フェンダーレスはダサい?評判とコーディネートの注意点、改善のコツを紹介

本記事のリンクには広告がふくまれています。

本記事ではフェンダーレスの評判とコーディネートのコツを紹介します。

アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。

フェンダーレスを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?

と不安な人はぜひ参考にしてください。

口コミを見る

口コミを書く

ではさっそく見ていきましょう。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
目次

「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。

フェンダーレスはダサいのか?アンケート結果を公開

まずはアンケート結果を見てみましょう。

クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。

項目票数
全くダサくない1
ダサいとは思わない4
ふつう・どちらとも言えない4
少しダサいと思う1
すごくダサいと思う0

読者投票、コメントの結果は以下の通り。

\平均評価/

3.5

10人のレビュー

全くダサくない

10%

ダサいとは思わない

40%

ふつう・どちらとも言えない

40%

少しダサいと思う

10%

すごくダサいと思う

0%

  • 1
口コミを書く

では続いて、

  • ダサいと思う人
  • ダサいと思わない人
  • どちらとも言えないと答えた人

それぞれの理由とコメントを見ていきます。

フェンダーレスがダサいと思う人の理由・コメント・評判

まずはフェンダーレスをダサいと答えた人の理由からです。

愛車の後ろ姿はスッキリするかもしれないが、泥はねがすごくて本人は背中がグズグズになるので結局ダサい。(40代女性)

フェンダーレスが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判

続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。

フェンダーレスのバイクは、スリムでスポーティな外観を持ち、洗練された感じになりますが、泥や水の飛散が問題になると思いますので普通としました。(40代男性)

どちらかというとフェンダーがない方が、よりシンプルで車体自体がシャープに見えてかっこいいと思うからです。(30代女性)

是ファとかでするとかまだ憧れあるんですかねー?今の時代にバイカーには憧れですからね。ダサいとかは思わないです。(40代男性)

どちらとも言えないと思います。フェンダーレスだと、スッキリしているような気もしますが、もともとの方がカッコいいとも思います。(50代女性)

フェンダーレスがダサくないと思う人の理由・コメント・評判

続いてはダサくないと感じた人のコメントです。

スポーツタイプのバイクにマッチしたキットで、すごくカッコいいと思います。シャープなリアを生み出せるので、自分のマシンにも付けたいです。(30代女性)

最近のバイクはリア周りが伸びている印象で、フェンダーレスにするとスッキリする印象になるためダサいとは思わない。(30代男性)

かっこいいと思います。初めてバイク買った時にいじりたいなと思って色んなバイク見てて、かっこいいと思ったのはフェンダーレスだったので。好きです(30代男性)

クールでスタイリッシュな雰囲気を巧みに演出できて、バイクをカッコよく軽やかに見せてくれると思うから。(40代女性)

見た目的には、ノーマルの状態よりもバイク本体へと近づく感じになりカッコいいと思います。ダサくないです。(40代女性)

フェンダーレスのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた

フェンダーレスがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。

そこで本項ではフェンダーレスを使う際の注意点やポイントを紹介します。

注意点

ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。

小型原付で使用するのはダサいです。リアが大きくないので、わざわざフェンダーレスにする必要がないからです。

フェンダーレスのバイクは、路面からの泥や水が直接タイヤに付着しやすいので、バイク自体やライダーの装備、周囲の部品に汚れがついてしまうので注意が必要です。

特にダサいものというのはありませんが、フェンダーがでっかいのは私は好みではありません。

フェンダーレスにしているものの、車検の時に慌てて戻しているのをみるとダサく感じる。

フェンダーレスもそうですが、あまりにも改造してるとさすがにちょっとダサく見えるなと思います。

ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る

法律ギリギリのグレーゾーンのカスタムには、反感や嫌悪感を抱く人も多いため、注意が必要です。

難しいのは違法なものほどエッジが効くのと、漫画でもディフォルメされるのでカッコよく見えるが現実ではなぁ。

行動を走る普段使いのバイクをフェンダーレスにするのは、泥はねの犠牲になる未来しか見えないのでダサい。ナンバープレートだけが浮いた状態も好きになれない。

短くしたいからといって、あまりにも極端に短くするとバランスが悪くなってダサくなると思います。

ナンバープレートがいじってあることがわかると、それだけですこしダサい感じはします。

改善のコツ

改善点は以下のとおりです。

レーシングマシンで使用するのがカッコいいです。風の抵抗を計算してカスタマイズしているオーナーだという認識を受けるのが理由です。

バイクの定期的なメンテナンスと清掃を行い、ボディの艶出しやパーツの磨き上げ、タイヤの清掃などを行うことで、おしゃれに見えると思います。

フェンダーをとってしまうか、より小さいものに変えると車体がシャープになりかっこいいと思います。

フェンダーレスにしつつ、リアタイアに被せるタイプのフェンダーをつけるとカッコいいと思う。

一番似合うなと思うのは、ヤマハのSR400のバイクのフェンダーレスがとてもカッコ良いと思います

ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る

アクティブのフェンダーレスキットを購入し、手順に従って作業を進めれば、安全にかつカッコよく乗りこなせるバイクになります。 

個人的には印象はかなりスッキリするバイクとそうでないものがあると思います。泥はねはまぁ気にしないこと。

オフロードバイクならば理に適っているのでおすすめ。オフロードはそもそも体が汚れるのは当たり前なのでデメリットが気にならない。そのうえ、破損しやすいパーツを取るのだから安全でもある。ナンバープレートの保護にも気を使っていればさらにいい。

いかにバイク本体とのバランスがとれる位置へ短くできるかだと思います。適切な位置なら全体的に纏まってカッコいいです。

できるだけいろいろいじらず、フェンダーレスにしたバイクはスッキリと見えると思います。

センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。

ダサくないフェンダーレスの代用アイテムのおすすめを紹介

最後にフェンダーレスの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。

リアデッキカバー

まずはリアデッキカバーです。

泥はね防止の効果があり、洋服がタイヤに巻き込まれるのを未然に防ぐこともできます。メタル加工をされており、バイクのボディと一体感を生み出せるのがおすすめポイントです。

インナーフェンダー

続いてはインナーフェンダーです。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

フェンダーレスのバイクに取り付けられる追加の内側フェンダーです。タイヤのスプラッシュガードとして機能し、泥や水の飛散を最小限に抑えます。

ショートフェンダー

続いてはショートフェンダーです。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

普通のフェンダーには劣るが、フェンダーレスにくらべれば泥はね・水はねを防いでくれるのでおすすめ。短い分、見た目は通常よりややスッキリする。

マッドガード

続いてはマッドガードです。

槌屋ヤック(Tsuchiya Yac)
¥927 (2024/05/24 20:30時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

バイク用のもあり、こちらも地面からの泥などを避けることが出来て、本体が傷つくのを防いでくれます。

グリップ

続いてはグリップです。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

初心者がカスタムするならフェンダーか、グリップを変えるのが簡単でかっこいいなと思います。

まとめ

以上がフェンダーレスの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。

フェンダーレスに対する理解が深まれば幸いです。

本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。

「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

口コミ投稿フォーム
ログインしてコメントをすると、過去のコメントやコメントへの返信を確認できます。
初めての方は会員登録からお願いします。

会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください

  • URLをコピーしました!

別のアイテムもチェックしてみよう!

当サイト「ダサイズム」では、あらゆる商品のダサいかダサくないかのアンケート調査を実施中。

1500アイテム以上の調査結果を掲載しているので、気になるアイテムがダサいかどうかをチェックすることができます。

実際どう思われているんだろう…?

という人は、ぜひチェックしてみてください。

この記事を書いた人

「ダサイズム」は、さまざまなコーディネートのダサい問題を解決するサイトです。センスに自信がないときに参考にしてください。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次