本記事ではBABYDOLL(ベビードール)の評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
BABYDOLL(ベビードール)を使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
BABYDOLL(ベビードール)はダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
すごくダサいと思う | 3 |
少しダサいと思う | 2 |
ふつう・どちらとも言えない | 1 |
ダサいとは思わない | 3 |
全くダサくない | 1 |
CrowdWorksにてアンケートを実施
読者アンケートの結果を踏まえると以下の通り。
\平均評価/
2.9
星5つ中の2.9(11人のレビュー)
全くダサくない18%
ダサいとは思わない28%
ふつう9%
少しダサいと思う18%
すごくダサいと思う27%
\レビュー/
2023年7月28日
子どもに着せてますが合わせ方によって全然違うので柄柄したものを着せなければ普通に可愛いしカッコいい!その人のセンス次第!!柄柄で着せてるのはセンスがね。ロゴが大きなはあたしも好きじゃないので星4つです。
20代女性
2023年7月22日
生地もしっかりしている! デザインも好みで ベビードールのヘビーユーザーです。
30
2023年2月21日
色々なデザインの服があって目移りしそうなくらい可愛いから。個性的なプリント柄も面白いし遠くからでも目立つ。
30代女性
2023年2月21日
色使いやキャラもののデザインが可愛くて、ダサいなとは全く思いません。ロゴも可愛くて好みのブランドの一つです。
30代女性
2023年2月16日
ブランド名とロゴの王冠が大きく描かれる、原色の派手なものの多い子供服でヤンチャ系の親子が親子コーデしていて品がないように感じてしまうブランドです。
40代女性
2023年2月16日
ベビードールはヤンキー御用達のブランドというイメージがハッキリしてしまっているので、問答無用でダサいのですが、どこが、といえばロゴの主張が激しすぎるところが一番ダサいかと思います。
30代女性
2023年2月16日
私の地域だけかもしれませんが、服は普通に良いと思います。ただ、バリバリのギャルが着させているのを良く見かけるので一緒にされたくない
30代男性
2023年2月16日
ロゴマークが本当に嫌で子供に着せることは絶対にありませんでした。好みにも合わないし安物に見えるので嫌でした。
40代男性
2023年2月16日
昭和から平成のセクシーランジェリーという印象があるからです。今の時代でBABYDOLLで色気を出すのは40代以上のおばさんしかいません。
30代女性
2023年2月16日
私はあまり好きではないですが、派手なのや原色が好きな人にはいいかと思います。好みの問題かなと思います。
30代女性
2023年2月16日
カラフルな色の展開やデザインが豊富で子供の元気で希望のイメージがよく表れている。うまく組み合わせるとカッコいい
40代女性
\絶賛募集中/
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
BABYDOLL(ベビードール)がダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはBABYDOLL(ベビードール)をダサいと答えた人の理由からです。
ブランド名とロゴの王冠が大きく描かれる、原色の派手なものの多い子供服でヤンチャ系の親子が親子コーデしていて品がないように感じてしまうブランドです。(40代女性)
ベビードールはヤンキー御用達のブランドというイメージがハッキリしてしまっているので、問答無用でダサいのですが、どこが、といえばロゴの主張が激しすぎるところが一番ダサいかと思います。(30代女性)
私の地域だけかもしれませんが、服は普通に良いと思います。ただ、バリバリのギャルが着させているのを良く見かけるので一緒にされたくない(30代男性)
ロゴマークが本当に嫌で子供に着せることは絶対にありませんでした。好みにも合わないし安物に見えるので嫌でした。(40代男性)
昭和から平成のセクシーランジェリーという印象があるからです。今の時代でBABYDOLLで色気を出すのは40代以上のおばさんしかいません。(30代女性)
BABYDOLL(ベビードール)が普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
私はあまり好きではないですが、派手なのや原色が好きな人にはいいかと思います。好みの問題かなと思います。(30代女性)
BABYDOLL(ベビードール)がダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
カラフルな色の展開やデザインが豊富で子供の元気で希望のイメージがよく表れている。うまく組み合わせるとカッコいい(40代女性)
色々なデザインの服があって目移りしそうなくらい可愛いから。個性的なプリント柄も面白いし遠くからでも目立つ。(30代女性)
色使いやキャラもののデザインが可愛くて、ダサいなとは全く思いません。ロゴも可愛くて好みのブランドの一つです。(30代女性)
BABYDOLL(ベビードール)のダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
BABYDOLL(ベビードール)がダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではBABYDOLL(ベビードール)を使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
ロゴが大きかったり,原色が多い中でクリスマスカラーのような赤と緑でまとめると派手さが増して余計に目立ってしまいます。
特にダサいと思うのは、上下ともベビードールで合わせている場合に、背中にもおしりにもロゴがドーン!と書いてあって、スポンサーですか?となってしまうのがダサいと思います。
カラフルでデザインが可愛くても、ロゴが大きい場合はロゴが目立ってしまうのでバランスが難しくなる
ロゴやイラストが派手なので、Tシャツやパーカーなどはネックレスを着けない方がいい。着けていると却ってうるさくなる。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
全身baby dollで揃えると原色ピカピカなイメージでちょっとガラの悪いヤンキーっぽいなと感じます。
BABYDOLL(ベビードール)のロゴがデカデカとプリントされた服はカッコ悪いです。も少し控えめなほうが、よいかと思う
ベースの考え方は海外セレブの子供っぽくて悪くないんですけど、選ぶ日本人のガラが宜しくないと着こなせないんですよね。
カジュアルな場面や普段使いに適したブランドだなと思うので、よそ行きのファッションアイテムではないかなと思います。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
ロゴの小さいものを選び,現職のトップスを持っていく場合、パンツやスカートは淡い色,デニムなどをもっていくとおとなしくなります。
もしもどうしてもベビードールを着たいというのであれば、ロゴや色使いが派手なブランドなので、その他のアイテムは控えめでシンプルなものにするならまだ良いかと思います。しかしながら、ベビードールが好きなタイプであれば派手であるばある程、目立てば目立つ程良いと思っているかと思いますので、その界隈では、とにかく全身ベビードールがおしゃれなのかもしれません。
家で着るにはとても可愛いと思います。外に出る時は、裾が服装からはみ出さないようにすれば、ダサくはならないと思います。
トイストーリーやディズニーのデザインがオオスメ。定番のキャラクターにカラフルな色が入って可愛い。被ることも少ない
シンプルな無地のキャップや黒系のパンツルックと合わせると、服の柄が際立ってカッコよく見える。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
全身ではなくトップスのみやボトムスのみなど一部に取り入れるぐらいがいいかなと思います。甘辛ミックスなら可愛いかな。
他の無地の服と合わせて、ワンポイントでBABYDOLL(ベビードール) を着こなせばおしゃれだと思う。
ロゴものでもなくブランド名が小さい、カバーオールやコラボものはありなんですよね。でもやっぱりバレたくはないかもです。
アクティブで元気なイメージのブランドです。お外遊びやピクニックなどに適しているなと思います。
白いレースのBABYDOLLと、フェミニンなワンピースの組み合わせはおしゃれで可愛いです。純粋に見せる下着という使い方でファッションの一部になるからです。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないBABYDOLL(ベビードール)の代用アイテムのおすすめを紹介
最後にBABYDOLL(ベビードール)の代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
ミキハウス
まずはミキハウスです。
ポチップ
ミキハウスも原色のものが多くありますが,縫製もしっかりしていてデザインも子供向けで品のある感じになります。
ブリーズ
続いてはブリーズです。
F.O.Online Store 楽天市場店
¥792 (2023/12/03 14:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
デザインが可愛く被りにくい。トレンドもうまく組み合わせてくれるので着ているだけでオシャレにみえる
ベビードールディズニー
続いてはベビードールディズニーです。
ポチップ
モノトーンの生地にプリントされたキャラが目立って可愛い。シンプルなフォルムと遊び心あるデザインが素敵だから。
ANAP
続いてはANAPです。
ポチップ
ANAPは比較的テイストがベイビードールと似ているなと思います。色使いやアイテムなども似ているので代用しやすいブランドだと思います。
ユニクロ
続いてはユニクロです。
ポチップ
ファッション性もあり、今流行りのキャラクターなども随時取り入れているため、時代にマッチしていると思う
まとめ
以上がBABYDOLL(ベビードール)の評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
BABYDOLL(ベビードール)に対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント