます。

実際どう思われているんだろう…?

という人は、ぜひチェックしてみてください。

この記事を書いた人

「ダサイズム」は、さまざまなコーディネートのダサい問題を解決するサイトです。センスに自信がないときに参考にしてください。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次