本記事ではLARKiNS(ラーキンス)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
LARKiNS(ラーキンス)を使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
LARKINS(ラーキンス)
¥2,580 (2023/06/02 13:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
LARKiNS(ラーキンス)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 1 |
少しダサいと思う | 3 |
ふつう・どちらとも言えない | 2 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 2 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.1
星5つ中の3.1(10人のレビュー)
全くダサくない20%
ダサいとは思わない20%
ふつう20%
少しダサいと思う30%
すごくダサいと思う10%
\レビュー/
2023年3月27日
名前を見た瞬間、とても懐かしいと思いました!トカゲロゴだ!と思いました。リュック、サンダル流行りましたねー。
40代男性
2023年3月27日
アメリカの落書きのようなロゴ書体がすごくダサいです。トカゲがへばりついている姿のブランドイラストも気持ち悪いので好きにはなれません。
30代女性
2023年3月27日
ずいぶん昔に流行したブランドですし、今買っている人はほとんどいないと思います。トカゲのマークは昔はやっていたブランドということでが40代にはわかってしまうからよくない印象があります。
40代男性
2023年3月27日
デザインが自分的には好きではないのと、ちょっと着こなし方が難しくなってしまうデザインばかりだとおもうから
20代女性
2023年3月27日
とかげをモチーフにしており、デザインはいたってシンプルめな為ださくはないと思います。ただ、どのデザインも似たようなものであるのが少し残念だと思う。
20代女性
2023年3月27日
ラーキンス自体にはそこまでダサいorダサくないのイメージはないが、ものによってはダサいと感じることがある。
20代男性
2023年3月27日
やや特徴のあるデザインだと思います。使い勝手はわかりませんが容量が大きめなので使いやすい印象です。ビジネスよりはプライベートで使う感じですね。
40代男性
2023年3月27日
トカゲマークがお洒落でカッコイイ。デザインもシンプルでロゴの洗練さも引き出していて、独特のセンスを感じるから。
30代女性
2023年3月27日
理由は、トカゲのデザインが可愛いためです。私が好きなのは、キャップです。夏に大活躍しますね。シューズも可愛いです。
20代女性
2023年3月27日
シンプルなロゴ2文字入れてるだけの物などは全体のバランスが良く普通にかっこいいと思うが、長い文字が入ってる物に関しては僕はゴチャゴチャしていてかっこいいとは思わない。
20代男性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
LARKiNS(ラーキンス)がダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはLARKiNS(ラーキンス)をダサいと答えた人の理由からです。
名前を見た瞬間、とても懐かしいと思いました!トカゲロゴだ!と思いました。リュック、サンダル流行りましたねー。(40代男性)
アメリカの落書きのようなロゴ書体がすごくダサいです。トカゲがへばりついている姿のブランドイラストも気持ち悪いので好きにはなれません。(30代女性)
ずいぶん昔に流行したブランドですし、今買っている人はほとんどいないと思います。トカゲのマークは昔はやっていたブランドということでが40代にはわかってしまうからよくない印象があります。(40代男性)
デザインが自分的には好きではないのと、ちょっと着こなし方が難しくなってしまうデザインばかりだとおもうから(20代女性)
LARKiNS(ラーキンス)が普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
とかげをモチーフにしており、デザインはいたってシンプルめな為ださくはないと思います。ただ、どのデザインも似たようなものであるのが少し残念だと思う。(20代女性)
ラーキンス自体にはそこまでダサいorダサくないのイメージはないが、ものによってはダサいと感じることがある。(20代男性)
LARKiNS(ラーキンス)がダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
やや特徴のあるデザインだと思います。使い勝手はわかりませんが容量が大きめなので使いやすい印象です。ビジネスよりはプライベートで使う感じですね。(40代男性)
トカゲマークがお洒落でカッコイイ。デザインもシンプルでロゴの洗練さも引き出していて、独特のセンスを感じるから。(30代女性)
理由は、トカゲのデザインが可愛いためです。私が好きなのは、キャップです。夏に大活躍しますね。シューズも可愛いです。(20代女性)
シンプルなロゴ2文字入れてるだけの物などは全体のバランスが良く普通にかっこいいと思うが、長い文字が入ってる物に関しては僕はゴチャゴチャしていてかっこいいとは思わない。(20代男性)
LARKiNS(ラーキンス)のダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
LARKiNS(ラーキンス)がダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではLARKiNS(ラーキンス)を使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
いわゆるエセスケーター、エセサーファー的な合わせ方が好きじゃなかったですね。あと、リュックの紐を激長くしているやつと笑
LARKiNSのキャップとスタジャンの組み合わせがダサさをアップさせます。ヤンキー風スタイルで街中だとかなり浮いた存在になるのが理由です。
少し大きいかな、という印象があります。普段使いでこのサイズの荷物を持ち歩くことはあまりないのではないでしょうか。かといってスカスカの鞄を持ち歩くのもあまり感じがよくないです。
昔から安いブランドという印象があります。ですのでハイブランドとの掛け合いは避けたほうが無難だと感じます。
サイズより大きすぎるパーカーやパンツルックにすると、だらしなく見えてしまいダサいので注意した方がいい。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
注意するべき点は、トカゲ1面に大きくデザインしてしまったり奇抜な色は良くないと思います。
若者向けな印象を受けるので、カジュアルコーデや綺麗めな服装よりではないと思いました。
ラーキンスのシャツなどにジーパンは普通すぎて、普段着なんだけどオシャレさもないようなかんじになってしまう
デニムにパーカーというラフなスタイルに合わせてしまうと、学生感が出てしまいダサさに繋がると思う。
サンダルに関しては中高生向けという感じしかしない。大人が身につけるものとしてはお勧めできない
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
昔は、BEAMSで取り扱ってたんですよね。その頃は使えるショーパンとか、サンダルが可愛かった、トカゲなしのLKロゴのTシャツはシンプルで合わせやすくて可愛い。
ストリートダンサーがステージで着用するのはおしゃれな使い方です。個性的なアイテムが多く、衣装としては素敵なブランドです。
簡単なキャンプや友人たちとのアウトドア旅行用が良いと思います。これだけ容量があれば必要な道具は大抵入れられるでしょう。
キャップは特にブランドのロゴが主張していないものが多くワンポイントものがあるのでカジュアル向きだと思います。あとはストリートファッションも元々のコンセプトですのでいいと思います。若い人向けのブランドでしょう。
キャップやアウトドアリュック、スニーカーなどカジュアルファッションと合わせると都会的で洒落感が増す。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
まずは、着る服は3色以内に抑えたり、自分に似合うデザインを選ぶことが大切かと思われます。
ストリートファッションやシティボーイなどの格好に合いそう。紺の帽子などはデニムなどに合わせるとお洒落に決まります。
ジャケットなどはかっこいいとおもうのでおすすめである。黒など無難な色でおちついたものがいい
カジュアルだけど、少し大人綺麗めなファッションスタイルにリュックなどを合わせるとクールでおしゃれな合わせ方になると思う。
他のTシャツやバッグなどは大人だとしても十分使うことができるもの。ダサいと思わない。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないLARKiNS(ラーキンス)の代用アイテムのおすすめを紹介
最後にLARKiNS(ラーキンス)の代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
JIMMYS
まずはJIMMYSです。
2nd STREET 楽天市場店
¥6,490 (2023/06/04 04:18時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
個人的には好きなサーファーブランド、最近また復活してコラボなど可愛いのが出ている、ベルクロショーツは今も愛用。
タータス
続いてはタータスです。
TURTOISE(タータス)
¥5,390 (2023/06/02 13:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
シンプルな亀のロゴのブランドで、マリンスポーツシーンも活躍するシャツやハーフパンツの製品が多いのがおすすめポイントです。
coach
続いてはcoachです。
ポチップ
本体の作りががしっかりしています。デザインも無難で落ち着きがあるのでビジネスでも使えると思います。
GAP
続いてはGAPです。
GAP(ギャップ)
¥15,416 (2023/06/04 18:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
値段的にはほぼ変わらないものが多いですし、他の人も使っているはずのものですので一番楽だと思います。ブランドロゴもあるということで代用できると思います。
ラーキンスのベースボールキャップ
続いてはラーキンスのベースボールキャップです。
LARKINS(ラーキンス)
¥2,090 (2023/06/02 13:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ
大き目のロゴマークと文字が全体を引き締め個性を出していてカッコイイから。黒が特に垢ぬけている。
まとめ
以上がLARKiNS(ラーキンス)の評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
LARKiNS(ラーキンス)に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント