本記事ではカーゴパンツの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
カーゴパンツを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
MinoriTY(マイノリティ)
¥4,245 (2023/03/31 21:36時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
カーゴパンツはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 5 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 3 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
3.0
星5つ中の3(11人のレビュー)
全くダサくない9%
ダサいとは思わない27%
ふつう18%
少しダサいと思う46%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
2023年1月3日
デザインからスリムでなくとも体型問わず似合うため。また個人的にシンプルな格好にも合い、比較的あわせやすいため。
40代男性
2023年1月3日
普段から太めのシルエットのものを穿きますが、基本的に何とでも合わせやすくてAラインシルエットが下手なデニムよりもきれいに作れるから。
30代男性
2023年1月3日
パンツとしては少し太めのシルエットになるかもしれませんが、着こなせればカッコイイアイテムになると思います。
40代男性
2023年1月3日
ひと昔前に流行った感じもしますが、また新たに流行しているように感じます。うまく着こなしているひと昔をみるとかっこいいと感じます。
30代女性
2023年1月3日
普段着として見た際に、あまり窮屈な感じも受けないし。実際利用している方にも楽な印象があるので利用しやすいから。
40代男性
2023年1月3日
普段着として見た際に、あまり窮屈な感じも受けないし。実際利用している方にも楽な印象があるので利用しやすいから。
40代男性
2023年1月3日
30代後半の僕達にはカーゴパンツは建設作業員の方々が多くの道具を入れて作業に行くというイメージが強いので、少しダサいなぁという感じはあります。
30代男性
2023年1月3日
オーバーサイズの太めのパンツは流行りではありますが、割ときれい目にまとめることが多いのでカーゴまで行ってしまうと野暮ったいなと感じます。
30代女性
2023年1月3日
ダボっとしていて短足に見えるし、明るめのカーキや迷彩柄なども多くカジュアル要素が強すぎるので行く場所を選ぶしトータルコーディネートできていないと悪目立ちするものだから。
30代女性
2023年1月3日
作業ズボンのような雰囲気があって、下の部分がキュっとなっている感じがなんとも言えない。ちょっと昔のヤンキーが履いていたボンタンに似ている。
40代女性
2023年1月3日
カジュアルだけど、お洒落なパンツ。これも着こなしだと思いますが、田舎においては、作業着にしかみえず、ダサい印象です。
50代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
カーゴパンツがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはカーゴパンツをダサいと答えた人の理由からです。
カジュアルだけど、お洒落なパンツ。これも着こなしだと思いますが、田舎においては、作業着にしかみえず、ダサい印象です。(50代女性)
作業ズボンのような雰囲気があって、下の部分がキュっとなっている感じがなんとも言えない。ちょっと昔のヤンキーが履いていたボンタンに似ている。(40代女性)
ダボっとしていて短足に見えるし、明るめのカーキや迷彩柄なども多くカジュアル要素が強すぎるので行く場所を選ぶしトータルコーディネートできていないと悪目立ちするものだから。(30代女性)
オーバーサイズの太めのパンツは流行りではありますが、割ときれい目にまとめることが多いのでカーゴまで行ってしまうと野暮ったいなと感じます。(30代女性)
30代後半の僕達にはカーゴパンツは建設作業員の方々が多くの道具を入れて作業に行くというイメージが強いので、少しダサいなぁという感じはあります。(30代男性)
カーゴパンツが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
普段着として見た際に、あまり窮屈な感じも受けないし。実際利用している方にも楽な印象があるので利用しやすいから。(40代男性)
カーゴパンツがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
ひと昔前に流行った感じもしますが、また新たに流行しているように感じます。うまく着こなしているひと昔をみるとかっこいいと感じます。(30代女性)
パンツとしては少し太めのシルエットになるかもしれませんが、着こなせればカッコイイアイテムになると思います。(40代男性)
普段から太めのシルエットのものを穿きますが、基本的に何とでも合わせやすくてAラインシルエットが下手なデニムよりもきれいに作れるから。(30代男性)
デザインからスリムでなくとも体型問わず似合うため。また個人的にシンプルな格好にも合い、比較的あわせやすいため。(40代男性)
カーゴパンツのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
カーゴパンツがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではカーゴパンツを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
ワークウエアから、ミリタリーウエアへ。一番の特徴は両脇のポケット。ここにお財布にスマートフォン、いまならではのお買い物袋まで入ってる。そうした人に限って車で来てたりするんだから。とりあえず、ポケットをバッグ代わりに使うのはかなりダサイ。
あまりにも裾が広がっているタイプを着ているとヤンキーみたいで少しダサいなと思ってしまいます。
カーゴパンツ自体が太めのシルエットですので、上半身のシャツはダボダボにならない方が良い。安っぽい生地や単純な迷彩は避けた方が良いかもしれない。でも感じの良い迷彩もあるのでバランスですね。
トップを綺麗系にもってくると、合わないと思います。女性だったら、綺麗め系なカーディガン。男性だと、シャツ系をもってきてしまうと、カーゴパンツのダサさが強調されてしまいそうです。
大きめのダウンジャケットと組み合わせると一気にスキー場感が出るので避けた方がよい。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
基本的に何でも合うと思うが、色合いが派手で色々な色を使っているような服には合わないと思う。
ハイカットのブーツやスニーカーに、ダボダボっとてルーズソックスなように見えるカーゴパンツの組み合わせは10年以上前に流行ったスタイルで時代遅れに見えるし、田舎のヤンキーにしか見えません。
田舎ならともかく、カーゴパンツにパーカーは高校生までにしてほしいです。大人の着るコーデではない。
どうしてもすこさ楽な感じがあるのでシャツなどは逆にラインがはっきりでるようなものがよいかも。
カーゴパンツにロンTとかをインしているのは、ちょっと恥ずかしいのでは?と思います。まだスキニーのジーパンにTシャツインの方がファッション性はあるのかなと思います。おじさんの考えて申し訳ないです。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
カーゴパンツは、もともと、カーゴシップの作業員が穿いていたワークウエア。さらにはミリタリーウエアとなり、幅広く広がり。カジュアルウエアとして定着したもの。春先なら、カジュアルなシャツか、Tシャツで軽く着て、冬にはダウンもよいけれどもここは、モッズコート。インナーには派手なものでも似合うもの。
トップスをインして合わせり、綺麗めなセーターやタートルネックなどと合わせるとおしゃれです。
カーゴパンツと言えば、ミリタリー系・迷彩・丈夫で頑丈なイメージがありますが、柔らかい生地で品のある深い色だと可愛らしく見えるモノもあります。
女性だったら、可愛いティシャツロゴ系のティシャツや、カットソーやちょっとダボっとしたトレーナーが合うと思います。男性だど、ティシャツやジャケットをトップにもってくるとかっこいいと思います。
トップスは大きくなりすぎないようにシングルライダースジャケットなどで締めるとオシャレに仕上がる。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
夏場はシンプルなTシャツでサンダル、秋から冬はジャケットで革靴などシンプルな格好に合う。
黒などの落ち着いた色味で通常のパンツに近しい横幅のパンツであればカジュアルが強すぎるという悪い面をカバーできオシャレに見えると思います。
オーバーサイズコーデの中に組み込んで、極力きれい目にまとめれば…と思いましたがダサくない組み合わせがあまり思いつかないのでアイテム自体が流行りではないのでしょう。
作業着に見せないためにシューズをかためのデザインにしたり、上着をラインをはっきりさせたりとうまく変えていく。
カーゴパンツにはダボダボの半袖TシャツかロングTをアウトしながら、軽くパーカーをつけるとか、ヒップホップ系の帽子もファッション的には良いと思います。後は、上着は古着が良いですね。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないカーゴパンツの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にカーゴパンツの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ジョガーパンツ
まずはジョガーパンツです。
BROKIG
¥2,980 (2023/03/31 21:36時点 | Amazon調べ)
ポチップ
カーゴパンツよりも動きやすいと思います。スウェットのように見えるアイテムも多く、ラフな印象です。代用品のおすすめポイントはアメリカのジムで筋トレしているマッチョな人達がはいているスキニータイプのズボンで、履きやすい、カッコいい、おしゃれな感じに見えると考えています。上手く説明出来なくて、申し訳ないです。
チノパン
続いてはチノパンです。
ARCADE(アーケード)
¥2,480 (2023/04/01 06:48時点 | Amazon調べ)
ポチップ
カーゴパンツに使われるカラーも似ていますし、タイトなモノではなく太めのチノパンならシルエットは似ていると思います。サイドのポケットがなくストンとしている方がオシャレに見えますし物を入れたいならバッグを持った方がスタイリッシュに見えます。少し、楽にはきこなすという範疇では同じ感覚。ただし、チノパンの方がシューズや、上着もかためになる。
イージーパンツ
続いてはイージーパンツです。
United Athle(ユナイテッドアスレ)
¥3,936 (2023/03/31 21:36時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ラフなパンツですが、お洒落で今っぽいパンツです。おすすめはVネックニットと相性が良いと思います。今の時期冬コーデで、女性らしさをアップできそうだと思います。
ペインターパンツ
続いてはペインターパンツです。
Lee(リー)
¥10,000 (2023/03/26 00:20時点 | Amazon調べ)
ポチップ
サイドにポケットがついていて、シルエットも太めのものが多く似たようなコーディネートを作りやすい点。
シェフパンツ
続いてはシェフパンツです。
COOKMAN(クックマン)
¥5,390 (2023/03/28 04:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
GUなどのものが安価で比較的きれい目にもまとめやすく重宝するアイテムです。幅広いコーデに活用できます。
まとめ
以上がカーゴパンツの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
カーゴパンツに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント