本記事ではmont-bell(モンベル)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
モンベルを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
mont-bell(モンベル)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 5 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 2 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.3
星5つ中の3.3(11人のレビュー)
全くダサくない27%
ダサいとは思わない18%
ふつう9%
少しダサいと思う46%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年12月1日
賛否が分かれると思いますが、個人的にはオシャレに思います
登山用具専門のメーカーだけあって配色が派手なのが多かったりあまり色を選べないのが評価を下げていると思います
とにかく軽さにこだわっていたり、性能面や機能性に関しては1番良いと思うのでわかる人にはわかるブランドだと思います
20代女性
2023年1月27日
季節によって機能性を重視したものでありながら、デザインかわいいものが多いからです。子どもから大人までサイズも充実しています。
40代女性
2023年1月27日
キャンプのギアも見た目が良いものが多く、私はシュラフを愛用している。また、服も個性的なデザインが多く、賛否が分かれるかもしれないが、個人的にはオシャレに思う。
40代男性
2023年1月27日
日本ブランドとは思えないおしゃれさや高級感にくわえ、日本人らしい機能性の両立がすごいから。
40代女性
2023年1月27日
シンプルなデザインで機能性にも優れているため、アウトドアのシーンでも普段着でも取り入れやすいと思います。雨や風にも強くて最高です。
30代女性
2023年1月27日
モンベルはアウトドア向けの製品で、おしゃれよりも機能性に優れているイメージがあるため、オシャレよりも普通かなと思ったからです。
40代女性
2023年1月27日
ロゴがあまりかっこいいものではないところがダサく感じます。また、商品も全体的にデザインが洗練されていないように感じます。高品質なものであっても、着るのに悩むデザインが多いように感じています。
30代女性
2023年1月27日
色や色の組み合わせが地味というか、オシャレとは思える商品が他と比べて少ない気がします。また、何となくイメージで年齢層が高い気がして、おばさんおじさんぽい。
40代女性
2023年1月27日
機能性は問題ないけどデザインがダサい。特にジッパーの部分の色が派手な色が多く、色の組み合わせのせいでダサく見えてしまう。
40代女性
2023年1月27日
登山やアウトドア系のブランドのため、おしゃれかと言われると、違うと感じてしまう。クールというのは、最近のスタイルの良い人が着ているような、シンプルかつコンパクトなものだと思う。
20代女性
2023年1月27日
20代ですが、父世代の人が多く着用しているイメージがあり、自分の同世代の男子もあまり着ている人が多くないから。
20代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
モンベルがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはモンベルをダサいと答えた人の理由からです。
20代ですが、父世代の人が多く着用しているイメージがあり、自分の同世代の男子もあまり着ている人が多くないから。(20代女性)
登山やアウトドア系のブランドのため、おしゃれかと言われると、違うと感じてしまう。クールというのは、最近のスタイルの良い人が着ているような、シンプルかつコンパクトなものだと思う。(20代女性)
機能性は問題ないけどデザインがダサい。特にジッパーの部分の色が派手な色が多く、色の組み合わせのせいでダサく見えてしまう。(40代女性)
色や色の組み合わせが地味というか、オシャレとは思える商品が他と比べて少ない気がします。また、何となくイメージで年齢層が高い気がして、おばさんおじさんぽい。(40代女性)
ロゴがあまりかっこいいものではないところがダサく感じます。また、商品も全体的にデザインが洗練されていないように感じます。高品質なものであっても、着るのに悩むデザインが多いように感じています。(30代女性)
モンベルが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
モンベルはアウトドア向けの製品で、おしゃれよりも機能性に優れているイメージがあるため、オシャレよりも普通かなと思ったからです。(40代女性)
モンベルがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
シンプルなデザインで機能性にも優れているため、アウトドアのシーンでも普段着でも取り入れやすいと思います。雨や風にも強くて最高です。(30代女性)
日本ブランドとは思えないおしゃれさや高級感にくわえ、日本人らしい機能性の両立がすごいから。(40代女性)
キャンプのギアも見た目が良いものが多く、私はシュラフを愛用している。また、服も個性的なデザインが多く、賛否が分かれるかもしれないが、個人的にはオシャレに思う。(40代男性)
季節によって機能性を重視したものでありながら、デザインかわいいものが多いからです。子どもから大人までサイズも充実しています。(40代女性)
モンベルのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
モンベルがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではモンベルを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
山登りなど、アウトドアのシーンでは全身mont-bellでもいいと思うが、普段使いではポイントで使用した方がいいと思います。
登山のときなどアウトドアに着用するのばいいと思いますが、普段着で他のブランドと一緒に着用するのはダサイと思います。
上下オーバーサイズのものだったり、全身モンベルで統一されていると、ただアウトドアが好きな人に見えてしまってダサく感じる。
登山やアウトドア色が強いものを華やかな席に着ると浮いてしまうので、場所を考えて着こなしたほうが良いです。
アウトドアブランドなので派手な色もそろっていますが、あまり派手色を上下使わないこと。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
アウトドアで使うならそこまでダサいと思わないけど、日常的に使うなら、ジッパーの色がシンプルなものを選んだ方がいい。モンベルはジッパーの色がイマイチなのが多いから気をつけたほうがいい。
Tシャツは特に個性的なものが多く、それを普段着として使用するとmont-bellと分かってダサイかも。
アウトドアやスポーツ時に合うようなものが多いため、きれいめな服装をするときは合わないかもしれません。
全身をモンベルで揃えている。シンプル、ベーシック、色味を抑えた組み合わせで着る。
服の上下をモンベルで組み合わせてしまうと、デザインがシンプルすぎるせいでとても野暮ったくなるので、着るとすれば上か下かどちらか片方だけにした方がいいと思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
冬はアウターが可愛いものが多いので、パンツスタイルにもスカートにもmont-bellのアウターが合うと思います。モコモコ素材やダウン、アウターの中に薄手のアウターを挟むのもいいと思います。
普段着であっても、リュック等カバンなどのワンポイントとして着用するのはオシャレだと思います。
スタイリッシュな服装に、ワンポイントとしてモンベルのアウターを着るとか、モンベルのインナーを合わせるとかするのが一番いいと思う。
モンベルのアウターは暖かいのでアウターを普段使いし、パンツなどカジュアルなものにしたら良いです,
レインコートがモンベル、バッグがモンベル、と持ち物に1点だけモンベルとわかる物が入っているのを見ると、お洒落な人という印象になる。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
アウトドアで使うなら派手な色の組み合わせでいいけど、日時的に使うならシンプルな色の組み合わせを選ぶとスッキリして見えると思う。
キャンプ或いは登山用としてインナーもアウターもオシャレ。特にアウターは他のメーカーにないデザインで高いだけあり、ものも良くオシャレ。mont-bellで全身合わせると素敵に見える。
登山やキャンプなどでモンベルで揃えて使っているとかっこいいと思います。親子でお揃いにしていてもかわいいです。
一部カラフルなものを取り入れたり、モンベルで統一しなければいいのではないかと思います。
コーディネイトの一部だけ使うと、他のブランドの主張が激しいデザインのものとのバランスが良くなるように感じます。他のブランドの服をより目立たせることもできます。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないモンベルの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にモンベルの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ワークマン
まずはワークマンです。
作業服・安全靴 ワーキングマート
¥3,487 (2023/09/19 11:03時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ワークマンも同様に機能性やデザインが良いので、アウターに取り入れたりするとおしゃれだと思います。雨や風に強いものが多いので冬がとくにおすすめです。高いだけあって耐久性などに優れ、一見ペラペラでも寒さに強かったりなど品質は良いです。
コロンビア
続いてはコロンビアです。
Columbia(コロンビア)
¥21,450 (2023/12/02 21:23時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ノースフェイスほど皆着ていないのがいい。40代でノースフェイスは若すぎるし、モンベルは年配が着るイメージなので、40代くらいにはコロンビアがちょうど良い感じがします。
あわせて読みたい
コロンビアはダサい?評判とコーディネートの注意点、改善のコツを紹介
本記事ではコロンビア(Columbia Sportswear)の評判とコーディネートのコツを紹介します。 アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を…
ノースフェイス
続いてはノースフェイスです。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
¥33,500 (2023/12/04 00:05時点 | Amazon調べ)
ポチップ
同じようにシンプルなロゴ、大衆になじむが高い機能性、メーカーの信頼性が似ているから。ノースフェイスのほうが値段が高く、ブランド的に高級感があるように感じます。機能性もノースフェイスのほうが少し上かもしれません。
あわせて読みたい
ノースフェイスはダサい?評判とコーディネートの注意点、改善のコツを紹介
本記事ではノースフェイスの評判とコーディネートのコツを紹介します。 アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすす…
CHUMS(チャムス)
続いてはCHUMS(チャムス)です。
CHUMS
¥19,580 (2023/12/03 21:30時点 | Amazon調べ)
ポチップ
チャムスの服はデザインが可愛いものが多いので、モンベルと組み合わせるとよりチャムスの服が目立っていい感じになります。また、上下ともチャムスだと派手すぎるので、モンベルと組み合わせることで派手さが抑えられていいように感じます。
スノーピーク
続いてはスノーピークです。
スノーピーク(snow peak)
¥8,710 (2023/12/02 15:00時点 | Amazon調べ)
ポチップ
機能性にすぐれ、モンベルより若い層が好みそうなデザインが多いです。ロゴも可愛いし、アウトドアをする人の支持は高いです。
まとめ
以上がモンベルの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
モンベルに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント