本記事では前髪にヘアピンの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
前髪にヘアピンを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
Giugho
¥305 (2023/11/26 18:29時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
前髪にヘアピンはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 3 |
少しダサいと思う | 5 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 1 |
全くダサくない | 0 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.0
星5つ中の2.0(10人のレビュー)
全くダサくない0%
ダサいとは思わない10%
ふつう10%
少しダサいと思う50%
すごくダサいと思う30%
\レビュー/
2023年1月7日
ヘアピンの使い方にもよるが、ダサいとは感じない。前髪のアップのためにねじりや編み込みをすることで、可愛くすることもできる。
20代女性
2023年1月7日
付けるピンの種類によると思ったからです。シンプルなシルバーやゴールド、パールが付いた物などは付け方によっては可愛く見えると思います。
20代女性
2023年1月7日
大人がすると仮定した場合、いい年をした大人が前髪をピンで固定するのはダサいと思います。整髪剤を使うべきです。
20代女性
2023年1月7日
今時高校生でもやらないと思います。かなり子供っぽい印象になるので、大人はやらない方が良いと思います。
30代女性
2023年1月7日
テレビやドラマ、アニメでは定番なキャラ付けですが、実際前髪にヘアピンを付けている人は、10年以上前のセンスだと思います。
30代男性
2023年1月7日
まずは男性はイマイチ。ユニセックスを目指しているのであれば良いが。女性も子供っぽく見えるので、いまひとつだと思います。
40代男性
2023年1月7日
子供っぽいイメージが強いから。前髪につけるので、目立ってしまうのも良くないと思う。社会人がつけていると、きちんとワックスで直せない人と思われそう。
20代女性
2023年1月7日
ヘアピンが見えているのが違和感があり、少しダサいと思います。前髪につけるのではなく、お団子ヘアなどのセットとして使いたいからです。
30代男性
2023年1月7日
ふわちゃん以外で前髪にピンをつけている人を見ていない。前髪にピンをつけるとポップなイメージにはなるが、トレンド遅れだし、ずっと透けた前髪やかきあげた前髪が流行っている中で逆行している。
30代女性
2023年1月7日
小学生や中学生の頃にしてたから、前髪でピンをおさてている子をみると懐かしく見える反面、ダサいと感じてしまう。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
前髪にヘアピンがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずは前髪にヘアピンをダサいと答えた人の理由からです。
小学生や中学生の頃にしてたから、前髪でピンをおさてている子をみると懐かしく見える反面、ダサいと感じてしまう。(30代女性)
ふわちゃん以外で前髪にピンをつけている人を見ていない。前髪にピンをつけるとポップなイメージにはなるが、トレンド遅れだし、ずっと透けた前髪やかきあげた前髪が流行っている中で逆行している。(30代女性)
ヘアピンが見えているのが違和感があり、少しダサいと思います。前髪につけるのではなく、お団子ヘアなどのセットとして使いたいからです。(30代男性)
子供っぽいイメージが強いから。前髪につけるので、目立ってしまうのも良くないと思う。社会人がつけていると、きちんとワックスで直せない人と思われそう。(20代女性)
まずは男性はイマイチ。ユニセックスを目指しているのであれば良いが。女性も子供っぽく見えるので、いまひとつだと思います。(40代男性)
テレビやドラマ、アニメでは定番なキャラ付けですが、実際前髪にヘアピンを付けている人は、10年以上前のセンスだと思います。(30代男性)
今時高校生でもやらないと思います。かなり子供っぽい印象になるので、大人はやらない方が良いと思います。(30代女性)
大人がすると仮定した場合、いい年をした大人が前髪をピンで固定するのはダサいと思います。整髪剤を使うべきです。(20代女性)
前髪にヘアピンが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
付けるピンの種類によると思ったからです。シンプルなシルバーやゴールド、パールが付いた物などは付け方によっては可愛く見えると思います。(20代女性)
前髪にヘアピンがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
ヘアピンの使い方にもよるが、ダサいとは感じない。前髪のアップのためにねじりや編み込みをすることで、可愛くすることもできる。(20代女性)
前髪にヘアピンのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
前髪にヘアピンがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項では前髪にヘアピンを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
斜め分け前髪をするために癖づけするピンはダサく感じる。そのうえ中途半端な位置で止めているピンは、特にダサく感じる。
洋服が黒でシックな雰囲気にして、カラフルなピンをバツ印に前髪につけるのはとてもダサいと思います。
派手な色のヘアピンを使うのは特にダサいと思います。派手な色なので前髪に目が行ってしまいます。
子供っぽいイメージがあるので、全身子供っぽいコーデにしてしまうと特に幼すぎると思う。
フォーマルな場所に前髪にヘアピンというのは間違いと思われ、人格を疑われるのでやめたほうがいいと思います。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
女性が利便性のために使っている場面は見ますが、男性がヘアピンを使っているのは本当にアニメの世界と一昔のバンドマンくらいなのでダサいです。
カラフラなおもちゃのような大きめのヘアピンを何個も使うのは子供っぽくてダサいと感じてしまう。
黒いアメピンで前髪に刺す使い方は、昔の中学生の間で流行った使い方です。大人はまずやりません。
ないとは思いますが、10年以上前に学生の間で流行した、切り揃えられた前髪に一直線にピンを留めるという謎の使い方は、ダサすぎるので絶対にやめた方が良いと思います。
おしゃれだと思って、キャラクターのピンや派手な色のピンを付けるのは、ファッションに合わないと思うので気をつけた方がいいと思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
ヘアピンを見えないように差し込むとお洒落になる。ゴールドピンやシルバーピンで複数使用したり、ピッチリ止めたりクロスに止めるとお洒落に見えます。
ボブなどの方が、シルバーなどのヘアピンで耳の後ろで止めるとこなれ感があってオシャレだと思います。
黒のヘアピンとお団子ヘアを組み合わせることで、長時間セットをキープでき、髪の色とヘアピンが馴染んで違和感がありません。
デザインをあまり目立たないシンプルなものにすると良いと思う。綺麗目な服装にワンポイントで合わせるなど。
ファッションでユニセックスを目指したい時、可愛さを強調したい時などに明るい洋服と合わせると合うと思います。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
女性が後ろ髪を抑えるために使っているのが、おしゃれな使い方というか本来の使い方だと思います。
アメリカピンなどシンプルなものを前髪をねじったり編み込んだりしたときに使うと良いと思う。色は黒やゴールドなどで統一しておくと良いと思う。
前髪を上げてゴールドや新シルバーの細いピンで留めるのは、まだオシャレかもしれません。
前髪をワックス等で整えたあとセンターわけてねじって留めるのは、レトロな雰囲気があり可愛いと思います。
前髪を流してゴールドのピンとパールが付いたピンを2連で付けるとおしゃれだと思います。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくない前髪にヘアピンの代用アイテムのおすすめを紹介
最後に前髪にヘアピンの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ヘアターバン
まずはヘアターバンです。
神戸ヴァンテーヌ
¥1,980 (2023/11/28 09:25時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ヘアターバンだと前髪アップにしたり下ろしたりできて簡単にヘアチェンジできる。バレッタやヘアクリップも挟むだけなのでアレンジが簡単。楽なのにお洒落に見えるアイテム。
カチューシャ
続いてはカチューシャです。
SALVATORE FERRAGAMO
¥21,800 (2023/11/28 09:25時点 | Amazon調べ)
ポチップ
前髪は留めないほうがオシャレしやすいと思いますが、今年に限ってはカチューシャがトレンドなので、カチューシャで前髪を上げるのも良いと思います。あまり目立たないデザインや大人っぽいものを選べば子供っぽさが減らせ、それでいてカジュアルに髪の毛をまとめるという使い方ではちょうど良いのではないでしょうか。
ヘアクリップ
続いてはヘアクリップです。
Lolalet
¥1,299 (2023/11/30 22:09時点 | Amazon調べ)
ポチップ
後ろ髪をまとめる目的は一緒だけど、おしゃれなデザインの物が豊富に売っているのでおすすめです。小さなものはトレンド感もあり可愛いです。
小さなゴム
続いては小さなゴムです。
エヒメ紙工
¥616 (2023/11/28 09:25時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ねじりや編み込みをして小さなゴムで縛り、見えないように髪で隠すと可愛くなると思う。ヘアピンより少し難しく、キープ力はないが、見た目は良くなると思う。
韓国バレッタ
続いては韓国バレッタです。
zaveiop
¥109 (2023/05/31 00:44時点 | Amazon調べ)
ポチップ
前髪ではなく、後ろで大きめの韓国バレッタを使ってまとめるのが、大人っぽくてかわいいと思います。
まとめ
以上が前髪にヘアピンの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
前髪にヘアピンに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント