本記事ではキャップの後ろからポニーテールを出すの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
キャップの後ろからポニーテールを出すを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
NICEHAIR
¥400 (2023/03/28 20:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
キャップの後ろからポニーテールを出すはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 1 |
少しダサいと思う | 2 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 4 |
全くダサくない | 2 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.4
星5つ中の3.4(10人のレビュー)
全くダサくない20%
ダサいとは思わない40%
ふつう10%
少しダサいと思う20%
すごくダサいと思う10%
\レビュー/
2023年3月21日
幼い女の子がその格好をするのは良いのですが,お店がその格好をすると子供っぽい感じがして少しダサいかなと思います。
40代女性
2023年3月21日
用途によります。チアリーダーやスポーツなどでしたら問題ないです。きれいにまとめて通しているのでユニフォームにも合います。
40代女性
2023年3月21日
馬のしっぽみたいにブラブラと覗かせて、見た目的にも凄くダサい。見ていてあまり気分が良いものではないから。
30代女性
2023年3月21日
ゴルフやランニングなどスポーツしている時ならよく見える、ファッションでもたまに見るけど好きではない。どうしてこういう変に機能的なモノがたまに若くない世代から生まれるか不思議。
40代男性
2023年3月21日
久しぶりに聞いた気がします。また近年、実際にキャップからポニーテールだしている人を見かけていませんが、懐かしい感じがして逆に良いと思います。
40代男性
2023年3月21日
たまに自分もキャップの後ろからポニーテールを出す事があるが、とくにダサいと思ったことがないからです。
20代女性
2023年3月21日
清潔感があり爽やかな印象を受けるのでダサいとは思わない。カジュアルな服でも少しキレイめな服にでも合うし、スニーカーでもパンプスでも違和感がないので組み合わせの幅が広い。
30代女性
2023年3月21日
ダサいと思ったことがない。キャップをかぶっているときはむしろポニーテールにした方がすっきりして見えるし、ボーイッシュで格好いいと思う。
30代女性
2023年3月21日
その時の服装等にもよると思いますが、しっかりファッションやメイクを決めていて、髪もコテで巻いていたり、パサつきがなければOK。可愛かったり、かっこよかったりすると思います。
30代女性
2023年3月21日
ポニーテール自体が非常に好きですし、凄くスポーティーな感じがして、めちゃくちゃ可愛いと思います。街中でよく見かけます。
20代男性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
キャップの後ろからポニーテールを出すがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはキャップの後ろからポニーテールを出すをダサいと答えた人の理由からです。
幼い女の子がその格好をするのは良いのですが,お店がその格好をすると子供っぽい感じがして少しダサいかなと思います。(40代女性)
用途によります。チアリーダーやスポーツなどでしたら問題ないです。きれいにまとめて通しているのでユニフォームにも合います。(40代女性)
馬のしっぽみたいにブラブラと覗かせて、見た目的にも凄くダサい。見ていてあまり気分が良いものではないから。(30代女性)
キャップの後ろからポニーテールを出すが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
ゴルフやランニングなどスポーツしている時ならよく見える、ファッションでもたまに見るけど好きではない。どうしてこういう変に機能的なモノがたまに若くない世代から生まれるか不思議。(40代男性)
キャップの後ろからポニーテールを出すがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
久しぶりに聞いた気がします。また近年、実際にキャップからポニーテールだしている人を見かけていませんが、懐かしい感じがして逆に良いと思います。(40代男性)
たまに自分もキャップの後ろからポニーテールを出す事があるが、とくにダサいと思ったことがないからです。(20代女性)
清潔感があり爽やかな印象を受けるのでダサいとは思わない。カジュアルな服でも少しキレイめな服にでも合うし、スニーカーでもパンプスでも違和感がないので組み合わせの幅が広い。(30代女性)
ダサいと思ったことがない。キャップをかぶっているときはむしろポニーテールにした方がすっきりして見えるし、ボーイッシュで格好いいと思う。(30代女性)
その時の服装等にもよると思いますが、しっかりファッションやメイクを決めていて、髪もコテで巻いていたり、パサつきがなければOK。可愛かったり、かっこよかったりすると思います。(30代女性)
ポニーテール自体が非常に好きですし、凄くスポーティーな感じがして、めちゃくちゃ可愛いと思います。街中でよく見かけます。(20代男性)
キャップの後ろからポニーテールを出すのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
キャップの後ろからポニーテールを出すがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではキャップの後ろからポニーテールを出すを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
スタイルよりも、キャップ自体のフォルムだと思います。へたすればジャケットジャクソンの90年代みたいになりそうなので、注意が必要だとおもいます。
ジャケットは絶対にあわない。ゴルフで優勝した時のようなスタイルになると思います。
髪の毛をあまり上げずに下の方でひとつに結び、キャップの後ろから出すのはダサいと思います。
フリフリ系のかわいいらしい感じの服には合わないと思う。前髪を全てキャップの中に入れて被っている方を見かけた事があるが、その被り方より前髪は少し出した方がおしゃれ。
キャップから出る髪の毛がボサボサだったりサラサラじゃなかったり,カラーが綺麗にできてなかった場合、その髪の毛がより目立ってしまうのでダサいです。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
らふなスタイルではなくきちんとしたファッションに、帽子にポニーテールを通すのは、おかしいです。
キャップとポニーテールの組み合わせはボーイッシュに感じるので、フリルやリボンがついているような可愛らしい服と合わせるのはミスマッチでおかしいと感じる。
部屋着を着たまま、髪もボサボサな状態でやっているとダサいなと、変だなと思ってしまいます。
派手な色合いのキャップなどは使用しない方がいい。ただでさえポニーテールを出してダサいのに、キャップまで派手だと悪目立ちしてどうしようもない。
だいたいの組み合わせは、似合うと思いますが、ネックレス等の小物をたくさん付けるのは良くないと思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
全身、黒でキャップも今風なシルエット、またマテリアルでばっちりきまっていればいけてると思います。
ポニーテールそのものをストレート黒髪で直線的に出すスタイルなら、ハイブランドのキャップとオールブラックのスタイリングでかなりカッコいいモードになる
キャップにポニーテールはストリートファッションとよく合う組み合わせでかわいいと思います。
少しおくれ毛を出して被るといいと思う。おくれ毛を出さない場合は、ピアスやイヤリングを大きめの物を着用するとおしゃれに見える。
サラサラヘアにキャップの色を黒などシンプルな色にして髪の毛の色との差があまりなく被ったらシンプルに見えます。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
ユニフォームなどがあって、スポーツスタイルなら邪魔な髪の毛もなくなって合います。
Tシャツやジーンズ、スニーカーなどラフな格好と合わせるとおしゃれに見えると思う。
ガーリーな私服にカジュアルなキャップを被って、髪の毛もまいてあったり、クールな服装にカジュアルなキャップが似合うと思います。どちらも髪の長さは長くても短くても似合うと思います。
黒、茶、グレーなど無難なモノトーンのキャップだと落ち着いた印象になる。キャップに小さな刺繍ロゴが入ったものもワンポイントになり洒落感が出る。
凄くスポーティーな感じがするので、ストリート系のファッションをすれば可愛いと思います。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないキャップの後ろからポニーテールを出すの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にキャップの後ろからポニーテールを出すの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ベレー帽
まずはベレー帽です。
ポチップ
ある意味ベレー帽で、ポニーテールとあわせたらかなり良いと思います。なかなか難しいかもしれませんが、上級者の組み合わせかもしれません。
NEW ERA
続いてはNEW ERAです。
NEW ERA(ニューエラ)
¥4,400 (2023/03/28 20:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
NEW ERAはキャップでは有名なメーカーだし、被っているとファッション好きな方なのかなって印象を持つ。つばの広い物や狭い物、デザインも豊富だし自分に合ったキャップを選べる。
髪の毛を下ろして帽子をかぶる
続いては髪の毛を下ろして帽子をかぶる。です。
LESUN
¥1,680 (2023/03/28 20:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ポニーテールも可愛いですが、髪の毛を下ろして帽子を被った方が、より一層可愛くなると思います。
女優帽
続いては女優帽です。
ノーブランド品
¥1,000 (2023/03/28 20:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ブリムの長いタイプのハットやキャップから覗く直線的なポニーテールは美しいだろう。顔が見えにくい匿名性もあってファッションになる
レザーキャップ
続いてはレザーキャップです。
BUZZxSELECTION(バズ セレクション)
¥1,890 (2023/03/28 20:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
光沢があり、シルエット自体が凄くカッコイイ。渋い面もあるのでダサさ感は全くなく垢ぬけた印象になる。
まとめ
以上がキャップの後ろからポニーテールを出すの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
キャップの後ろからポニーテールを出すに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント