本記事ではプジョー5008の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
プジョー5008を使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
HSHKONG
¥1,600 (2023/11/29 20:47時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
プジョー5008はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 0 |
ふつう・どちらとも言えない | 4 |
ダサいとは思わない | 1 |
全くダサくない | 5 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
4.4
星5つ中の4.4(14人のレビュー)
全くダサくない64%
ダサいとは思わない7%
ふつう29%
少しダサいと思う0%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年11月18日
欧州車特有のセンスのある内装のデザインや、プジョーの車のデザインがかなりかっこいいから。
5008は存在感があってかなり目立つから。
20代男性
2023年11月18日
最近はSUVに乗る人が多いですし、国産のSUVもメーカーがコンパクトSUVまで出している中で外車のSUVはかっこいいと思います。
40代男性
2023年11月18日
ランドクルーザープラザ(トヨタ)とレガシィ(スバル)を足して割ったような、見たことのあるようなデザインで、プジョーらしい。という個性を感じない。
30代男性
2023年11月18日
「普通」感が否めないのが、この車種のデメリット。流行りにこだわらない、流行りを意識たくない人にはいいと思う。
40代女性
2023年11月18日
最近はSUVブームですのでそこそこの外観をしていれば、売れると思っています。外車じゃなくても日本車でも素敵なSUVは販売しているので、ふつうの評価をしました。
50代男性
2023年11月18日
純正であればめちゃくちゃカッコいいなと思っているからです。街中で見かけることは少ないですが、見かけたときは気持ちが上がります。
20代男性
2023年11月18日
SUVで外国車は比較的珍しく、その中でプジョーという選択肢はかなり自分の考えを貫いている感があるため
40代男性
2023年11月18日
国産車にはあまりないシャープさを感じさせてくれるデザインですが、
排気量や馬力の割に重すぎる感じがします。
40代男性
2023年11月18日
プジョーとシトロエンが、フランスの中ではトヨタと日産のような位置ですが、プジョーも最近大きいSUVを作るようになりましたね。デザインがトヨタっぽくて個人的には微妙です。
40代男性
2023年11月18日
SUVタイプで上品なイメージがあるプジョーの車両のなかでは、断トツで男前なカッコいい外観をしているからです。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
プジョー5008がダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはプジョー5008をダサいと答えた人の理由からです。
プジョー5008が普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
ランドクルーザープラザ(トヨタ)とレガシィ(スバル)を足して割ったような、見たことのあるようなデザインで、プジョーらしい。という個性を感じない。(30代男性)
最近はSUVブームですのでそこそこの外観をしていれば、売れると思っています。外車じゃなくても日本車でも素敵なSUVは販売しているので、ふつうの評価をしました。(50代男性)
国産車にはあまりないシャープさを感じさせてくれるデザインですが、排気量や馬力の割に重すぎる感じがします。(40代男性)
プジョーとシトロエンが、フランスの中ではトヨタと日産のような位置ですが、プジョーも最近大きいSUVを作るようになりましたね。デザインがトヨタっぽくて個人的には微妙です。(40代男性)
プジョー5008がダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
欧州車特有のセンスのある内装のデザインや、プジョーの車のデザインがかなりかっこいいから。5008は存在感があってかなり目立つから。(20代男性)
最近はSUVに乗る人が多いですし、国産のSUVもメーカーがコンパクトSUVまで出している中で外車のSUVはかっこいいと思います。(40代男性)
「普通」感が否めないのが、この車種のデメリット。流行りにこだわらない、流行りを意識たくない人にはいいと思う。(40代女性)
純正であればめちゃくちゃカッコいいなと思っているからです。街中で見かけることは少ないですが、見かけたときは気持ちが上がります。(20代男性)
SUVで外国車は比較的珍しく、その中でプジョーという選択肢はかなり自分の考えを貫いている感があるため(40代男性)
SUVタイプで上品なイメージがあるプジョーの車両のなかでは、断トツで男前なカッコいい外観をしているからです。(30代女性)
プジョー5008のダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
プジョー5008がダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではプジョー5008を使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
プジョー5008は大型SUVだがラグジュアリーSUVとしての側面を持つので、車高調などで車高べたべたにするなどはかなりダサいと思う。
せっかくかっこいい車に乗っているのに来ている服装がヤンキージャージだったり田舎臭い服装で街中で人目に付くのはダサい
スペックは見ていないが、suvを意識した性能かと思うが、この車体で雪道を走るのは正直、外車なので不安が残る。
ベーシックなスタイルなので、ピンクや傾向カラーといったカラーで人に差をつけるのは避けた方が良い。
外車だと人によってはイキる人もいるので、そのような使い方、態度は勘弁してもらいたいです。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
マフラー音を大きくしたり、LEDをつけたり、クラクション音を純正ではないこと等をしていたらダサく見えます。
エアロパーツを大量につけたり、蛍光カラーのホイールを装着するとプジョーのイメージから離れてしまうでしょう。
うるさい改造はダメですね。派手な装飾も不要です。品質の高い車の出そのまま乗るのが一番格好良いと思います。ただ、もう少しパワーがほしいとは思います。
あまり、カラーブロックングの赤や白のベーシックカラーは、せっかくのプジョーには似合わない。青系で綺麗な色が多い印象でしたが、最近は赤とか白とかで脱プジョーでファミリー化していますね。アジア戦略でしょうが、赤ならシトロエンやミニクーパーの方が良いなぁと思います。
ボンネットやバンパーに凹みがあるまま乗るのがダサいです。キズが少しあるだけでドライバーの運転スキルが低い人だと思われるからです。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
あまりカスタムせずに乗ることが一番かっこよく見えるので、ホイールを変える程度のカスタムがかなりお洒落に乗れると思う。
さらっとどこかにいったりするのにガチガチのブランド物で固める服装よりは、無理していないような服装でキレイ目なものなら好感が得られると思う。
suvを少し意識しているので、キャンプやレジャーなど、遊びに行くときに利用するのが良いと感じる。荷物や人数も乗れそうだし。
ベーシックカラーでベーシック感をあえて出す方がいいと思う。落ち着いたデザインには落ち着いたものを使うことで品が漂います。
フランス製のおしゃれな車なので、しっとりとパリを感じながら運転を楽しんでほしいです。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
純正を1番おすすめします。純正のプジョー5008を乗っていたら凄く大人っぽくてカッコいいからです。
ノーマルで乗ることで十分注目度やスタイリッシュさはあると思います。パノラマルーフは外見的にもインパクトが追加されると思います。
個人的にはアウトドアの方が似合うと思います。自分で使うならカーキャンプがいいですね。自転車を乗せておいて、車で大きく動いて周辺を自転車で動き回るような使い方が面白そうです。
個人的には、オレンジや青などヨーロッパの空っぽい色がやはり、プジョーやシトロエンの魅力で好き。
男性ならデートの際に乗るのがおしゃれな使い方です。プジョーでしかもSUVという高級な車になるため、助手席に座る女性にセレブ感を満喫させることもできます。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないプジョー5008の代用アイテムのおすすめを紹介
最後にプジョー5008の代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
3008
まずは3008です。
GAFAT
¥1,623 (2023/11/29 20:47時点 | Amazon調べ)
ポチップ
大きく存在感のある5008とコンパクトな3008だがデザインは似ているので、5008より乗りやすいから。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク
続いてはランドローバー レンジローバーイヴォークです。
cheresouse
¥3,367 (2023/11/29 20:47時点 | Amazon調べ)
ポチップ
新車価格も同じぐらいで外装も似た雰囲気があるので選びましたが、排気量がこちらのほうが2リッターですので燃費は悪い感じです。その分タンクは大きめとなっています。
レガシィ(スバル)
続いてはレガシィ(スバル)です。
フジミ模型(FUJIMI)
¥2,360 (2023/11/25 04:11時点 | Amazon調べ)
ポチップ
suvを意識した仕様である事を前提にレガシィを選びました。レガシィは雪国では圧倒的な支持を得ており、雪道での走破性はピカイチです。
Mazda CX9
続いてはMazda CX9です。
JINYISI
¥3,200 (2023/11/29 20:47時点 | Amazon調べ)
ポチップ
同じような4WDで、断然スタイリッシュです。それでいて、日本車なので経済的であることを意識しているため。
ハリアー
続いてはハリアーです。
Jusby
¥2,480 (2023/11/29 20:47時点 | Amazon調べ)
ポチップ
トヨタのSUVであるハリアーはさらに先進性が高いのではないでしょうか。質感も高く私は気に入っています。
まとめ
以上がプジョー5008の評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
プジョー5008に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント