本記事ではNESTA BRAND(ネスタブランド)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
NESTA BRAND(ネスタブランド)を使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
NESTA BRAND(ネスタブランド)
¥5,489 (2023/09/23 18:20時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
NESTA BRAND(ネスタブランド)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 3 |
少しダサいと思う | 3 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.5
星5つ中の2.5(10人のレビュー)
全くダサくない10%
ダサいとは思わない20%
ふつう10%
少しダサいと思う30%
すごくダサいと思う30%
\レビュー/
2023年3月27日
個人的には全く好きではないブランドですが、価格から着ている人を見ますね。ストリートとレゲエの融合なのでしょうが、ロゴブランドの印象です。
40代男性
2023年3月27日
おしゃれな人はネスタブランドを着ていないし田舎のヤンキーみたいに見えてしまい一昔前の若者のファッションのイメージだから。
30代女性
2023年3月27日
ライオンのイラストロゴがでかすぎてダサい。ライオン自体もカッコ悪いし悪目立ちしている。もう少し小さかったらよかった。
30代女性
2023年3月27日
少しデザインが安っぽく感じるからです。若者が着ているイメージがあり、レゲエが好きな方が着ていてサイズ感が大きいからです。
30代男性
2023年3月27日
普段着として着て出かける場所の想像が全然できない。着ている人を見かけても10年前の服装な印象を持ってしまう。最近のカジュアルなファッションで大きいロゴをあんまり見ないのもあるのかも。
30代女性
2023年3月27日
平成生まれのヤンキー感があります。近年、シンプルなロゴ等が流行ってる印象がありますが、ネスタブランドはライオンのロゴに固着しすぎな気がします。
20代男性
2023年3月27日
まぁ、普段着というか、カジュアル感のあるのはよくあるよね、といった感じ。尖ったい洒落というほどではない。
30代男性
2023年3月27日
かなり個性的なデザインが多い印象です。ストリート系やカジュアル系のものがあり、ダサいとは思わないです。
20代女性
2023年3月27日
自分の好みでは無いブランドですが、ストリート系のカジュアルブランドだと思います。ストリート系が好きなら着ていてダサいブランドでは無いと思いました。
40代男性
2023年3月27日
シルエットもデザインもシンプルでかっこいいし、ワンポイントのブランドマークのプリントが唯一無二感を出しているから。
20代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
NESTA BRAND(ネスタブランド)がダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはNESTA BRAND(ネスタブランド)をダサいと答えた人の理由からです。
個人的には全く好きではないブランドですが、価格から着ている人を見ますね。ストリートとレゲエの融合なのでしょうが、ロゴブランドの印象です。(40代男性)
おしゃれな人はネスタブランドを着ていないし田舎のヤンキーみたいに見えてしまい一昔前の若者のファッションのイメージだから。(30代女性)
ライオンのイラストロゴがでかすぎてダサい。ライオン自体もカッコ悪いし悪目立ちしている。もう少し小さかったらよかった。(30代女性)
少しデザインが安っぽく感じるからです。若者が着ているイメージがあり、レゲエが好きな方が着ていてサイズ感が大きいからです。(30代男性)
普段着として着て出かける場所の想像が全然できない。着ている人を見かけても10年前の服装な印象を持ってしまう。最近のカジュアルなファッションで大きいロゴをあんまり見ないのもあるのかも。(30代女性)
平成生まれのヤンキー感があります。近年、シンプルなロゴ等が流行ってる印象がありますが、ネスタブランドはライオンのロゴに固着しすぎな気がします。(20代男性)
NESTA BRAND(ネスタブランド)が普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
まぁ、普段着というか、カジュアル感のあるのはよくあるよね、といった感じ。尖ったい洒落というほどではない。(30代男性)
NESTA BRAND(ネスタブランド)がダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
かなり個性的なデザインが多い印象です。ストリート系やカジュアル系のものがあり、ダサいとは思わないです。(20代女性)
自分の好みでは無いブランドですが、ストリート系のカジュアルブランドだと思います。ストリート系が好きなら着ていてダサいブランドでは無いと思いました。(40代男性)
シルエットもデザインもシンプルでかっこいいし、ワンポイントのブランドマークのプリントが唯一無二感を出しているから。(20代女性)
NESTA BRAND(ネスタブランド)のダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
NESTA BRAND(ネスタブランド)がダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではNESTA BRAND(ネスタブランド)を使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
服以上に髪型やアクセがうるさくしている印象の方が多いような気がします。なかなかシンプルには着こなせないアイテムかなと。
はっきりいってお洒落を意識して着るようなものではない。完全にカジュアルであり、普段使い用という感じ。
ジャージパンツにクロックスなどだらしのない着こなしをすると、本当にヤンキーのファッションになります。
サングラスとチョイスすると服のダサさと怪しさも加わってダサすぎるのでおすすめしない。
コーディネートによっては浮いてしまう可能性があるので、合わせるものは気をつけるべきです。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
ストリート系なので、30代以降の人には似合わないと感じました。またアウターをコートにするなどあべこべなコーディネートだとダサいと思います。
全身をブランドアイテムでそろえてしまうと、ガチャガチャしてブランドの良さが損なわれてしまうと思う。
ネスタブランドとティンバーランドです。ゴリゴリのレゲエ好きに見えてしまうからです。
オーバーサイズの服が流行ったりしたけど、パターンが流行りのものと違ってダサ見えするんだと思う。セットアップが田舎のヤンキーのイメージで定着してしまっている。
ライオンのロゴに金色や、3色カラーが使われている等、組み合わせがしづらいです。Tシャツやパーカーに大きなライオンのロゴは流石に着られません。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
超ビッグサイズでレディースが着ているのは印象は悪くないかなと思います。ヤンキーっぽくはならないように、黒のストレートデニムでタックインですかね。
地域性がかなり重要になると思います。使い方云々というよりは、素直にこうしたファッションが受け居られやすい地域性が重要。
少しオーバーサイズのチノパンなどと合わせて、小物も控えめなシンプルなものにする。
紺のウェストバッグやショルダーバッグ、キャップなどカジュアルファッションと合わせると垢ぬける。
Tシャツにデニムにハットなどのコーディネートだと、かなり似合うしおしゃれかなと思います。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
ナイキやアディダス、ニューバランスなどのおしゃれでかわいらしスニーカーと相性が良さそうです。
一点ブランドアイテムを着用したら、その他のアイテムはよりシンプルなものにした方が、アイテムが際立っておしゃれだと思う。
大きいロゴが中途半端に大きいので微妙に取り入れにくいが、総柄のパーカーとか裾に太いロゴラインの入っているダウンはモノトーンな服装のポイントとして取り入れたら面白いと思う。
左胸元に協調性を抑えたロゴとネスタブランドのネームを入れられたオーバーサイズのパーカー等があれば、誇張された感じが抑えられいいのではと思います
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないNESTA BRAND(ネスタブランド)の代用アイテムのおすすめを紹介
最後にNESTA BRAND(ネスタブランド)の代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ワコマリア
まずはワコマリアです。
SENORI
¥6,990 (2023/09/20 20:33時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アクのあるスタイルならばここまでやってほしいなと思います。ロゴに頼らずにかっこよくて素敵
WEGO
続いてはWEGOです。
WEGO(ウィゴー)
¥3,464 (2023/09/23 18:20時点 | Amazon調べ)
ポチップ
WEGOはストリート系もカジュアル系もあり、お手頃価格で誰でも真似しやすいかなと思います。
HUF
続いてはHUFです。
ポチップ
HUFの方がシンプルでかっこいいので、スケーターファッションになり、決まります。
ネスタブランドストローライク メッシュキャップ
続いてはネスタブランドストローライク メッシュキャップです。
ポチップ
NESTAのロゴがシンプルに配置されていてカジュアルな服と合わせやすい。後ろに配置されているライオンのロゴは花のように見えるので悪目立ちしていないから。
シュプリーム
続いてはシュプリームです。
Supreme(シュプリーム)
¥78,720 (2023/09/20 15:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ
スケートブランドでもあり、認知度が高くファッションセイコーも高いです。若者の間で人気なのでおすすめです。
まとめ
以上がNESTA BRAND(ネスタブランド)の評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
NESTA BRAND(ネスタブランド)に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント