本記事ではWACKO MARIA(ワコマリア)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
ワコマリアを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
SENORI
¥6,990 (2023/11/25 02:47時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
WACKO MARIA(ワコマリア)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 1 |
少しダサいと思う | 5 |
ふつう・どちらとも言えない | 2 |
ダサいとは思わない | 1 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.6
星5つ中の2.6(10人のレビュー)
全くダサくない10%
ダサいとは思わない10%
ふつう20%
少しダサいと思う50%
すごくダサいと思う10%
\レビュー/
2023年3月6日
クセのあるデザインが、アクのあるスタイルを求める男性を魅了していると思います。
デザイン視点よりもアイデアの視点が良いと思います。
40代男性
2023年3月6日
個性的でクセのあるアイテムが多いですが、オシャレだと思います。ですが、非常に人を選ぶブランドだと思います。
20代男性
2023年3月6日
デザインのネタは結構マニアックな感じもあるのですが、どうしてか来ている人がみんなダサいイメージがします。
40代男性
2023年3月6日
常に音楽と関連されておりロマンを感じるが、やっぱりチャラさが抜けきれていない。個人的には好みではない。
20代男性
2023年3月6日
何故かと言わせてもらうと、このブライドは着る人によってセンスが問われる商品だからと思ったからです。ある意味パンドラの箱の様な印象を感じました。
40代男性
2023年3月6日
おどろおどろしい柄が目立ち過ぎて少しダサい。色もカラフルすぎるものが多いので派手さとダサさが強調されているから。
30代女性
2023年3月6日
スマートや洗練といった言葉とは対極にある武骨なシルエットが多いですが、柄や色遣いは意外と派手です。
ダサいところもブランドのコンセプト通りだと思います。
40代男性
2023年3月6日
落書きと大差ないイラストが全体に描かれているブランドで、非常にダサいです。洋服で威嚇をしているようなスタイルで、一般人は着ないと思います。
30代女性
2023年3月6日
ヒョウ柄のようなデザインが多く、ブランドにしては安っぽく見えるので着るにしてはダサく見えると思います。
30代女性
2023年3月6日
基本若者向けだと思うが、なんというか、着てる人が頭悪そうに感じる。色使いや、ダボダボ感が酷くて、着る気にはなれない。
50代男性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
ワコマリアがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはワコマリアをダサいと答えた人の理由からです。
常に音楽と関連されておりロマンを感じるが、やっぱりチャラさが抜けきれていない。個人的には好みではない。(20代男性)
おどろおどろしい柄が目立ちすぎて少しダサい。色もカラフルすぎるものが多いので、派手さとダサさが強調されているから。(30代女性)
スマートや洗練といった言葉とは対極にある武骨なシルエットが多いですが、柄や色遣いは意外と派手です。ダサいところもブランドのコンセプト通りだと思います。(40代男性)
落書きと大差ないイラストが全体に描かれているブランドで、非常にダサいです。洋服で威嚇をしているようなスタイルで、一般人は着ないと思います。(30代女性)
ヒョウ柄のようなデザインが多く、ブランドにしては安っぽく見えるので、着るにしてはダサく見えると思います。(30代女性)
基本若者向けだと思うが、なんというか着てる人が頭悪そうに感じる。色使いやダボダボ感が酷くて、着る気にはなれない。(50代男性)
ワコマリアが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
デザインのネタは結構マニアックな感じもあるのですが、どうしてか着ている人がみんなダサいイメージがします。(40代男性)
このブランドは着る人によってセンスが問われる商品だからと思ったからです。ある意味パンドラの箱のような印象を感じました。(40代男性)
ワコマリアがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
クセのあるデザインが、アクのあるスタイルを求める男性を魅了していると思います。デザイン視点よりもアイデアの視点が良いと思います。(40代男性)
個性的でクセのあるアイテムが多いですが、オシャレだと思います。ですが、非常に人を選ぶブランドだと思います。(20代男性)
ワコマリアのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
ワコマリアがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではワコマリアを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
薄い合わせ方をすることやマズいのは堅く着ちゃうこと。品良くよりも、軟派に着たい服ですから。
コーディネートの組み合わせを間違えてしまうと、一気に野暮ったく見えてしまうので注意が必要です。
例えばシャツの柄ひとつにしても、そのデザインをわからずに着ている感じ。知らないバンドのTシャツを来ているような感じはダサいと思います。
垢抜けようと思って普段の服装にワコマリアを足すだけだとダサくなるので、使うなら全部変えたほうが良い。
スーツの服装には合わないなと思いました。理由としては、スーツの綺麗な着こなしと相性が悪い様な印象を感じました。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
ワコマリアのシャツ、ジャケットを組み合わせると、どちらも柄がうるさすぎて散漫な印象になるのでダサい。
色や柄に統一感を持たせることを意識したほうがいいです。例えば上がトラ柄。下がヒョウ柄など上下で柄が違っていると、非常に見苦しいので気を付けましょう。
サンダルとサングラス、そしてWACKO MARIAで合わせるファッションは、ダサい組み合わせで避けたほうがいいです。オラオラ系になってしまい、周囲がドン引きします。
上品なデザインのものや普通のスカート、ロングスカートには全く合わないと思います。
どう使用しようが基本のデザインセンスがチャラ系なので若者しか着こなせなさそう、もしくは頭の悪そうな親父くらいしか着ることはないのではないか?家で部屋着として使うしかないのでは。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
キュッチュな色合わせで柄シャツなどを着たい。グリーンの柄シャツに、マルーンの色のパンツに白のエアフォースとかでチェーンウォレットつけてみたいに成り切りたい。
なるべく他のアイテムはシンプルなものにおさえると、個人的にすごくオシャレだと思います。
業界の方などで、思いっきり全身であわせているといいと思います。ある意味、裏原の続きのような感じで。
ルートギャラリーなどと組み合わせると良い。派手さをより華麗に見せることができる。
おしゃれな組み合わせで言わせてもらうと、ラフな格好が良いのかなと思いました。特にジーンズやハーフパンツの組み合わせが似合うと感じました。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
黒のズボン、黒のシャツの上にワコマリアのジャケットを合わせると、絵柄と黒が引き立って見えてこなれて見える。
全体的に押し出しが強いアイテムが多いので、一か所に絞って使うのもよいと思います。その場合はインナーや裏地でチラッと見えるくらいが格好いいかもしれません。
ハワイやグアムといった海外のビーチで着用するのがおしゃれです。和柄に当てはまるイラストのブランドで、海外なら受けると思うからです。
上下どちらかにモノトーンの色調の物を着るか、一色の色味の物を着ると少し落ち着いて見えると思います。
おしゃれな使い方というより、着ていく場所で決まりそうな感じ、飲み屋とかカラオケとか。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないワコマリアの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にワコマリアの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
MISTERGENTLEMAN(ミスタージェントルマン)
まずはMISTERGENTLEMAN(ミスタージェントルマン)です。
ポチップ
アクの強いワコマリアや爽やかなオーラリー、コモリなどのちょうど中間、カッコ良くも可愛くも着れるアイテムが多い。
COOTIE PRODUCTIONS(クーティープロダクションズ)
続いてはCOOTIE PRODUCTIONS(クーティープロダクションズ)です。
古着、USED専門百貨店BIG2nd
¥9,680 (2023/11/25 21:57時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
こちらもどちらかというとルード系のブランドなので、気にいる方も多いかと思います。
Revo.(レヴォ)
続いてはRevo.(レヴォ)です。
jeans trad blue
¥5,390 (2023/05/17 21:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
個性的なイラストや柄ものが多く、人より違った物を着たい時におすすめ。色使いも控えめな物が多いので個性を出しやすいから。
Off-White(オフホワイト)
続いてはOff-White(オフホワイト)です。
ポチップ
こちらも豊富な色使いや独特な柄に特徴があるブランドです。スマートさはこちらの方があると思います。
あわせて読みたい
オフホワイトはダサい?評判とコーディネートの注意点、改善のコツを紹介
本記事ではOff-White(オフホワイト)の評判とコーディネートのコツを紹介します。 アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい…
Aloha Blossom(アロハブロッサム)
続いてはAloha Blossom(アロハブロッサム)です。
Rakuten Fashion
¥22,880 (2023/03/25 14:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
名前の通りハワイアン色が強いですが、同じ派手さでいうとアロハブロッサムの方が派手でもおしゃれなデザインに見えるのでこちらの方がいいと思います。
まとめ
以上がワコマリアの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
ワコマリアに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント