本記事ではマイラクラシック(mayla classic)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
マイラクラシック(mayla classic)を使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
2nd STREET 楽天市場店
¥2,530 (2023/09/26 21:18時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
マイラクラシック(mayla classic)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 1 |
少しダサいと思う | 5 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 1 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.6
星5つ中の2.6(11人のレビュー)
全くダサくない18%
ダサいとは思わない9%
ふつう9%
少しダサいと思う46%
すごくダサいと思う18%
\レビュー/
2023年6月26日
リボン、ビジューなどのモチーフは大好きですが、マイラは素人のハンドメイドアクセサリーのようなデザインの商品ばかりなので履こうとは思わないです…。オリジナル商品よりコラボ商品の方がチープな感じがします。
小中学生が発表会などで履いていたら可愛いかもしれないけどそんな小さな子向けのブランドではないし、難しいですね…
20代女性
2023年5月1日
めちゃくちゃ可愛い!毎日サイトを見てはウキウキしています。二足持ってますが、まだまだ欲しいです。
47歳女性
2022年12月26日
自分の好みでは全くないが、ダサいとは思わないので。使用する機会はなさそうだけど、履く人に夢を与えてくれるデザインだと思う。
40代女性
2022年12月26日
このようなロリータ系のファッションにあこがれがあり、とても可愛いと思うからです。リボンのピンヒールが可愛いです。
20代女性
2022年12月26日
コンセプトには惹かれるし夢があっていいのに、実際の商品は野暮ったいと思う。リボンが大きくて幼い印象なのに、利用してる層は20代後半。その年でそのリボンはちょっとダサい。
20代女性
2022年12月26日
画像で見ると可愛いですが、実際に履いている方がいると派手すぎるのとロリータ感が強くオシャレには見えないからです。
30代女性
2022年12月26日
結婚式やパーティーなどの華やかなシーンにはぴったりの靴だと思います。一方で普段使いするのは難しそうです。
30代女性
2022年12月26日
人を選ぶデザインであること。リボンの飾りが大きく派手で、普段使いするようなデザインではないです。小物や、特別なイベント用などであれば良いと思います。
30代女性
2022年12月26日
自分の年齢では着ないブランドだから。またロリータ系ブランドにしては素材が陳腐でシワなどになりやすい。中学生ぐらいを対象にした劣化ロリータブランド。
30代女性
2022年12月26日
おとぎ話に登場するスタイルばかりで、街中で浮いてしまうファッションだからです。中年以上のおばさんが着たら尚ダサいです。
30代女性
2022年12月26日
デザインに汎用性が無く、活用シーンが限られているし流行りのデザインでは無い。ロリータ服に合わせるぐらいしかコーディネート出来ない。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
マイラクラシック(mayla classic)がダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはマイラクラシック(mayla classic)をダサいと答えた人の理由からです。
人を選ぶデザインであること。リボンの飾りが大きく派手で、普段使いするようなデザインではないです。小物や、特別なイベント用などであれば良いと思います。(30代女性)
自分の年齢では着ないブランドだから。またロリータ系ブランドにしては素材が陳腐でシワなどになりやすい。中学生ぐらいを対象にした劣化ロリータブランド。(30代女性)
おとぎ話に登場するスタイルばかりで、街中で浮いてしまうファッションだからです。中年以上のおばさんが着たら尚ダサいです。(30代女性)
デザインに汎用性が無く、活用シーンが限られているし流行りのデザインでは無い。ロリータ服に合わせるぐらいしかコーディネート出来ない。(30代女性)
コンセプトには惹かれるし夢があっていいのに、実際の商品は野暮ったいと思う。リボンが大きくて幼い印象なのに、利用してる層は20代後半。その年でそのリボンはちょっとダサい。(20代女性)
画像で見ると可愛いですが、実際に履いている方がいると派手すぎるのとロリータ感が強くオシャレには見えないからです。(30代女性)
マイラクラシック(mayla classic)が普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
結婚式やパーティーなどの華やかなシーンにはぴったりの靴だと思います。一方で普段使いするのは難しそうです。(30代女性)
マイラクラシック(mayla classic)がダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
自分の好みでは全くないが、ダサいとは思わないので。使用する機会はなさそうだけど、履く人に夢を与えてくれるデザインだと思う。(40代女性)
このようなロリータ系のファッションにあこがれがあり、とても可愛いと思うからです。リボンのピンヒールが可愛いです。(20代女性)
マイラクラシック(mayla classic)のダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
マイラクラシック(mayla classic)がダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではマイラクラシック(mayla classic)を使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
カジュアルな服に、靴だけマイラクラシックを履くとアンバランスでダサいと思います。
普段着の私服と、リボンの大きなマイラのパンプス。ロリータファッションなどの系統に近いので、単体でかなり主張が強く、適当な服では浮いてしまいます。
靴や靴下、ヘアアクセ程度にとどめておくと悪目立ちせずよい。中途半端にロリータブランドとコーデする場合のメインにすると悪目立ちするので良くない。
中途半端にコーディネートするとダサくなると思う。洋服やメイクも靴にあったそれなりにゴージャスかつ大胆なものにしないとダサくなる。
ふくよかな体型の方が着用するのは、非常にダサくなるので注意が必要です。細身の方向けのファッションというのが理由です。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
普通の服装に合わせると靴だけがアニメチックすぎてオタクみたいになると思う。リボンやフリルが変に浮きそう。
ロリータ系以外の綺麗めワンピースなどと合わせてしまうと、発表会か結婚式出席みたいな場違いなファッションになってしまうと思います。
キレイめファッションに靴だけマイラ、というのはダサなと思います。靴だけ浮いてる感じがしてしまいます。
クールなV開きニットにパンツスタイルなどカッコよく決めた服に、マイラクラシックのラブリーな靴を合わせると違和感があると思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
普段着で履くならドレッシーなワンピースを合わせるなど、全体の雰囲気を統一すると良いです。
比較的落ち着いたデザインで有れば、普段着でも物によれば合うと思います。(黒系統のブーツにデニムなど。あるいは腕時計などの小物)
淡い色合いのワンピースなどでシワがあると安っぽく見えるので、紺や黒などのシックな色を選択ししかつデザインはシンプルなもので。baby.やメタモ、エミキュなどのバッグやこものと合わせるのがよい。
コスプレばりに、靴の世界観で服もメイクもコーディネートするとおしゃれになると思う。デザインに個性があるので、使用する人もそれなりの個性を出す着こなしをしていないと靴に負けてしまうと思います。脚に自信のある方ならミニのドレスなどと合わせても良さそうです。
白いタイツとワンピースがおすすめの組み合わせです。上品さと愛らしさを表現できるのが理由です。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
ロリータ服やクラシカルなスカートのコーディネートなら靴のデザインに調和して良いかもしれない。
大正ロマンなどを意識した少し小風な洋風ワンピースと合わせるととてもオシャレだと思います。また、地雷系コーデでもリボンがマッチして可愛いと思います。
オタサーの姫ブランドと組み合わせるのがいいと思います。マイラの靴はリボンが大きいゴテゴテしたものが多いので、服もフリルが多いお姫様風のデザインと合わせたら可愛いです。
レースやフリル、白のふわふわなど女の子らしい服装に合わせると個性的ではあるがトータルコーディネートとしては統一感があり良いと思います。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないマイラクラシック(mayla classic)の代用アイテムのおすすめを紹介
最後にマイラクラシック(mayla classic)の代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ダイアナ
まずはダイアナです。
ポチップ
マイラクラシックと同じくパンプスを多く取り扱っていますが、よりカジュアルで普通の服にも合わせやすいです。
axes
続いてはaxesです。
ポチップ
比較的、普段着にしやすいデザインのため。マイラは靴がメインなのに対して、洋服がメインなのでコーディネートしやすい。
あしながおじさん
続いてはあしながおじさんです。
byあしながおじさん(バイアシナガオジサン)
¥6,490 (2023/11/30 22:02時点 | Amazon調べ)
ポチップ
同じくらいの値段を出すなら、あしながおじさんのほうが質も履き心地もいいと思う。日常でも特別な日にも合うし、マイラを購入する人はあしながおじさんのデザインも好きだと思います。
lilLilly(リルリリー)
続いてはlilLilly(リルリリー)です。
ブランド古着ならABJ
¥825 (2023/04/16 10:13時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
mayla classicより現実離れしていないけど、リボンやフリル使いが可愛い靴が多いところ。コスプレ、ガーリー系の洋服はもちろん、大人服に合わせてもスタイリッシュになるところが良いと思います。
ファミリア
続いてはファミリアです。
フクワウチ
¥754 (2023/11/30 22:02時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ファミリアの洋服は代用品にピッタリです。淡い色彩カラーやフリルをあしらった商品が多いのがポイントです。
まとめ
以上がマイラクラシック(mayla classic)の評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
マイラクラシック(mayla classic)に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント
コメント一覧 (1件)
自分の感覚では、カジュアルはオシャレじゃないです。Tシャツやボーダーのトップスで素敵に見える方は、元々が良いからオシャレに見えるだけで、一般人が着ていたらただ楽な服を着ているだけだなとしか思えない。汚しても良い服を着てきてと言われたらしていく格好です。さらに、スウェットやジャージで街を歩くなんてとんでもないです。パジャマかな?とさえ思います。