本記事ではメンズのキャスケットの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
メンズのキャスケットを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
nakota(ナコタ)
¥2,640 (2023/03/26 15:04時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
メンズのキャスケットはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 5 |
少しダサいと思う | 1 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.3
星5つ中の2.3(10人のレビュー)
全くダサくない10%
ダサいとは思わない20%
ふつう10%
少しダサいと思う10%
すごくダサいと思う50%
\レビュー/
2023年1月3日
年代にもよりますが、若い方、華奢な方には似合いそうな気もします。欧米では、大人の男性が着用しているのをみたことがあります。手足の長さからかもしれませんが、かっこよく見えました。
50代女性
2023年1月3日
キャスケットはトレンドに関係なく被れる帽子だと思います。ファッションにこだわっている人が選ぶ帽子だというイメージがあるし、形も可愛いものが多いのでお洒落だと思います。
40代女性
2023年1月3日
コーディネートによって合わせるのに、おしゃれだと思うからです。上級者っぽくも見えるのでダサいと思わないです。
20代女性
2023年1月3日
キャスケットは丸みがあるので女性や子供がかぶるのは可愛いと思いますが、男性に似合う人は少ないと思います。
30代女性
2023年1月3日
キャスケットは女性らしさが出るアイテムだから。全体的に丸みがあり、可愛らしい印象になると思うから、コーディネートが難しい。
20代女性
2023年1月3日
ダサさを感じるのは帽子の特徴からでしょう。ハンティング帽子は被り方次第でオシャレにもダサくも見えます。一般的におじさんイメージが先行していたり、顔が大人しい日本人には合いにくいと思われていました。被り安く、色々な服装に合わせられますのでオシャレアイテムの1つと言ってしまって良いでしょう。愛用されている方もたくさんいるのも事実です。
40代男性
2023年1月3日
探偵感、画家感、おじさん感が出てしまうフォルムなので、ダサいと思います。今までカッコ良いと思うファッションで、キャスケットを被っている人はいませんでした。
30代女性
2023年1月3日
今時キャスケットを被っている人がそもそもいないので、被っていたらダサいと感じてしまう。また、似合う人が少ないと思うから。
20代女性
2023年1月3日
似合う人はとても似合うけれど、そうでもない人には残念な感じになってしまうので、一概にダサいともダサくないとも言えない
50代女性
2023年1月3日
いっとき流行ったこともありますが、今被ってたらヤバいと思います。女性芸能人ならまだ許せますが男性はどんなにカッコ良くても無理です。
30代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
メンズのキャスケットがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはメンズのキャスケットをダサいと答えた人の理由からです。
いっとき流行ったこともありますが、今被ってたらヤバいと思います。女性芸能人ならまだ許せますが男性はどんなにカッコ良くても無理です。(30代女性)
今時キャスケットを被っている人がそもそもいないので、被っていたらダサいと感じてしまう。また、似合う人が少ないと思うから。(20代女性)
探偵感、画家感、おじさん感が出てしまうフォルムなので、ダサいと思います。今までカッコ良いと思うファッションで、キャスケットを被っている人はいませんでした。(30代女性)
キャスケットは女性らしさが出るアイテムだから。全体的に丸みがあり、可愛らしい印象になると思うから、コーディネートが難しい。(20代女性)
キャスケットは丸みがあるので女性や子供がかぶるのは可愛いと思いますが、男性に似合う人は少ないと思います。(30代女性)
年代にもよりますが、若い方、華奢な方には似合いそうな気もします。欧米では、大人の男性が着用しているのをみたことがあります。手足の長さからかもしれませんが、かっこよく見えました。(50代女性)
メンズのキャスケットが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
似合う人はとても似合うけれど、そうでもない人には残念な感じになってしまうので、一概にダサいともダサくないとも言えない(50代女性)
メンズのキャスケットがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
ハンティング帽子は被り方次第でオシャレにもダサくも見えます。一般的におじさんイメージが先行していたり、顔が大人しい日本人には合いにくいと思われていました。
しかし本来は被りやすく、色々な服装に合わせられますのでオシャレアイテムの1つと言って良いでしょう。愛用されている方もたくさんいるのも事実です。(40代男性)
コーディネートによって合わせるのに、おしゃれだと思うからです。上級者っぽくも見えるのでダサいと思わないです。(20代女性)
キャスケットはトレンドに関係なく被れる帽子だと思います。ファッションにこだわっている人が選ぶ帽子だというイメージがあるし、形も可愛いものが多いのでお洒落だと思います。(40代女性)
メンズのキャスケットのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
メンズのキャスケットがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではメンズのキャスケットを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
普段着に合わせても、何に合わせてもダメだと思います。特にTシャツやパーカに合わせていると目も当てられません。
ピッチピチのサイズのものをかぶるのは顔が大きく見えるのであまりお勧めはできないです。
カジュアルな恰好にキャスケットはやめたほうがいいと思います。せめてフレッピーな恰好の際などには合うかと思います。
サイズが合ってないと、特にダサく見えます。小さすぎると頭に乗っている感じで、大きすぎると帽子に被られている感が出るからです。
古くさい、顔と合っていないなど様々言われてしまうハンティング帽ですが服装と合っていないだけでなく、浅く被ってしまうとダサくなります。また、前髪を出しているのも間違いで印象は悪くなでしょう。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
大きなアクセサリーと一緒に使わないこと。ジャラジャラとしていて、絵面がうるさくなるし、持っているおしゃれアイテムを総動員した感じになりかなりダサい。
カジュアルすぎる服に合わせると子供っぽさが強調されてダサいと思います。またキャスケット帽の中でも丸っこいものは人を選ぶと思います。
少し年齢層が上に見えてしまう可能性があるので、コーディネートと色味を合わせるといいと思います。
柄物だったりすると、他に柄アイテムがあって喧嘩してしまうので気をつけた方がいいです。
普段帽子を被る習慣がない方は無理かもしれません。貸衣裳のような落ちつかない感じになると思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
使わないことが一番ですが、冬に防寒として被るならまだ許せます。その際はマフラーなど合わせるとマシだと思います。
少しだけ大き目で目深にかぶればシルエットが良い感じになるのではないかな、と思います
レトロな恰好やちょっとフレッピーな恰好をする際にはかわいく見えて合うかと思います。
きちんとサイズが合ったキャスケットを選ぶと良いと思います。シンプルなデザインのものを深めに被るとおしゃれです。
ハンティング帽は前髪を中に入れて、深く被りましょう。深く被る事で古さを感じにくく被り方を知っていると周りにも伝わる狙いも。
コートと合わせても良いですし、カジュアルな服装とも合わせても良いと思います。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
メガネをかけたり、マフラーを巻いたりした方が良い。顔周りに他のアイテムを持ってくることで、キャスケットだけに目を行かなくするため。
暗い色のものを深くかぶり、メガネやファッションで雰囲気を統一したらオシャレに見えると思います。
コートなど冬場のファッションに合いやすいと思います。小物と色味を合わせるとおすすめです。
たとえばブラウン系でまとめたコーデに茶系のチェックのキャスケット等、色味のトーンが全体的に整っているとお洒落だなぁと思います。
わざと外すのもお洒落だけど失敗しがちなので、外しに使う場合はバッグや靴と色味を合わせると良いです。
キャスケットと同系色の装い、セーターにスラックス。アクセントは、首もとにアスコットタイなどは、おしゃれだと思います。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないメンズのキャスケットの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にメンズのキャスケットの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
キャップ
まずはキャップです。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
¥3,684 (2023/03/26 15:04時点 | Amazon調べ)
ポチップ
男性が帽子を被るならキャップ一択です。カラーも形もデザインも豊富ですし、似合うものを必ず探せると思います。
ハンチング
続いてはハンチングです。
FREESE
¥2,000 (2023/03/26 15:04時点 | Amazon調べ)
ポチップ
キャスケットの頭のところがスリムになったような感じのシルエットで、メンズならハンチングの方がコーディネートが決まりやすいと思う
バケットハット
続いてはバケットハットです。
WEGO(ウィゴー)
¥799 (2023/03/26 15:04時点 | Amazon調べ)
ポチップ
シンプルなフォルムで、おしゃれだと思います。深く被るだけで、誰でもそれなりの雰囲気が出ます。
KANGOLのハット
続いてはKANGOLのハットです。
KANGOL(カンゴール)
¥15,257 (2023/03/27 20:51時点 | Amazon調べ)
ポチップ
KANGOLの物はシンプルで懐かしさを感じにくい物となっていてこちらの方を気に入る人も多いと思います。被り方はハンティング全般で同じですが、大人より少し若い層ならばおすすめの物でしょう。
つばのついた、深めに被るニット帽
続いてはつばのついた、深めに被るニット帽です。
Charm(チャーム)
¥2,310 (2023/01/04 15:19時点 | Amazon調べ)
ポチップ
これもキャスケットに似たりですが、もう少しカジュアルに、敷居も高くないと思います。
まとめ
以上がメンズのキャスケットの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
メンズのキャスケットに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント