本記事ではホワイトハウスコックスの評判とコーディネートのコツを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。
ホワイトハウスコックスを使ってるけど、もしかしてダサいと思われてた !?
と不安な人はぜひ参考にしてください。
ではさっそく見ていきましょう。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)
¥96,140 (2024/09/06 19:44時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
「ダサイズム」は、さまざまなアイテムの「ダサい? ダサくない?」を検証するサイトです。コーディネートの注意点や改善点、代わりの商品も紹介しています。
ホワイトハウスコックスはダサいのか?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
---|
全くダサくない | 4 |
ダサいとは思わない | 4 |
ふつう・どちらとも言えない | 2 |
少しダサいと思う | 1 |
すごくダサいと思う | 0 |
読者投票、コメントの結果は以下の通り。
全くダサくない |
36% |
---|
ダサいとは思わない |
36% |
---|
ふつう・どちらとも言えない |
18% |
---|
少しダサいと思う |
9% |
---|
すごくダサいと思う |
0% |
---|
口コミを書く
では続いて、
- ダサいと思う人
- ダサいと思わない人
- どちらとも言えないと答えた人
それぞれの理由とコメントを見ていきます。
ホワイトハウスコックスがダサいと思う人の理由・コメント・評判
まずはホワイトハウスコックスをダサいと答えた人の理由からです。
革製品の英国御三家と呼ばれているうちの1つだが、革がかたくて薄いので、品質がすごく高いとは言えないし、糸の縫製が雑なので、わざわざホワイトハウスコックスを選ばなくても良いと思います。(30代女性)
ホワイトハウスコックスが普通・どちらでもないと答えた人の理由・コメント・評判
続いてはどちらとも言えないと答えた人のコメントです。
そこまでダサいとは思わないです。シンプルな感じで革の良さもあると思います。おろしたてよりは、大事に手入れしながら扱っていて長く使い、味が出てきている方がいいなと思います(30代女性)
コンパクトでオシャレな物から、付属の金具やファスナー部分がダサい物まであります。とくに小さいものはデザインだけでなく機能性も優秀ですが、大きいものは逆にデザインが荒いものが多いのが残念です。(40代男性)
ホワイトハウスコックスがダサくないと思う人の理由・コメント・評判
続いてはダサくないと感じた人のコメントです。
品質も良くシンプルなので、特にダサいとは思いません。色味が地味かもしれませんが、長く使えそうだし革製品なので風合いの変化も楽しめるのではと。(50代女性)
シンプルなデザインで、あまりブランドものであるという主張がないため、持っている人を見たら好感が持てそうだから。(30代男性)
デザインがとてもシンプルで、誰が使うにしても格好いいと感じます。また、牛革なので大人な雰囲気があり、格好いいです。(30代女性)
実際、自分自身ホワイトハウスコックスの財布を7年程愛用しています。シンプルなデザインで飽きがこないですし、きちんと手入れすることで綺麗に経年変化していき、味が出てむしろカッコ良くなっていってるくらいです。(20代男性)
ブレイドルレザーの使い込むほどに味わいが出てくるのが大好きです。シンプルな折り畳みの札入れを使っています。(40代男性)
二つ折りタイプの財布が多い印象ですが、どれもデザインは落ち着いていて年齢層問わず使えるスタイルだと思います。(50代男性)
シンプルですが、決して安っぽい感じではないところが良いと思います。外見と中身の色が違うところもおしゃれだと思います。(40代女性)
ホワイトハウスコックスのダサい使い方は?注意点と改善点をまとめた
ホワイトハウスコックスがダサいかダサくないかは、商品そのもの以外に使い手のセンスによるところもあります。
そこで本項ではホワイトハウスコックスを使う際の注意点やポイントを紹介します。
注意点
ダサくなる組み合わせ、注意点は以下のとおり。
地味な色味も多く、昔から変わらない無骨なデザインなので、若い人が持つとおじさんぽく見えることがあります。
カジュアルなファッション時などの普段使いでは注意した方がいいかも知れません。上下スウェット姿の時に使用するのは合ってないように思います。
レザー製品で、しかもシンプルなデザインなので、きちんと手入れをしていなかったり、汚れたものを使っていたらダサいと感じてしまいます。
新しいものを雑に扱っているような革の荒れ方をしていたり、持っている革製品がジャンル的に全然別のブランドのものだったりすると違和感を感じます。
革製品のため経年で状態が変わるので、それは味がありいい点ではありますが、使い古してぼろぼろだとダサいと感じます。
ダサい組み合わせに関するコメントをもっと見る
例えば財布なら、ベルト通しにチェーンで繋げたりしたら、ものすごくダサいかなと思います。「主張の強い金属等とは相性が悪いかな?」といった感じです。バッグなどであれば、派手な服装などには合わないと思います。
ダサい使い方は無いような気がします。持つ人が似合わないということはたまにいるかもしれませんが、製品に落ち度はないと思います。
革製品なので、ジャージーやスウェットなどの運動服の系統とは合わないと思います。
繊細な革製品のようなので、雑に扱うと傷がついたり色が落ちたりしやすいと思います。
せっかくコンパクトな形状なのに、中身を入れすぎてパンパンになっている財布の使い方はダサいです。
改善のコツ
改善点は以下のとおりです。
キーホルダーやペンケースなど、革の小物を選ぶと縫製の粗さが目立たないと思います。
ファッションのコーディネートで色のトーンを合わせるとか、靴やバッグも革製品で揃えてみるのもいいと思います。
レザー製品で高級感のあるデザインなので、アイテムに合わせたシンプルな鞄や服装に合うと思います。
馴染み深い風合いになったものを使っていれば、ホワイトハウスコックスの新しいものもそろえつつあるような使い方はいいなと思います。
カジュアルでもフォーマルでも似合うものだと思います。フォーマルな格好で持つと「デキる男」という雰囲気が出てより良いと思います。
ダサくない組み合わせのコツに関するコメントをもっと見る
フォーマルな服装やシンプルで清潔感のある服装には合うと思います。ホワイトハウスコックスの製品自体、特別派手で主張が強いというわけではないので、上記の服装とは相性が良いと思います。他にもしっかりこまめに手入れしていると、経年変化でいい意味で存在感が出てきて一層おしゃれになっていくと思います。
購入した1つの財布を長く愛用していくのが良いと思います。形状が少しずつ変わったり、小さな傷等のなじんでくる感じを楽しんでほしいです。
カジュアルなファッションに合うと思います。スーツでもおかしくないとは思いますが、個人的にはチノパンに合うと思います。
カードやコインを収納するところが豊富についていますが、いっぱいいっぱい入れると財布が膨らんでおしゃれな感じではなくなるかもしれません。
ちょっとした外出時に必要最低限のものを入れて、ポケットからサッと出し入れするとカッコイイです。
センスに自信のない人はぜひ参考にしていきましょう。
ダサくないホワイトハウスコックスの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にホワイトハウスコックスの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
エッティンガー
まずはエッティンガーです。
ETTINGER(エッティンガー)
¥41,556 (2024/09/14 01:23時点 | Amazon調べ)
ポチップ
決めが細かくてより上品な雰囲気があります。よりフォーマルな格好に合わせやすいブランドです。同じく英国御三家と呼ばれているうちの1つです。エッティンガーのほうが、カラーバリエーションやデザイン展開が豊富です。革もホワイトハウスコックスより少し柔らかい感じです。
イルビゾンテ
続いてはイルビゾンテです。
¥29,800 (2024/08/31 08:53時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ホワイトハウスコックスよりもやや若者向けのブランドです。シンプルで高級感もあり、少し可愛さもプラスされています。
土屋鞄製造所
続いては土屋鞄製造所です。
ノーブランド品
¥16,800 (2024/09/06 19:44時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ファスナーの長財布は素敵です。無造作にポケットに入れて使い込んでみたいです。
濱野皮革工藝
続いては濱野皮革工藝です。
ポチップ
シンプルで高級感があるところが似ていると思います。日本のブランドなので親近感がありますし、値段もそう変わらないと思います。
moku Saku ver.2
続いてはmoku Saku ver.2 です。
m moku Made in Japan
¥19,800 (2023/11/02 21:03時点 | Amazon調べ)
ポチップ
少し丸みのあるコンパクトな形状が素敵な財布です。収納力も高く、機能性も優秀です。カラー数も多いので、選択肢が多いのも魅力的です。
まとめ
以上がホワイトハウスコックスの評判とおすすめの使い方、そして代用品の紹介でした。
ホワイトハウスコックスに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまな商品の「ダサい? ダサくない?」を調査しています。
「これってどうなんだろう…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント