本記事では入学式のコサージュの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
入学式のコサージュを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
アウローラ
¥3,398 (2023/09/26 08:03時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
入学式のコサージュはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 4 |
ふつう・どちらとも言えない | 3 |
ダサいとは思わない | 3 |
全くダサくない | 0 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.9
星5つ中の2.9(10人のレビュー)
全くダサくない0%
ダサいとは思わない30%
ふつう30%
少しダサいと思う40%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年3月27日
おばさん臭いイメージがあります。明らかに安い物をつけているのもすぐにわかるので、それもダサい要因かなと思います。
30代女性
2023年3月27日
入学式などでよく見かけるが、いつも同じものを使い回しているのではないかと思ってしまう。コサージュの色が服に合っていない人が多い。
40代女性
2023年3月27日
大きすぎて花によっては下品に見えてしまうし、垢ぬけない感が強いから。服装から浮いてしまっている感じもある。
30代女性
2023年3月27日
年齢層高めのお母さんが入園式、入学式で付けているイメージのため。Instagramなどを見ても若い人はコサージュを付けていない人が多いです。
30代女性
2023年3月27日
伝統のものだから仕方ないかなと思います。しなければないで寂しくなってしまうものです。日本人は正装のセレモニーを楽しめば良いのに。
40代男性
2023年3月27日
自分の親がつけていた印象が強いので古いイメージがあるが、デザインが新しいものなら一概に古臭いとは言えないと思う
30代女性
2023年3月27日
入学式のコサージュは、スーツを華やかみ見せるアイテムの一つなので特に何も感じないのでどちらでも良いかなと思いました。
40代女性
2023年3月27日
ものによってはワンポイントになるし、入学式などには華やかになって良いと思うから特にダサいなと感じることはない。
30代女性
2023年3月27日
コサージュのデザインによって派手だったり、大きすぎる、立体すぎる場合はNGだと思いますが、控えめな優しい色でほどよい大きさなら華やかになっていいと思います。
40代女性
2023年3月27日
胸に花があるとワンポイントになって華やぐからです。最近は落ち着いた色が多くなっていてシックな服にもあいます。、
60代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
入学式のコサージュがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずは入学式のコサージュをダサいと答えた人の理由からです。
おばさん臭いイメージがあります。明らかに安い物をつけているのもすぐにわかるので、それもダサい要因かなと思います。(30代女性)
入学式などでよく見かけるが、いつも同じものを使い回しているのではないかと思ってしまう。コサージュの色が服に合っていない人が多い。(40代女性)
大きすぎて花によっては下品に見えてしまうし、垢ぬけない感が強いから。服装から浮いてしまっている感じもある。(30代女性)
年齢層高めのお母さんが入園式、入学式で付けているイメージのため。Instagramなどを見ても若い人はコサージュを付けていない人が多いです。(30代女性)
入学式のコサージュが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
伝統のものだから仕方ないかなと思います。しなければないで寂しくなってしまうものです。日本人は正装のセレモニーを楽しめば良いのに。(40代男性)
自分の親がつけていた印象が強いので古いイメージがあるが、デザインが新しいものなら一概に古臭いとは言えないと思う(30代女性)
入学式のコサージュは、スーツを華やかみ見せるアイテムの一つなので特に何も感じないのでどちらでも良いかなと思いました。(40代女性)
入学式のコサージュがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
ものによってはワンポイントになるし、入学式などには華やかになって良いと思うから特にダサいなと感じることはない。(30代女性)
コサージュのデザインによって派手だったり、大きすぎる、立体すぎる場合はNGだと思いますが、控えめな優しい色でほどよい大きさなら華やかになっていいと思います。(40代女性)
胸に花があるとワンポイントになって華やぐからです。最近は落ち着いた色が多くなっていてシックな服にもあいます。、(60代女性)
入学式のコサージュのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
入学式のコサージュがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項では入学式のコサージュを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
つけていてもつけてなくても大差もないような小さいパールものや、変な花のブーケ系はNG
ダサいなと感じるコサージュは、あまりにも目立ちすぎている大きいコサージュだとダサいなと感じる。
コサージュの色が強い、ジャケットや全体の色と合わない、コサージュだけ目立ちすぎる場合はダサいと思います。
安っぽい素材やデザインで、ホコリなどがつきやすいとかえって付けない方がシンプルで良い場合がある
白と黒のツイードのジャケットに、タックの入ったスカートやワンピースを組み合わせるとおばさん臭くてダサいです。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
スーツの色とあっていないコサージュはコサージュだけ目立ってしまうのでダサくなってしまいます。
以前のコサージュは赤やピンクなどの色が多く、浮いた感じになります。素材も硬めで金などを一部に使っているのもあります。古くさく感じてしまいます。
コサージュが型崩れや色褪せしている人は、周りにバレているので特に気を付けた方が良いと思う。
大き目の花を1個だけどーんと付けていると個性もないし、面白みもなくただただダサさしかない。
ツイードのママスーツにコサージュの組み合わせは特にダサいと思います。ザ・昭和のお母さんのコーディネートだと思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
コンサバに見えないように、個性出したいですね。ユナイテッドアローズで売ってたのは品が良くて良かったし、ノーカラージャケットとの相性最高でした。あと、別に女性はアンサンブルやセットアップでなくていい。入学式を自由に楽しんでほしい
オシャレな組み合わせは、ジャケットのカラーと統一したカラーで組み合わせるとオシャレだなと思う。
小ぶり、パールやビーズなども入っているなど上品なもので、ジャケットと同じ色ではなくても雰囲気があっていると素敵だと思います。
結婚式などでは同系色で揃える、胸でなく腰や首周りのスカーフなどにつけて少し差をつける
細身のセットアップに小さめのコサージュやセットアップの色に近い物を選び、主張しすぎない物だったらまだいいかもしれません。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
大きさがそこまで大きくなくて、シンプルなジャケットを邪魔しないサイズ感のものを合わせると良いです。同系色かベージュ系で合わせると良いです。
落ち着いた色で素材も柔らかいなものがよいです。大きさは服に合わせるとよいので、小さすぎない方が華やかです。胸に高めにつけるとおしゃれです。
スーツやセットアップの色やデザインに合ったコサージュを選ぶことが大切だと思います。
小さめの花を何個か組み合わせたカラフルなコサージュだと、胸元が華やかになるし垢ぬける。
くすみ系の色味、もしくは小さい花が集まっているコサージュを使い、パンツスーツと合わせるとおしゃれだと思います。コサージュ、スーツ共にそういった形が今の流行のため。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくない入学式のコサージュの代用アイテムのおすすめを紹介
最後に入学式のコサージュの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
真珠のブローチ
まずは真珠のブローチです。
N/N
¥3,650 (2023/09/26 08:03時点 | Amazon調べ)
ポチップ
入学式は落ち着いた中にも華やかな感じがあるとよいので小物を使って変化を出したり、スーツのスカートだけ変えたりすると良いです。
パールの付いたブローチ
続いてはパールの付いたブローチです。
ポチップ
コサージュと違い普段使いができる。また、大きさも小さくデザインも上品な物が多いため、控えめな印象になるのが良いです。
シルバーかゴールドのシンプルなブローチ
続いてはシルバーかゴールドのシンプルなブローチです。
Cream dot.
¥1,690 (2023/09/26 08:03時点 | Amazon調べ)
ポチップ
細身のセットアップにシンプルなブローチを組み合わせることによって、洗練された都会のイメージになりかっこいいと思います。
つけない
続いてはつけないです。
華やかさ、存在感を出したいのであればブローチなども良いですが、意外とつけないのもシンプルで成り立つことが多いです
スワロフスキーのブローチ
続いてはスワロフスキーのブローチです。
アイムフジ
¥4,280 (2023/09/26 08:03時点 | Amazon調べ)
ポチップ
様々なモチーフがあり、キラキラ感が華やかで可愛いから。大きさも程よく上品さを手軽に演出できるから。
まとめ
以上が入学式のコサージュの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
入学式のコサージュに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント