本記事ではルーフボックスの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
ルーフボックスを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
Kaitou
¥38,300 (2023/09/26 07:06時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
ルーフボックスはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 0 |
少しダサいと思う | 4 |
ふつう・どちらとも言えない | 4 |
ダサいとは思わない | 2 |
全くダサくない | 0 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
0.0
星5つ中の0(0人のレビュー)
全くダサくない0%
ダサいとは思わない0%
ふつう0%
少しダサいと思う0%
すごくダサいと思う0%
\レビュー/
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
ルーフボックスがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはルーフボックスをダサいと答えた人の理由からです。
車のルーフに自転車を乗せている車を見かけますが、こちらはかっこいいです。が、ルーフボックスはいまいちだと思います。(60代男性)
そもそもなぜ大きい荷物が乗る車を購入しなかったのかな?と疑問に思うから。そこまでして載せたり運んだりしたいものは何なのかと感じるから。車のデザインの邪魔にもなる。(40代男性)
車のデザインを損なう事があるのが一番の、理由です。滑らかな車のデザインと違い、ややゴツさをかんじます。車との相性もあると思いますが、ややダサいです。(40代男性)
ルーフボックスをつけるにはレールも必要であり、わざわざスタイリッシュな車に突起物をつける意味がわからない。座席を全て倒して室内に入れるべき(30代男性)
ルーフボックスが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
車種によって異なりますがダサイとは思いません。特に自分はキャンプやアウトドアあG趣味なので実用性が高いです。(40代男性)
RV車にルーフボックスがついているのは理解できますし、かっこいいと思います。しかし、普通の街乗りの車にルーフボックスを設置するのは実用性はあるもののかっこいいかダサいかといったらダサいと覆います。(50代男性)
どういう仕様・デザインのルーフボックスを乗せるか、また、クルマのタイプによっても(たとえ同じキャリアを乗せるとしても)評価が変わるから。(60代男性)
セダンなどの高級車にルーフボックスをつけていたら正直神経を疑いますが、流行りのアウトドア用の車だと実用性も兼ね備えているのでありだと思います。(30代男性)
ルーフボックスがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
利便性があって、デザインも無駄がなくてシンプルだから。カラーも白や黒など比較的合わせやすいカラーになっているから。(20代男性)
ルーフボックスはデザイン的に配慮されているものが多く、いかにも箱を載せていますというものではないため(40代男性)
ルーフボックスのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
ルーフボックスがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではルーフボックスを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
スポーツカータイプの車についているとあまり格好良くないと思います。後、ハイルーフの車に着けると立体駐車場などが使えない場合もあるので気を付けたいです。
ルーフボックスの中に、衣類や本、飲料水などを入れているのはイマイチですが、車関連の物が入ってのはいいです。
上述してしまいましたが、RV車以外にルーフボックスを付けるのはちょっといいただけない(ダサい)と思います。RV車だから似合うルーフボックスだと思います。
スポーツカーにつけること。そもそもスポーツカーにルーフボックスを付けるのがナンセンス。走るための車につけるとダサい。
家庭用の車で考えれば、ルーフボックスは基本アウトドアで使うイメージ。なのでアウトドアのイメージがわきにくい。例えばセダンタイプの車に乗せるのはダサい。また、アウトドア系の車にしても、あまり高く積み上げてしまうのは格好悪くダサイイメージになるので避けた方がいい。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
小型車やコンパクトカーに取り付けていると、より一層必死感が出てしまうのでやめたほうがいいと思う。
取り付ける車種を選ばないとダサくなる。あまり大きい物を付けるとカッコ悪いです。特にセダンに付けるのはナンセンス。
普通車セダンタイプにルーフボックスはダサいと思う。頭でっかちみたいな見た目でたまにみるが、ほんとにダサい
ステッカーなどをたくさん貼るのは、あまり見た目的に良い使い方ではないでしょう。雨にも弱いという欠点があります。
セダンなどの高級に乗っているのであれば、無理やりルーフボックスをつけなくても、SUVやミニバンなどの積載性がある車も所有してもらいたい。セダンに無理やりつけていたらダサいです
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
車の寸法を考えたサイズのものを付けることです。あと注意点としては結構風にあおられるので安全性を考えることです。
車の上のルーフボックスに、車関連の道具やアウトドア用品が入っているのはセンスがありいいと思います。
EV者に大きすぎないルーフボックスを設置することで、プチキャンプを楽しんでいる感じがでて印象がいいと思いました。
SUVかミニバンにつけることがあっていると思う。レジャーに行くのでそれらの車がルーフボックスを付けているのは、自然であっていると思うから。
やはりアウトドア用の車(SUV他)に乗せるのは無条件にオシャレ感が出る。あとは車の大きさに合わせたサイズ感(屋根の大きさに近い幅にすること、そして高すぎないこと)にすることが大切。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
アウトドアに特出したSUVやクロカン系の車であれば、テントとかスキー板を入れているのかな?とオシャレに見える。
なるべく流線型の物を取り付けると、車のデザインとマッチするので、デザインを損なわずオシャレになると思います。
ジムニーなどはキャンパー、アウトドアに精通している車なので、組み合わせはおかしくないと思う。
どちらかというと、ワゴン車やSUVなど荷物を積める車につけるのが似合うといえます。ミニバンは背が高すぎて似合いません。
エブリイやハイゼットバンのインチアップした車に、ルーフボックスをつけていたら、凄いおしゃれで目立ちます。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないルーフボックスの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にルーフボックスの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ルーフキャリア
まずはルーフキャリアです。
life_mart
¥4,880 (2023/04/11 12:50時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ルーフボックスと違い、サーフボードやスノーボード以外も運べるから。資材や脚立など幅広いものを運ぶのに適しているから。
トランク
続いてはトランクです。
Yuweijie
¥21,800 (2023/09/26 07:06時点 | Amazon調べ)
ポチップ
普通の大型の旅行カバンのトランクは色味が、豊富で車によってはおしゃれに見えると思う
支柱のみのもの
続いては支柱のみのものです。
ラダーを頻繁に使う場合はとても重宝すると思っています。ファッション性は損なわれ仕事感がはんぱない。
ハイエースやミニバンなどの大型車
続いてはハイエースやミニバンなどの大型車です。
¥990 (2023/09/25 20:11時点 | Amazon調べ)
ポチップ
キャンプやウインタースポーツなどアウトドアの荷物を積むことが出来るし、最近は車中泊出来るようになっているものもあるのでいっそそういう車で代用する。
INNO ROOF BOX 55BRQ55BK(ルーフボックスのおすすめ)
続いてはINNO ROOF BOX 55BRQ55BK(ルーフボックスのおすすめ)です。
カーメイト 公式オンラインストア
¥59,400 (2023/04/11 12:49時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
自分で使っているモデルなのでお勧めできます。容量が適度に大きいことと、何より脱着が簡単なので助かってます。
まとめ
以上がルーフボックスの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
ルーフボックスに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント