本記事ではMISHKA (ミシカ)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
MISHKA (ミシカ)を使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
MISHKA (ミシカ)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 2 |
少しダサいと思う | 5 |
ふつう・どちらとも言えない | 2 |
ダサいとは思わない | 1 |
全くダサくない | 0 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.2
星5つ中の2.2(10人のレビュー)
全くダサくない0%
ダサいとは思わない10%
ふつう20%
少しダサいと思う50%
すごくダサいと思う20%
\レビュー/
2023年3月21日
絵柄が良くも悪くも自己主張し過ぎで、悪目立ちすぎる。個性が強すぎて悪趣味なイメージに見られそうだから。
30代女性
2023年3月21日
ストリート系ファッションであるミシカはカラーやデザインが派手なものが多く着こなすには難がある物と思います。落ち着いた物もあるとはいえ派手好みを選ばれる事がありコーデも難易度高めです。
40代男性
2023年3月21日
目玉が特徴的なデザインのブランドですが、このブランドをオシャレにコーディネートはとても難しいのではないかと思います?
20代男性
2023年3月21日
ストリートファッションが好きな層からみたらオシャレなのかもしれませんが一般的に見るとあまりにも派手で個性的なので個性的な人と思います。
30代女性
2023年3月21日
キャラクターが描かれているものについてはせいぜい20代前半くらいまでの衣服だと思います。あまり意味は分かりませんが、キャラクターやロゴが威圧的であまり感じが良くないというのが個人的な印象です。単色やツートンのものもあるようですが、やはり若い子向けという印象です。
40代男性
2023年3月21日
同年代で愛用しているとしたら、ちょっとチャラい印象を受け男女ともにダサく感じる。中学生、高校生、専門学校生あたりで、ポップなものが好きなのであれば着こなせると思う。
30代女性
2023年3月21日
まず人に不快感を与えるロゴマークだと思います。インパクトという意味では充分ありますが、その分センスを疑われると思います。
50代男性
2023年3月21日
万人受けするタイプのブランドではないと思いますが、フェスが好きな方や大学生くらいの方が着るのには良いと思います。
20代女性
2023年3月21日
グラフィックが特徴のブランドだが、そのグラフィックがなければ形も素材も他のブランドと差異がなくなってしまう。
40代男性
2023年3月21日
独自性のあるプリントロゴがおしゃれだと思います。目玉のマークがとても印象的で、すぐにミシカだとわかります。
30代男性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
MISHKA (ミシカ)がダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはMISHKA (ミシカ)をダサいと答えた人の理由からです。
絵柄が良くも悪くも自己主張し過ぎで、悪目立ちすぎる。個性が強すぎて悪趣味なイメージに見られそうだから。(30代女性)
ストリート系ファッションであるミシカはカラーやデザインが派手なものが多く着こなすには難がある物と思います。落ち着いた物もあるとはいえ派手好みを選ばれる事がありコーデも難易度高めです。(40代男性)
目玉が特徴的なデザインのブランドですが、このブランドをオシャレにコーディネートはとても難しいのではないかと思います?(20代男性)
ストリートファッションが好きな層からみたらオシャレなのかもしれませんが一般的に見るとあまりにも派手で個性的なので個性的な人と思います。(30代女性)
キャラクターが描かれているものについてはせいぜい20代前半くらいまでの衣服だと思います。あまり意味は分かりませんが、キャラクターやロゴが威圧的であまり感じが良くないというのが個人的な印象です。単色やツートンのものもあるようですが、やはり若い子向けという印象です。(40代男性)
同年代で愛用しているとしたら、ちょっとチャラい印象を受け男女ともにダサく感じる。中学生、高校生、専門学校生あたりで、ポップなものが好きなのであれば着こなせると思う。(30代女性)
まず人に不快感を与えるロゴマークだと思います。インパクトという意味では充分ありますが、その分センスを疑われると思います。(50代男性)
MISHKA (ミシカ)が普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
万人受けするタイプのブランドではないと思いますが、フェスが好きな方や大学生くらいの方が着るのには良いと思います。(20代女性)
グラフィックが特徴のブランドだが、そのグラフィックがなければ形も素材も他のブランドと差異がなくなってしまう。(40代男性)
MISHKA (ミシカ)がダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
独自性のあるプリントロゴがおしゃれだと思います。目玉のマークがとても印象的で、すぐにミシカだとわかります。(30代男性)
MISHKA (ミシカ)のダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
MISHKA (ミシカ)がダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではMISHKA (ミシカ)を使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
前面に大きくプリントされているブランドロゴと目玉のマークは少しダサいと思います。パックプリントの方がおしゃれだからです。
柄もののスカート、例えばチェック柄とかボーダー柄とかと組み合わせると、どちらもうるさすぎて散漫な印象になるからやめた方が良い。
上下共に派手にして、何を目指しているのかわからない組み合わせはダサいです。若者向けにも関わらず、少々年齢いっているとアンバランスとなり特に日本人には厳しいでしょう。
基本的に目玉のデザインはアイテムを問わず、カッコよく着るのは難しいと思います。デザインが大きくなればなるほど、オシャレとは思われにくいのではないのでしょうか。
ミシカのブランドでトータルコーディネートをすると、少しゴチャゴチャしてしまいそうな気がします。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
ブランドイメージが強い目玉の絵柄のTシャツにダボダボで5色以上の色が組み合わさったパンツを組み合わせると個性的すぎてダサく見えます。
全身で合わせてしまうと正直見ていられないです。アングラブランドなのでファンが多いのなわかるけど、厳しいかなとら思います。
キャラクターものの場合は他の装飾品などを控えめにした方がいいと思います。逆に単色やツートンであれば、色が派手なものは他の部位を抑え気味にして、逆に地味なものならアクセサリーなどで目立たせてみると面白いと思います。
同系色の無地と合わせるなど、地味に控えめにすると逆にダサく見えてしまう。服に着られるのではなく、派手にいかにわんぱくに着るかが重要。
あのロゴマークがある時点でダサいと思います。何と組み合わせてもMISHIKAの印象が強いので難しいブランドです。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
胸元にワンポイントのブランドロゴのあるTシャツと半ズボンを組み合わせるのはおしゃれだと思います。バックプリントのあるものでもおしゃれです。
派手な絵柄を活かすには下半身にはデニムパンツや、無地のスカートなどが無難でスタイリッシュに見える。
ミシカを着こなすには落ち着いたデザインやカラーの物を選ぶと良いでしょう。派手プリントしてある物は組み合わせが限られますし、海外向けと言えます。ジャケットやシャツにシンプルデザインを選び、インナーに少しデザインがある物を組み合わせると見た目にも引き締まります。
色はなるべくモノトーンのものに抑えて、デザインが小さいものを選べばまだマシになるのかなと思います。
ミシカのTシャツは可愛くて個性的なデザインのものが多いので、ボトムスはシンプルなデニム生地のものを合わせてあげるとバランス良いと思います。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
キャラクターやロゴのTシャツやトレーナーを主役としてそれ以外はブラックのパンツ、無地のニット帽などで固めればオシャレに見えると思います。
オシャレなスカーフと、ディッキーズのデザイナーコラボもののパンツとスウェットを合わせている人がいてとても素敵でした。
各部位が販売されているようですが、全身揃えるよりはどこか一点、例えばトップスならそれだけ主張させて、他は大人しくまとめる方がかえって目立つと思います。
ロゴのクマや目玉が目立つので、トータルでミシカを愛用するか、ワンアイテム使用したら他はノーロゴのものを選ぶのがおすすめ。色柄は同様に賑やかなものを選んだ方がこなれ感が出る。
MISHIKAをおしゃれとは思っていませんが、合わせるとしたらヒップホップ系、ストリート系しかありません。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないMISHKA (ミシカ)の代用アイテムのおすすめを紹介
最後にMISHKA (ミシカ)の代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ストゥーシー
まずはストゥーシーです。
STUSSY(ステューシー)
¥20,000 (2023/11/27 00:22時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ストリートブランドでもあり、ブランドロゴのプリントが様々なタイプがありおすすめです。
コズミックツリー
続いてはコズミックツリーです。
ポチップ
宇宙柄が黒の生地に芸術的にプリントされていて上品だから。遠目からでも上品でセンス良く見える。
ZARA
続いてはZARAです。
セカンズ&キッズセカンズ
¥3,390 (2023/05/28 21:00時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
Tシャツの個性的な柄は着回しも効かないですしそのブランド信者以外はダサいと思ってしまう人が多いと思います。そのため形などで一癖ある方がオシャレに見えるからです。
カーハート
続いてはカーハートです。
carhartt(カーハート)
¥3,000 (2023/12/01 19:14時点 | Amazon調べ)
ポチップ
カーハートであれば、ロゴが入っていたとしてもそこまで目立つような色使いではないので大人らしくオシャレに見えるのではないかと思います。
キャンディストリッパー
続いてはキャンディストリッパーです。
ノーブランド品
¥29,730 (2023/11/30 19:46時点 | Amazon調べ)
ポチップ
こちらも個性的なデザイナものが多いですが、少し可愛い要素が多いので、手を出しやすいかもしれません。
まとめ
以上がMISHKA (ミシカ)の評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
MISHKA (ミシカ)に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント